« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月

そろそろ暑いね。

鹿児島はまだ梅雨ですが、もうそろそろ暑いです。

にゃんずは雨で屋上へいけなくてつまらない(-_-#)

暑いので床へ直接寝そべってます・・・

1_38

くっついて寝てるとなお暑いと思うけど・・・(^^;)

たとえ晴れていても屋上はコンクリで裸足の肉球は歩くと

熱いと思います。すぐに降りてきて部屋で涼んでることが多いです。

2_27

AYA:「もうすぐだよ~。そしたら屋上へ出れるからね」

そんな暑いこの頃なのに、狭い場所へ入ってるのは・・・

3_28

ルリでした(笑) 顔が入りきってないようですが・・・

AYA:「ルリ、そんな狭い場所に入って暑くないの?」

4_26

AYA:「じゃ、外へ出て、床に寝た方が冷たくて気持ちいいよ?」

5_24

AYA:「それはいいけど・・顔がはみ出てるよ? (^m^)」

6_19

前は無理そうだからこのカゴには寝なかったのですが、

やっぱり寝たいようで最近はデルにベッドを取られたこともあり

顔をはみ出させて寝てます(笑)

Cimg4147

ちょっぴりおばかさんですが(笑)

この顔だけはみ出して寝てるのがなんともアホっぽくて

可愛くて (≧∇≦)

ついつい立ち止まってナデナデしてしまいます(*^^*)

みなさんのにゃんずは暑くても狭い場所にハマって

寝てますか?

カゴから顔がはみ出してるけど

                寝続けるルリにひとポチ♪

Cat's paradiseのアルトくんは引き戸をガラガラと

人間みたいに開けるらしいよ!?ちょっと怖い?!(笑)

| | コメント (10)

仕事の邪魔

昨日のブログで「仕事の邪魔してないからえらい!」

と、チャラにお褒めの言葉を頂きましたが、

そんなことはないのです! (^^;)

しっかり邪魔してます。(39秒)

仕事で使うチャームなんだけど。。。

コロコロ転がすチャラにひとポチ♪

Cat's paradiseの*miekoさんはガーデニング用のおしゃれな

木箱が届いて「わーい!」って子供みたい(*^^*)

| | コメント (10)

狭くない?

またカレはやって来ましたが。

最近は当然のように机に乗ります。

1_37

かなり奥まったところへ寝てます(^^;)

2_26

AYA:「ちゃーちゃん、そんな狭いところに寝らんでも

               いいっちゃない?( ̄~ ̄;) 」

3_27

AYA:「そうやけどさあ~、それ私の仕事の

          大事な書類の上なんだよね(^^;) 」

4_25

しかも仕事の材料をぶちまけて落としてしまい (笑)

まだ片付けてなくてぐちゃぐちゃのままです。

5_23

AYA:  うっ・・(-_-#)  そうだよ。」

6_18

AYA:「む・むずかしい言葉、知ってるんだね・・・( ̄~ ̄;) 」

7_15

AYA:「そうでしたっ・・・( ̄_ ̄|||)  片付けます・・」

8_11

AYA:「ああ・・結局そこで寝るのね (笑)」

ぐちゃぐちゃでも必ず机の上の書類の上に寝るんですよね。

私のそばが安心するんでしょうか? (^^;)

今日は鹿児島は豪雨、洪水警報が出ています。

雷ビカビカでゴロゴロなのでチャラは当然ビビリですから

軍曹のクローゼットで「に~うにぃ~」って唸ってました。

桜島では連日の降灰で土石流も発生しました。

早く梅雨明けしないなあ?

書類の上に寝るチャラにひとポチ♪

           「ぼ・ぼくはどこだって寝れるけん」

Cat's paradiseのアルトくんは梅雨明けが待ち遠しいね。

| | コメント (10)

やっぱとんこつラーメン♪

猫仲間の*miekoさん が

久留米ラーメンを送ってくれました!

Vfts0027_2

すっげ~!!(≧∇≦)

スープが液体で付いてて、チャーシューもラードもあります!

本格的~♪

さっそくティファニー軍曹に作ってみました(*^^*)

Vfts0028_2

うふふ、美味しそう~ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

Vfts0030_3

*miekoさんがよく行く店だぞうでめちゃ美味しかった~!

やっぱとんこつ、細麺でしょう!(その他の県の方ごめん)

チャーシューも柔らかくてバッチリでした(〃∀〃)♪

私たちだけ美味しいものを食べて、エリザベスカラーの

サラがふてくされていたので、新しいオモチャをあげました。

Vfts0044_2

サラは破壊魔なので(^^;)ちょっともったいないかな?と

思ったけどカラーでストレス溜まってるようだし

可愛かったので買っちゃいました(笑)

これが壊れずよくピーピーなって長持ち!

Vfts0046_1

オモチャをあげる前に「待て!」と言うとサラはおりこうなので

いつまでも待ちます(*^^*)

でも目線が泳いで(笑)、手が浮いてます!

このあと鬼のように?!遊びまくりました。

Vfts0045 

実はもう1個オモチャがあったので、今日あげたのですが

こちらのケロヨンは私がすごく気に入ってたにも関わらず

あっさりと破壊されてしまいました _| ̄|○ ガクっ

コブタちゃんと何が違ったのだろう・・・・?

そして月曜日なので病院に行ってようやくカラーを外したのですが

どうやら、逆の足にも感染症でデキモノがあるようなのです・・。

また病院に行かなきゃ・・・。なんで~~~~~~?!

病院通いのサラにひとポチお願い♪

Cat's paradiseのアルトくんは梅雨の景色を眺めてるよ。

| | コメント (8)

ティファニーの好きなもの

マカオ大学の留学生ティファニーは大変な甘党です(笑)

彼女は毎年鹿児島へ来ていますが、

毎年必ず食べるものがあります(^m^)

3_26

鹿児島名物、白熊です!(*^^*)

2_25

彼女は必ず「チョコレート白熊」を注文します。(笑)

4_24 5_22

通常のでも白熊は一人で食べきれないほど大きいです

6_17

すごい勢いで食べて行きます(^^;)

7_14

あっという間に完食!!Σ( ̄□ ̄ノ)ノビックリ!

幸せそう~(*^^*)

8_10

たまたま、何かの記念で、クジを引いたら私が3等

熊フィギュアが当たりました~(≧∇≦)

小さく可愛くて欲しかったけどティファニーに記念にあげました。

実は彼女は・・・・

1_36

唐揚定食を食べた後に、チョコレート白熊を完食だったのです!

いつもは少食な彼女ですが、白熊は別腹だそうで(笑)

やっぱり若い女の子ですねえo(^▽^)o

暑い鹿児島の夏を乗り切るにはやっぱり白熊ですね♪

甘党のティファニーにひとポチ♪

「ダイジョブです!全部一人で食べることがデキマス!」

Cat's paradiseではanimal postcardがあって

可愛い自慢のペット画像を貼れます(*^^*)

| | コメント (12)

迷子を捜してます

いちねこさんからの緊急SOSです!

Goronchanichineko

鎌倉方面の方、ご協力をお願いします!

ゴロンちゃんは、引越で置き去りにされた猫さんで
保護されたボランティアの方々が必死で探されています!
鎌倉市方面にお住まいの方、もしゴロンちゃんを見かけたら、
にくきうさんまで、ご連絡をお願い致します。

5月26日保護先のボランティアさん宅から脱走しました。

いなくなった場所は鎌倉市津西1丁目あたりです。

里親希望の方も待っていてくださいます。
無事を祈って身を切られるような思いで探しています。
ゴロンちゃんを見かけましたら情報をお寄せください。
決して追いかけないで、見かけた場所をお教えください。)
どんな小さなことでも結構です。

どうぞよろしくお願いいたします。

【ゴロンちゃんの特徴
去勢済みの7ヶ月前後のオスキジ、

ほぼ大人の大きさ長くて曲がったしっぽ
(途中で2回曲がっています)首輪はつけていません。

人馴れしていません。
おなかがすいています。またたびが大好きです。


にくきうさんへの連絡先はこちらです。

にくきうさんの「ずれずれブログ」
大変な思いで捜索されています。

どうかみなさまご協力お願い致します。

| | コメント (6)

ルリの寝床が・・

ルリがヘンな場所へ寝てました。

AYA:「なんでそんなトコへ寝てるの?」

1_35

爪とぎの上に細くなって寝てます(^m^)

2_24

AYA:「 え? だってデルはいつもテレビ上の籠でしょ?」

3_25

AYA:「あ~!ルリのお気に入りの場所でデルが寝てる!」

4_23

ルリは起きて私に訴えかけるし・・・

AYA:「デル、そこはルリのために作ったベッドだよ?」

5_21

どく気はなさそう~( ̄~ ̄;) ウーン

ふとルリを見ると・・・ あれ?

6_16

爪とぎのヨコの小さな籠に入ってました(笑)

7_13

AYA:「そうは、言ってもねぇ・・デルはどく気はなさそうだよ?」

8_9

AYA:「可愛いから、いいんじゃな~い! (≧∇≦)」

何故か今までルリだけのベッドだったのにここ数日、

デルが入って寝てるので、ルリの居場所がなくて

あちこちに移動して寝てます(笑)

パトはそのベッドでは寝ません。

それぞれのお気に入りがあるのでしょうか?

移動して寝るルリにひとポチ♪

Cat's paradiseのみゅうくんはビールを飲むダーリンの

上でくつろいでるらしいよ。(≧∇≦)

先日はご心配をおかけしまして、暖かいコメントも

多数いただき、本当にありがとうございました((_ _〃)

これからも楽しいわん&にゃんずを心がけて

ブログもお仕事も頑張ります。

| | コメント (10)

マカオからの留学生

本日よりマカオ大学から留学生がホームステイしてます。

Cimg4302

ティファニーはうちに来るのは3度目です。

いつも2日位のショートステイだったのですが

今回は2週間の観光つきです。

鹿児島名物カキ氷のシロクマが大好きな甘党の21歳。

早稲田大学の講義を受ける前に

鹿児島へ遊びに寄ってくれました(*^^*)

生花でマカオ代表になったりしてフィンランドや

シンガポールへ行く才女です。

そんな外国のお客様の彼女がいてもパトといえば・・・

Vfts0052_1

本当にいつもどおりに びろ~ん と広がってます(^m^)

Vfts0055

なんでしょうか、この猫じゃないみたいな体勢は・・・(^^;)

Vfts0053_1

いつもながら太い男です。

Vfts0054

ちょっと緊張ぎみのデルですが、お客が一人なので

まだ余裕があります。

Vfts0056

そしていつもどおりに洗い立てのタオルに横たわる。

ちょっと耳が緊張してますが(^m^)

ティファニーはかなり日本語が上手です。

これから2週間あちこちに観光に連れて行こうと思います。

まずは白とピンクの浴衣を買ってあげました(*^^*)

感激して泣きそうだった彼女。とても可愛いです♪

日本人が忘れていた素直さがあるような気がします。

仕事でクサってた私ですが、今日は復活しましたp(*^-^*)q

チャラもいつも通り寝室の布団の下に隠れてました(笑)

いつもながら太い男パトにひとポチ♪

                    「オレはおれだぜ」

Cat's paradiseのみゅうくんはダーリンに

遊ばれてたよ(≧∇≦)ほのぼのだねえ。デレデレ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

追伸:お仕事の方で心無い身勝手なメールを貰いました。

そのことでとても嫌な気分になりました。

私も人間ですから、「そっちは仕事でしょ、お金払うんだから

作るのが当たり前。気に入らなかったら使わないから」

なんて失礼な発言をされると製作する気を無くします。

こちらもあれこれ試行錯誤してHPも改訂してるし

お客様が見やすいように苦労して作ってるつもりです。

こちらの事情も理解せずに勝手な解釈をする方の

意見を聞くつもりはありません。

お客様に喜んでいただけるから・・・ワンコやにゃんこと

触れ合えるから・・・と楽しい仕事でしたが、

動物好き=いい人ではないのが現状なのが

悲しく頭に来ます。

分かり難い点、説明が必要なお客様にはいくらでも

時間を割いて説明し、画像も送ってご理解していただける

ように努めて参りました。

ブログを楽しく読んでくださってるお客様も

いらっしゃると思います。

そんな方には申しわけないのですが私も人間です。

平気で人の感情を逆なでするようなメールを書く人には

ネチケットを語る資格は絶対にありません。

まずご自身の人間的未熟さを改めるべきでは?

そんなアナタだから評価でいろんな人から

苦情やクレームを書かれるのでしょ?

自分が意見する前にご自身をみつめては?

100も言いたい事を飲み込むつもりで我慢してましたが

どうにも頭から離れません。許せません。

お仕事は続けますが、今後この方からの

ご注文は強い態度で拒否します。

楽しいブログを待っている猫仲間のみなさま

お客様には申しわけございません。

喜んでペットのお写真を送ってくださる暖かいお客様、

感謝のメールを送ってくださるお客様に本当に

励まされております。

猫仲間ブログで癒されてお仕事してます。

こんな私ですが当たり前の人間の感情として

受け止めてくださることを祈ってます。

WILDWEST永留綾子

| | コメント (14)

サラの受難

金曜日からサラがやたらと足を舐めるようになり・・

様子を見て土曜日、足にデキモノが!!Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

日曜日は病院が休みなので、ソッコー行って来ました!

1_34

細菌に感染したとのこと、膿んで中に芯が出来てるので

それをしぼり出して、消毒して、抗生物質を貰いました。

キズ自体はたいしたことないし、5日もすれば治るのですが

サラはすっごくしつこく舐めるタイプで(^^;)

前にもデキモノが出来た時、包帯の上部分を舐め尽し

ハゲができてしまったので、今回はすぐにカラーを貰いました。

2_23

病院からの帰り道、車の中でまたもや速攻で包帯を外し

しょうがないので、家に帰ってテーピングしました。

患部はちょこっとなのに、上まで撒かないと

すぐに噛んで外してしまうんです。

カラーしてるのに・・・(-_-#)

そこへ、屋上へあがれない退屈そうなにゃんずを

他の部屋へ放してた、パトが帰ってきました。

3_24

すっごい驚いたようで、ドア前で立ちすくんでます(^m^)

4_22

サラなんだけど、サラって認識できない様子。

先生が「カラーつけると別の生物に見えるんだよね」

と、言ってましたが、本当にそうだ~(笑)

5_20

おずおずと近づき、ニオイを嗅いでます。

6_15

サラが振り向いたらすっごくΣ( ̄□ ̄ノ)ノビックリ!

7_12

ダックスは足が短いのでカラーをすると地面に付いちゃう。

それで上手く歩けず、ふてくされ気味のサラ。

キズが治るまでの間、大人しく我慢してね!!おとなしく!

本当にしつこい性格で・・・困っちゃいます。

みなさまのところはカラーはどうですか?

可哀相なサラにひとポチ!

Cat's paradiseのみゅうくんは予防注射だよ。

怖かったよねぇ~(^^;)

| | コメント (11)

みゅう&アルトくん

福岡で猫仲間の*miekoさんちにお邪魔しました!

そこにはみゅうくんアルトくんの2猫さんがお出迎え。

1_33

人見知りしないみゅうくんはすぐに触らせてくれました!

ふわふわで真っ白~(*^^*)

2_22

初めはちょこっと警戒してたアルトくんも次第にでてきてくれて

3_23

なんと!軍曹にすりすりまでしてくれましたよ!(≧∇≦)

もちろん私もなでなでさせて頂きました♪

4_21

みゅうくんはちゃっかりイスに座っておねだり(*^^*)

5_19 6_14 

そしてガレージではデカイばいく が!

おもわずまたがらせてもらいました(笑)

7_11

Harley Davidsonって憧れなんですよね~。

こんな大きなバイク転がせる*miekoさんかっちょいい~♪

9_4

バイクだけの夢のようなガレージ(笑)

軍曹もこんな風に車をイジりたかったらしいが・・・。

10_2

アルトくん、みゅうくんありがとうね!

あ、*miekoさんも!(笑)

ごちそうとお酒たくさん頂いていっぱい猫話したね~♪

また飲もうね!

みゅう&アルトくんにひとポチ♪

Cat's paradiseの*miekoさんはまた焼肉してたよ~!

アルトくんもご挨拶(*^^*)「いらっしゃいマシ」

| | コメント (9)

心配する男、チャラ

ようやく灰かぶり姫のルリをお風呂に入れていると・・・

チャラがルリの絶叫を聞きつけ、

心配そうにやってきました(^m^)(35秒)

猫に聞かせたい人は音量を大で!

聞かせたら面倒な事になる人(笑)、お仕事中の人は

音量を小でお楽しみください♪

ウロウロしてます (≧∇≦)

いつまでもお風呂場から離れられない様子。

なにやら文句を言っております。(24秒)

最後の方で私が「明日はあなたを洗うけんね」と言うと

(; ̄□ ̄)ギクッ・・・って顔してませんか?(^m^)

明日といわず、この後すぐにチャラも洗いました~!

絶叫に耐えて洗った軍曹にポチ♪

おかげさまで160位まで上がりました~(≧∇≦)

Cat's paradiseの*miekoさんはガーデニングの

しすぎで虫にさされてたよ・・・可哀相!

| | コメント (12)

我が家のガーデニング事情2

ルリを洗おうと思っていたら軍曹が飛び込みの仕事に

行ってしまったので・・・(-_-#)

やっとこ植えた我が家のお花たちを。

1_31

ブルーダイヤモンドのサルビアの手前に薄い色のと

白を植えました(*^^*)

2_20

市の花壇にあったのを見てから欲しくて♪

6月が季節みたいで最近はあちこちで見かけます。

濃淡がきれいでしょ?(〃∀〃)♪

3_21

白いサルビアってあるですね~!知りませんでした。

4_19

ばかすか増えるトレニアちゃんたち(笑)

本当はうちの庭に植えもしないで勝手に群生していたので

いつも花壇に移動してぼっさぼさに生えまくっていたが

除草剤を撒いてしまい、今年は買いました(^^;)

5_17

花壇はなんとか形になってきた・・・・。

後はこの狭くて広い庭を(^^;)

防草シートを全面に敷いて、砂利を敷くまで終わらない!

6_13

屋上にふらふら漂っていた藤の木に網で支えをしてあげると

7_10

どか~んと伸びました(*^^*) 正解やったねw

もっと伸びて私に日陰を作って欲しいです。

パトはよくこの下の日陰で涼んでますが(笑)

8_8

種から育てたモロヘイヤ達もすっげ~伸びてるので

早く大きな鉢に1本づつ植え替えないと。

でも梅雨だから中々はかどりません。

今年は毎日、お味噌汁やらてんぷらやら

茹でて刻んでご飯に乗せてビタミンたっぷり♪

10_1

玄関前では・・・。

「日当たりのよく水はけのいい場所」とのうたい文句を

そのまま鵜呑みにしてめっちゃ日光に当ててたら

たくさんのつぼみは咲く前に枯れました _| ̄|○ ガクっ

11_7

ところが!反省して(笑)半日日陰に移動したら

復活して花を咲かせてくれました(≧∇≦)

こうなると嬉しいですね~!

12_3

そしてなんとこの花には小さな住人が(笑)

ちびカマくんです。ずっとこの花にいるので

水ヤリの時など「流されないかな?」と心配してしまいます。

昆虫が苦手な私ですが、カマキリは好き(*^^*)

大きな目とカマで威嚇するところがプリティ♪

13_1

そして相変わらず容赦なく藤を食うオトコ・・・。

14_1

AYA:「いらんわい!(-_-#)」

土砂降りのおかげで屋上の灰は流れてました~!

しかしまだ猫を洗うイベントは残ってます・・・。

絶対に、今夜は洗うけん!

向いてないガーデニングを頑張ってる

                   私にひとポチお願い♪

Cat's paradiseでは和める猫動画が見れます(笑)

| | コメント (12) | トラックバック (0)

灰かぶり姫★ルリ

突然の梅雨入りで昨夜からの土砂降り。

おかげで屋上の灰はだいぶ流れたようす(≧∇≦)

それより流して欲しいのは・・・

1_40

灰まみれになって戻ってきたコイツ(-_-#)

2_42

頭がV字に汚れてる~(≧ヘ≦)

3_43 汚分布図

ルリは白いだけに汚れがすっごく目立ちます!

4_39

しつこく追いかけて写真を撮ってると怒ります┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

5_34

だって、ルリ!!顔が黒いよ~~~Σ(-_-+)

6_30 内訳

ひっくり返してみたら腹も当然黒い _| ̄|○ ガクっ

7_18

でもやっぱり一番は足でしょう・・・。

こんなになったルリは触った手触りがザリザリしてて

とってもイヤです(≧ヘ≦)

060605_121201_1 ぴかぴか

早くこんなルリに戻って欲しいです(ノ_・、)

ダッコも出来ません。

明日から軍曹が連休なので洗ってもらおうっと♪

また殺されそうな悲鳴あげるぞ~。(^^;)

灰かぶり姫ルリにひとポチお願い♪

          「あたちはこのままでいいのよさ!」

Cat’s paradiseの*miekoさんはちょっとお休み・・

早く元気になってね!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

降灰の掃除

それではみなさまの期待通り(笑)

降灰の掃除について。

1_30

これは屋上の手すりの様子です。

いつもはココへタオルを干しているので、コレでは到底

干せません(ノ_・、)

なのでまずは雑巾で拭きます。かなりの距離です(笑)

2_19 

成長中のモロヘイヤちゃんにも灰が・・・。

3_20 これは?

わかりますでしょうか?歩くと足跡が出来るんですよ!

ざりっとしますっ・・・( ̄_ ̄|||)

こんな場所へ猫を放すわけにはいかないでしょう _| ̄|○

4_18

半分掃除したところでパトが! 転がりやがった(-_-#)

5_16

うぅ・・よごれる・・・(≧ヘ≦)

6_12

まずは掃いて集めて捨てないといけません!

これを「流せばいいじゃん?」なんて思うアナタ!!

灰ってどこまでも飛ぶくせに!重いんですよ~~。

掃いても中々移動してくれません。

すべて掃いて集めて捨ててから、細かいのを水で流します。

7_9

★のあたりが我が家です(*^^*)

AYA:「パト!お腹に桜島があるならフタしてよ!」

(鹿児島人がよく言うセリフ「桜島にフタしてよ」)(^m^)

8_7

にゃんずは非協力的でした・・・(ノ_・、)グスン

全部流してキレイにしたハズなのに、そのあとルリ

上がってきてごろ~んてしたら、あっという間に灰色猫に!

サンドリヨン(灰かぶり姫←シンデレラ)の出来上がりでした。

明日は灰かぶり姫になったきちゃないルリをお届けする

予定です。(´Д`)ハァ・・・

教訓:灰は流さずにまず掃くべし。

ふくママ、勉強になりましたか~?!( ̄ー ̄)ニヤリ

ミニミニ鹿児島情報の続報でした!(*^^*)

これが楽しみって言われると嬉しいです~♪

灰掃除でヘトヘトの私にひとポチ♪

           頑張ったんだよ・・・(´Д`)ハァ・・・

Cat's paradiseの*miekoさんは肋間神経痛で

ギブスをしてます・・・早く治ってね!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

桜島、2度目の噴火

最初の噴火からすぐに2度目の噴火!

060610_1 どかん!

1回目はそうなかったけど、2度目は凄い降灰で(´Д`)

Photo_23 Photo_24 

黒い車は真っ白にっ・・・( ̄_ ̄|||)

Photo_25 Photo_26

白い車はグレーに。(^^;)とりあえずガラスだけ洗って・・・

Photo_28 フェリー

桜島フェリーの凄いところは、24時間営業!!

福岡市の地下鉄よりすごい(笑)

「終電に乗り遅れちゃった~」みたいなことはないのです!

普通は15分置き、夜中は1時間置きに出航します。

夜中などの急患に対しては連絡すれば融通をきかせたり

なかなかヤルな!  島民の足ですからね(*^^*)

Photo_29 Photo_30

まず避難壕があります。それからてくてく歩いて・・・。

Photo_31 Photo_32

観光客は大喜び(笑)滅多に見れないからね~。

Photo_33 Photo_35

そこらじゅう、溶岩だらけです。この階段も溶岩の加工品。

Photo_36 小さい

昭和の噴火により埋没した鳥居

沈んだのではなくて、3m近く溶岩が流れてきた。

Photo_37 Photo_38

鳥居の隣に写真の展示室がありました。

これだけ降灰があれば、降灰袋も、灰捨て場もいるでしょう。

Photo_39 Photo_40

ごろごろと転がるばかりで役に立たないのか?って感じの

溶岩ですが、生垣に加工したり溶岩プレートとして

食卓をにぎわしたりしてます(笑)

Photo_41 Photo_43

普通のローソンって青ですよね?全国でココだけ茶色。

軍曹が「撮っておけ!」ってうるさいので・・(笑)

Photo_44 Photo_45

桜島大根の漬物。皿に乗らんと思う。(^^;)

Photo_46 Photo_47

桜島の名物「小みかん」のお菓子。と小みかんソフト

Photo_23 Photo_24

写真を見れば桜島大根がどれくらい大きいか終わり頂ける?

引き抜くのは一苦労です(笑)

今日は桜島の旅をお送りしました。

明日は「大変なお掃除」の様子をご覧頂きます(強制)

見たくない?みてよ~!大変やったとってば・・・(ノ_・、)

桜島へ行った私にひとポチ♪

みなさまのおかげで上がってきております(*^^*)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

ぼ・ぼくだって遊ぶけん!

みなさまが「チャラは遊んであげないの?」と

ご心配と暖かい応援を?頂いたのでさっそく・・・

ここからはチャラの心の声とともにお楽しみ下さい♪

(画像多いですがこれでも半分に絞ったので許して)

0_1 じぃ

1_39 ずぼっ!

2_41 むかっ

3_41 ばしっ

5_33  どすこい!

6_28 (^m^)

9_8 ざしゅっ!

10_4 ずりっ

11_4 へい~!

12_3 びしっ!

13 むか!

14_1 じりじり

15_2 すかっ

17 ぐるん!

18

19 Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

20 (^^;)

いかがでしたか?!(≧∇≦)

どんくさそうなチャラでも遊ぶ時はあそぶんですよ~!

私は「ぴょっ!」ってチャラが空中で丸くなってる画像で

10分以上笑い続けて(^m^)

軍曹に「ばか」って言われました!

だってだって~!チャラのおちりが!!丸くなってて

浮いてる~!それに手が!!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p!

もう、チャラ最高でぇ~す(〃∀〃)♪

今日の一人チャラくんでした!

浮いてたチャラを笑った人はポチ♪

いつまでも丸いチャラでいてね(*^^*)

| | コメント (9) | トラックバック (0)

たくさん回っております。

さっそく新しいオモチャで・・・。(43秒)

いつもよりたくさん回っております(^m^)

猫も目が回るんですよね?

時々やめて、ふら~っ てしてますヾ(≧∇≦)〃

うちでは大好評でした♪

それより桜島の灰がすごくて掃除にヘトヘトです( ̄_ ̄|||)

その様子は、明日もしくは明後日お送りしますね。

仕事がすすまん!!ヤバイ!

回るまわるパトにひとポチ♪

みなさまのポチのおかげでゆっくり上がってきてます(*^^*)

Cat's paradiseの*miekoさんはお花に夢中!

トレニアやブルーサルビアキレイだよ(〃∀〃)♪

| | コメント (14) | トラックバック (0)

あたらしいオモチャ!

ようやく「ねこのきもち」7月号が届きました!

1_28 ばん!

何より付録のねこじゃらしが楽しみで~(*^^*)

2_18 

すでにデル&ルリは興味津々♪

4_17

そこへパトが参戦!

5_15

いきなり独り占め してしまいました!(-_-#)

6_11

久しぶりの新しいオモチャにデルも黙っていません!

7_8

くわえて持っていってしまい、ガジガジしてま~す!

8_6

遠慮していたルリも参戦!!

9_3

三者、にらみ合い が続いております・・・・(^^;)

10

みんな欲しいけど、ダレが最初に手を出すか、

心の駆け引き が続いてます。(^m^)

11_6

今更ですが、パトが兄として大人の態度?を示しました。

12_2

散々遊んでいたデルもようやく気が済んだ様子。

かなりお気に召して頂けたようです(≧∇≦)

明日は動画でにゃんずが激しく遊ぶ様子をお届けします!

今夜の K-にゃんバトル:ねこじゃらし編でした!(笑)

激しく遊んだニャンズにひとポチ♪

Cat's paradiseの*miekoさんちにはかっこいい

お客さんがきてモツ鍋食べてたよ~。やっぱ博多やけん。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

桜島噴火!!

桜島が・・・・噴火しました~~~~~Σ( ̄□ ̄ノ)ノ!!

060608

いつもすこ~しは灰が降ってたんですが、

私が来てから1度だけドカンとやって、どっと灰が降ってきた

事がありますが、ほとんどなかったです。

昔は凄くて、鹿児島には「灰捨場」とか「降灰袋」とか

あります。ほうきではわくとすごい量になって、

捨てる場所に困るからです。

お墓も灰が積もらないように1個づつに屋根があるところが

あるんですよ。お金持ちのところですが。

前に一度だけドカンと噴火した時は、イオウのニオイが

部屋にいるのに立ち込めて、軍曹が「窓しめろ~~!」って

焦ってるから「何を大げさな・・・」って思ったら、

なんと!!灰の降る音がするんですよ!「サーサー」って!

んで洗面所とかみると、網戸から入ってきてもう

灰だらけ!!慌てて全部の窓をしめましたが、かなり

入り込んでいて拭き掃除が大変(≧ヘ≦)

翌日は屋上は灰がどっさり積もってて、

水で流そうと思っても重くて流れないんですよ~~~。

私は灰初心者(笑)だったので、灰は流してはいけないそうで

ほうきではわかないと取れないそうです。

ああ、せっかくの庭が・・・・。

屋上が・・・モロヘイヤが(´Д`)ハァ・・・。

鹿児島って、そんなところです(笑)

今日のミニミニ鹿児島情報でした(*^^*)

そんな鹿児島に住んでる私に♪

Cat's paradiseの猫達はカリカリをハート型に

切り取ることが出来るらしい・・・なんで水に浮かべる?

| | コメント (14) | トラックバック (0)

おきゃくちゃんも怖い!

福岡の友人は2泊していたのですが、

その間のうちのにゃんずといえば。

1_26

パトは警戒することなく友人の横でくつろいでます(*^^*)

2_17

そして男性の友人の手をでしでし舐め続けてました(^m^)

パトはすぐに人の手やら顔やら舐めるので人気者です♪

要領がいい男とも、いいます(笑)

3_16

普段は警戒して近づかないルリですが・・・。

ルリとすぐに仲良くなる方法を発見!!

レーザーポインター等のがでるオモチャを持ってると

すぐに寄って来て興味津々!

4_16

警戒もせず、食い入るように光を見つめています (笑)

5_14

もう夢中です(^m^)

友人が帰った後も、ずっとこの位置で光を待ってました(笑)

6_10

デルは神経質なのでほとんどお客さんには触らせてくれません。

そして肝心のビビリ、チャラはといえば・・・

7_7

寝室のクローゼット中で隠れてました (〃´ー`)=3

8_5

友人が男女3人だったので、客室が足りず、私の寝室に

一人来てたので、チャラは逃げる場所がなかったようです。

9_2

私達が観光している間にご飯を食べたりトレイしてたみたい。

ごめんね~、チャラ!m(_ _;)m 

みなさんのにゃんずはお客さんに甘えますか?

お出迎えしてくれますか~?

玄関で三つ指ついて、待っててほしいなぁ・・・。

ビビリなチャラにひとポチ♪

Cat's paradiseのアルト君はついに10歳の誕生日!

いつまでも子供のような可愛さでいいわね~。

でもお風呂の水飲みすぎじゃない?(笑)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

イッシーは実在するの?

指宿の砂蒸し温泉の途中に西日本最大?の

池田湖があります。

そこにはイッシーという謎の巨大生物がいるそうです!

(軍曹談)

私はさらさら信じてませんが、軍曹は言い張ります。

「何かいるんだって・・・・!」

3_15

それはコレじゃなかろうかい? (笑)

すっげ~デカい天然記念物巨大うなぎがいます。

そこにはこれで客寄せして、ボートに乗せようと

愛想の無いオヤジがもいます。

ちょっと気持ち悪くてあまり近くで撮れませんでした(^^;)

2_40

見て見て~~~!ヾ(≧∇≦)〃

いいトシして、お揃い着てるおばかさん♪

イヤ、これ涼しくて着易くてつい・・・母にも買っちゃいました(笑)

4_15

そしてココでの名物、紫芋ソフトで~す(*^^*)

これは私は大好き♪

かなり芋っぽい味がします(笑)

5_13

一緒に行った友人ですが、「美人に写ってるなら顔OK」との

ことだったので今回はナシで (笑)

1_25

途中の展望台ですごいハーレー見ました。

ちょっとゴテゴテではないでしょうか・・・・?

本人はあまりごてごてした格好ではなかったです(笑)

そしてまた指宿道の駅へ・・・

Cimg3930

バラを摘んで詰めてあるようですが、どうして枯れないのでしょう?

とても鮮やかで瑞々しいんです。

お風呂に入れたりするらしいですが、不思議でした。

何かの長持ちする薬剤とか浸けてるのかな?

Cimg3931

友達にも食べさせたかったので、またもや びわソフト!

何かご当地モノの甘いものばかり食べてますね~・・・。

Cimg3933

「ブログに載せていいか?」と聞いたら

砂蒸し風呂後で、化粧してないからダメ!って言われた。

向こう側は錦江湾です。エイが泳いでました(マジ)

そしてホカホカになった私たちを迎えたのは・・・

Cimg3937

ルリでした(*^^*)

遊んでばかりみたいだけど、違うのよ~!

前から決まってたのよ~~~!

今日はちゃんと仕事ビシバシしました (^^;)

でも材料が足りず・・・また明日は仕入れです。

甘いものばかり食べてるようですが、私は酒好きなので(笑)

実はそんなに食べません。鹿児島の名物を紹介したくてつい・・

そして太っていくのです・・・(´Д`)ハァ・・・

激太りしていく私にひとポチ♪

「マ○クロダイエット」買おうかしら・・・。

Cat's paradiseの*miekoさんちはキレイな鉢植えが

どんどん広がって伸びてるようです・・・。

| | コメント (8) | トラックバック (1)

砂蒸し温泉

仕事は一杯あったのですが・・・すいませんm(_ _;)m 

福岡より友人が泊まりに来たので指宿

砂蒸し温泉 「砂楽」 に 行きました~!(*^^*)

1_24

まずは受付して浴衣を貰います(砂蒸し+温泉で\900)

着替えて、準じに埋められて行きます~!ヾ(≧∇≦)〃

2_16

すでに砂は熱くてホカホカしてます。

3_14

だいたい15分程度が目安です。時計も置いてあります。

手や足がドクドクと脈を打ってきて汗がダラダラでます!

4_14

ふぇ~! 熱いよぅ~ (^^;)

ここは有名なので外国人観光客や団体もたくさん来ます。

5_12

屋根があるので雨の日でも大丈夫です (゜∇^d) グッ!!

多い時はこの砂浜でも掘って客を埋めます(笑)

その時は顔にパラソルを立ててくれます。

6_9

海沿いからも湯気がばんばん上がってました~。

波打ち際から85度の温泉が噴出すので危険!!って

看板がありますが、子供達は掘って遊んで

「熱い~~~!」って騒いでましたよ(笑)

砂まみれになった後はそのまま温泉に直結していて

浴衣を脱ぎ捨て、温泉シャワーで流して大浴場へ。

終わったあとはホカホカで、化粧は出来ません(笑)

でもしつこい肩こりがすっかり!

なくなってました~ヾ(≧∇≦)〃

みなさま、一度おいでませ~♪

タオル大小持参だと砂蒸し+温泉で\900

タオル大(\200)レンタル、小(\100)でお持ち帰りできます。

埋められちゃった軍曹へひとポチ♪

Cat's paradiseの*miekoさんは花壇をキレイにして

花の横にゴーヤを植えてます・・・。ヘンじゃない?!(笑)

| | コメント (12) | トラックバック (0)

パト・・・猫としてどうよ?

パトがリビングで長くなってたんですが(笑)

1_23

足がまっすぐですね~。(笑)

2_15

ハラが!!Σ(`∀´ノ)ノ ぽよんっとタレてますよ~ヾ(≧∇≦)〃

3_13

そして手は古き良き時代のお化けのようです(^m^)

4_13

ちょっとイタズラしてみました(笑)

猫は鼻でしか息をしないそうなので、やっぱり苦しいんでしょうか?

5_11

そんな私たちを横目にルリは小ばかにした様子。

6_8

そして軍曹は「猫ぱんち」を読んでニヤニヤしてました(笑)

Nekopanchi

コレ!くまママに教えてもらって、結構探して買ったんだけど

超~~~可愛かったよ~~~(*^^*)

線の細い、力の抜けた絵で、子猫2匹を貰ってくるところからの

絵本エッセイなんだけど、よかった~ヾ(≧∇≦)〃

アマゾンでも検索可能なので、よかったら見てみてね。

ぽよっ腹のパトにひとポチお願い♪

Cat's paradiseの*miekoさんはすごい豪華な

チャイニーズ食べてるけど・・・・実は?!

1円で救える命もあります。↑

| | コメント (9) | トラックバック (0)

やえ&ひめ ちゃん

福岡の友人宅にはすごい猫がいます。

以前も紹介しましたが、見てない方のために。

まずはそれほどでもないちょっと?ふくよかな方から(笑)

2_14

彼女はロシアンでもシャトルリューでもありません。

知人宅で生まれた子を私が紹介してこの家に来ました。

3_12

前回会った時よりさらに太くなったような・・・?

4_12

そしてこの何かあふれているのは何でしょう?

5_10

もふもふしたのがタワーから出てますが・・・。

6_7

巨大猫ヒメちゃん で~す ヾ(≧∇≦)〃

私が拾って友人に預かってもらうはずが

可愛さにやられてもらわれました(笑)

しかし、以前はこの1/3 くらいのサイズだったハズ・・・。

7_6

後ろからみてもモフモフです。(笑)

女の子なので大事な部分は隠させて頂きました(^m^)

や~、後ろから見ても太いですねぇ

8_4

注意されてしまいました (笑)

顔のお肉が寄ってます(≧∇≦)

ライトのご飯で時間も量も決めてるのにねえ・・・。

でも見るたびに癒される子達です。

友人に「8キロだよね」と聞くと、毎回「7.8キロよ!」と

言い返されます。

小さな争いだよねえ・・・・(〃´ー`)=3

みなさまのにゃんずは何キロですか?

おでぶな2匹にひとポチ!

Cat's paradiseのみゅうくんは新しいテントの

インナーシートが気に入って離れないみたいよ。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »