« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »

2006年7月

クールマット

ルリが寝てました。そうだ!!(^▽^)/

1_56

夏の暑さ対策として、クールマットを今年も設置!

2_46

中にあるゼリー状のモノに水を吸わせて、カバーに入れます。

3_44

AYA:「デルちゃ~ん、そこより涼しい場所があるよぉ~」

4_43

寝てるのに触ったら怒られてしまいました (^^;)

ルリは乗らないかな~?

5_43

そんなあ!Σ( ̄□ ̄|||| チビッコの頃は3匹で乗ってたじゃない?!

6_33

ようやくデルが気づいて、チェックしに来ました (^m^)

AYA:「デル、それ乗ったら涼しいから、ちょっと乗ってみて♪」

7_28

え?( ̄ェ ̄;) その手って・・・・。

そんな疑わなくても (^^;)

8_19

クールマットさんを残してデルは去って行きました(-_-#)

去年はルリが小さくて、まだ里子に出す予定だったので

小部屋に隔離しており、エアコンがないので窓を開けて

クールマットを置いておいたら3匹で仲良く乗ってたんですぅ~!

せっかく涼しいと思って買ったのに、

どうして乗ってくれないのぉ~~!(≧ヘ≦)

私の足枕にしようかな?

みなさんのところではクールマット使ってますか?

大理石の方が乗るかも・・・。

無駄な努力の飼い主にひとポチ♪

 「猫って思い通りには動いてくれないのよね・・・」

Cat's paradiseの*miekoさんはハーレーのツーリングで

めっちゃ景色のいい場所へ行ってたよ(*^^*)

暑そうだけど・・・(笑)

| | コメント (11)

パトの男っぷり

出番のないパトですが、いつもいつも広がって寝てるので

別に変化がないんです。(^^;)

1_55

コレはこれで、踏みそうで邪魔なんですけどね・・・。

2_45

本日は鹿児島、36℃ だそうです!( ̄△ ̄;)

3_43

製氷機を買いましたが安物なので氷がジャリジャリ(-_-#)

4_42

パトは扇風機を腕置きにしませんねえ・・・。

5_42

ちょっとつっかえてる足が可愛いです(^m^)

6_32

生粋の鹿児島生まれの男をさつまはやと と、言います。

軍曹も薩摩隼人です。(←みんなまゆげが太い

7_27

怒りは静まった桜島

毎日ピーカンです。

みなさま寝苦しい夜の快適な過ごし方を教えてくださ~い!

広がる太い男、パトにひとポチ♪

               「オレはいつもオレだぜ。」

Cat's paradiseのアルトくんは♪みひゃお~ん♪って

鳴くそうですよ?もっと大きな声で鳴いて~(*^^*)

| | コメント (8)

怒りっぽいルリ

ルリ派のみなさまへ・・・。

ルリのくつろぎ方はいつもヘンです(^m^)

すごいねじれて寝てたり、

タワーからヘンな格好でぶら下がったり。

1_54

顔と手だけぶらさがってます (笑)

2_44

タワー横のテーブルに登っておしりを見てみると・・・。

後ろはこんな感じ  ぷっ( ̄m ̄〃)

3_42

あ、なんか怒ってます(^^;)

4_41

    うっ・・・( ̄_ ̄|||)  

5_41

きゃ~!(≧ヘ≦) 怒られちゃいました~~~~( ̄ェ ̄;)

6_31

ルリはいつもキャーキャー文句を私に言います。

よく分からない内容が多いです(笑)

「お水が入ってないのよさ!」とか「ご飯まだなの!?」とかは

分かるんですが、タワーの最上階からえんえん鳴かれても

ナデナデしてほしいのかどうしたいのかさっぱりです ┐(  ̄ー ̄)┌

甘えたい時もキャーキャー鳴いて寄ってくるけど

乗りたいのか、ナデナデなのか希望が読めません。

まだまだルリマスターへの道は険しいのでアリマス。( ̄~ ̄;)

要求の多いルリにひとポチ♪

「あたちはおかさんに邪魔されたくないだけなのよさ!」

Cat's paradiseのみゅうくんまでロールパンと青汁?

どうして2猫ともイスにちゃんと座るんだろう(^^;)?

| | コメント (8)

デルの脱走

昨日の猫バトンで「デルがいないよ?」と

ご指摘を受けたので(笑)

彼女は大変、頭がよく、毎日ドアを勝手に開けて

家の中の散策を楽しんでおります( ̄△ ̄;)

どこにいるかと言うと・・・

Cimg3576

私の寝室で、くつろいでました (笑)

Cimg3578

カメラを近づけると逃げるか、匂うかどちらかでいつも撮れません。

あれ、じゃあ、チャラはどこで寝てるんだろう・・・・?

Cimg3582 

敷き布団の下にみょうなふくらみが・・・・(^^;)

Cimg3579_1

あ~!チャラだぁ~ (=*^▽^*=)

AYA:「なんで暑いのにそんなところにもぐってるの?」

Cimg3580

AYA:「じゃ、デルにどくように頼んでみるね。」

AYA:「デル~、チャラがゆっくり寝られないからどいてよ~」

Cimg3583

AYA:「チャラ、やっぱりデルはどきたくないって・・・」

Cimg3581

結局、チャラがうにゃうにゃ文句を言い続けたので

デルは強制退去になりました(^m^)

チャラが一人が好きなので住み分けしてるのに

こうしょっちゅうリビングから脱走してあちこち徘徊してたら

住み分けになってないのでは・・・?(^^;)

チャラ、ごめんね~!でも一緒に寝てる猫はチャラだけよ(*´∇`*)

敷き布団の下にもぐるチャラにひとポチ♪

        「ぼ・ぼくは一人でゆっくり寝たいだけやけん!」

Cat's paradiseの*miekoさんは暑い日はカレーだそうな!

| | コメント (10)

猫バトン・・・

ぱんだ家の天使たちのりっこさんから回ってきまひた~。

遅くなってごめんちゃい((_ _〃)ペコッ

それでは軍曹さまにお願いしようと思います。(笑)

では…

Q1:自分を猫に例えるとニャンですか?

  ( ̄~ ̄;) ウーン 「パト」:雑種

Photo_25

Q2:一番好きな猫はニャンですか?

    まっちろ!(ルリ) 

Ruri

Q3:猫のドコが好きかニャ?

  長いシッポ。

Vfts0002
   

Q4:猫の好きな仕草は何かニャ?

   たまとるとこと・・・・(ちょいちょい)
Cimg3755

Q5:猫と言えば何ニャ?

   昼寝~。

Chara


Q6:もし、朝起きて猫になってたらどうするニャ?

   
爪を研ぐ~。  


Q7:もし、飼われるならどんな人がいいニャ?

   
美人しゃん!

Q8:ここまで質問しておいてあれだけど…

              ぶっちゃけ犬派かニャ?

   
どっちかな・・犬派かな・・・?

Cimg3657

Q9:可愛い猫のイラストor写真を一枚教えてニャ!

   じゃ、ルリのねじれで(笑)

Vfts0041_3


Q10:最後にバトンを回す人をどうぞニャ!

ではこれは私が…(*´∇`*)ウフッ

にゃんだかいい村」のここほれにゃさん♪

忙しかったらしなくていいからね~

勝手なお願いなので無視しちゃってねぇ~(^ー^* )フフ♪

遅くなってけど軍曹の猫パトンにポチ♪

                     「なんでオレ?」

Cat's paradiseのアルトくんはきちんとイスに座って

フランスパンと青汁を飲んでる??( ̄△ ̄;)?

| | コメント (12)

雨の後は・・・

豪雨も終わり、今日の鹿児島市は晴れました~。

すると、ずっと外へ出られずクサッてたにゃんずは・・・

1_53

勝手口でそわそわ(^m^) デルはジャンプしないで下さいよ!

2_43

さすがにデルもこのノブは回せないので開けてくれるのを待つ。

3_41

ちょこっと開けると、外の様子を伺ってます(*^^*)

4_40

われ先に!と飛び出していきましたヾ(≧∇≦)〃

しかし・・・ そこは炎天下の鹿児島の夏

5_40

すぐに「開けて~~~!」と悲鳴が聞こえて戻ってきます(笑)

6_30

最近のルリのお気に入りは扇風機にもたれることです(*^m^*)

この場所をまたデルが虎視眈々と狙っていて・・・・。

腕置きが必要なんですかね??(^^;)

みなさんのにゃんずのお気に入りの場所は?

お外へ出れたにゃんずにひとポチ♪

「一日1回、ポチ押して欲しいのよさ。嬉しいのよさ♪」

Cat's paradiseのみゅうくんはキッチンでまったり・・・

手がないけど・・・??( ̄ェ ̄;)

| | コメント (11)

ルリの瞳

いや~、昨夜は凄い豪雨で ( ̄△ ̄;)

我が家のある鹿児島市内は土砂降りくらいでしたが

近隣の出水市などは川が氾濫、水が腰まであがって

自衛隊が出動して孤立した家から救助する場面も!

あまりの水の勢いに自衛隊員が流されそうなことも!!

ダムが貯水量いっぱいいっぱいになって、ただでさえ氾濫した

河川に緊急放水をしてましたよぉ~~~!Σ( ̄□ ̄ノ)ノ!

あちこちで土砂崩れや高速道路の通行止め、JRの不通、

過去数年の間でもっとも危険な豪雨とニュースで

ずっと速報が流れていました~。

幸い、軍曹の親族もみな被害もなくよかったです。

みなさん、ご心配ありがとう!チャラも大丈夫よ(*^^*)

それではルリ派のみなさまのために(笑)

1_52

ルリは音が聞こえないので豪雨でも平気そう(^-^*)

2_42

タワーの上で座ったまま、うとうとしてました(^m^)

3_40

つい、化粧中に手鏡がを反射して壁に映ってしまいました!

ルリ、出動です! ( ̄□ ̄;)

4_39

壁を真剣に見ています。ルリは手鏡の光を追いかけるのが大好き♪

5_39

光を動かすと、俊敏に顔がついてきます(笑)

6_29

延々とこの繰り返し・・・・・( ̄_ ̄|||)  そのうち手が疲れます(笑)

光を追いかけてる時のルリは瞳孔が開いて真っ黒!!

とても子供っぽい顔をしてて可愛いです・:*:・(*´ー`*)・:*:・

でもね、いつもいつも「光で遊んで~!」って催促するのは

やめて・・・手が疲れるし、化粧がはかどらんけん!!(≧ヘ≦)

おめめ真っ黒の子供なルリにひとポチ♪

      「今日もおとさんが遊んでくれたのよさ(〃▽〃)」

Cat's paradiseのにゃんずたちはオシャレなアルバムを

作ってもらってたよぉ~!風呂の水飲んでるアルト君(^m^)

| | コメント (16)

チャラ、今日は階段で?

福岡から両親が来ており、ご無沙汰しちゃいました((_ _〃)

砂蒸し温泉などドタバタとお世話をしてました~。

最近、にゃんずの話題が少なかったので今日は・・・

1_51

らせん階段のところから、なにやら手が出てますが・・・

2_41

あ~、チャラだ~ (*^^*) うにうにしてて可愛い~♪

AYA:「階段で寝るなんて珍しいね?」

3_39

訴える瞳がきゃわいい ヾ(≧∇≦)〃  (親ばか炸裂)

4_38

AYA:「もう両親も帰ったし、怖くないよね (^-^*) 」

5_38

ぴったしに揃えられた両足がなんともお行儀がよい子に見えます(笑)

6_28

AYA:「でもさ、リビングでデルのご飯盗み食いしたりするやん」

7_26

AYA:「またまたぁ・・・( ̄‐ ̄〃)」

しょっちゅうリビングでデルのご飯をコソコソ食べてるの

知ってますから!!(-_-#)

鹿児島は記録的な大雨で高速道路通行止め( ̄△ ̄;)

JR運転見合わせ、船も止まって、幹線道路は土砂崩れ

通行止め(≧ヘ≦) なんだか凄いです。

テレビで見ても常に土砂災害警報がずっと流れてます。

この間同じような大雨だったのに、また~?!

川が氾濫したようで。。怖いです。

軍曹、呼び出されないといいなあ。。。。

いつもありがとう♪嬉しいです♪

Cat's paradiseの*miekoさんはお化け屋敷になってます(笑)

かなり怖くて面白いです(^m^)私が行きたい♪

| | コメント (10)

ティファニー誕生日おめでとう!

またまたティファニーの話ですが・・・(^^;)

7月20日、誕生日おめでとう~~!!

Happy♪(*^-^)ノ”Birthday♪

鹿児島にある「フートンマカオ」というエスニック料理店へ

二人で行きました(*^^*)  (軍曹は仕事)

1_50

「どうしてマカオと書いてありマスカ?」と聞くティファニー。

私にも分かりません(^^;)

2_40

メニューに「マカオアイスティー」とあったのでティファニーは

早速注文!ところが味が全然違うとのこと(笑)

4_37

その後、ケーキを買って、家であけるとき・・・。

とってもわくわくドキドキのティファニー (〃∀〃)♪

5_37

チョコレートにイチゴがいいというのでお店で特別に

オーダーして作ってもらったのでご満悦ヾ(≧∇≦)〃

6_27

ほんっとにすんごく嬉しそうでした~p(*^-^*)q

7_25

日本にいるときに誕生日がきてしまうし、早稲田に行って

友達がいないかもしれないと言ってたので

ちょっと早い誕生日お祝いとなりました。

8_18

私はもう甘いものは食べたくなくて・・・(笑)少しだけ。

9_9

朝食にもケーキを食べていたティファニー ・・・

胸焼けがしそうです(≧ヘ≦)

これから旅行なので取り急ぎアップしました!

ティファニー、21歳おめでとう~~!

誕生日だったティファニーにひとポチ♪

| | コメント (9)

ティファニーとお好み焼き

本人が楽しみにしてるので・・・

またもやティファニーのお話(笑)

「お好み焼きを食べたことない」と言うので

本でみて美味しそうな店へ初めて行ってみました。

1_49 美味しそう~

2_39

マヨネーズが大好き!で、めちゃめちゃかけるティファニー(笑)

3_38

さらに掛け続けるティファニー・・・・(^^;)

4_36

軍曹の注文は「明太マヨ」美味しそう~~ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

5_36

さらにいろいろトッピングも振り掛けるティファニー(笑)

目の前で焼くというのがとても面白かったみたい。

しかも初めて行ったお店だけどネットのクーポンもあり

とても美味しかった!鹿児島市の「満月」って店です。

その後、ゲーセンで初めて太鼓ゲームをしました。

6_26

ティファニーもマカオで見たことあったけど初めてやってみて

とても楽しそう!っていうか軍曹めっちゃ楽しそう(^m^)

7_24

張り切ってリズムを取っている軍曹に笑ってました!

私はヤリすぎて手の皮が剥けましたが・・・(^^;)

8_17

私の得意?!は単純なホッケーゲーム!

意外と汗って白熱すること請け合い♪

私が勝ちました!(大人気ない?!)私達もストレス発散しました!

東京からティファニーも見てるようです。

猫の話題じゃなくてごめんなさい(笑)((_ _〃)

ティファニーが楽しい鹿児島を思い出してくれたら

嬉しいです(*^^*)

お好み焼きが好きなティファニーに♪

「マヨネーズは大好きですカラいっぱいかけマス(〃▽〃)」

Cat's paradiseのにゃんずは海の日でも

リビングでのんびりお昼寝・・・平和がいちばんだね~(*^^*)

| | コメント (8)

照国神社 六月灯

毎日暑い日が続いていますが、夏と言えば祭り♪

鹿児島市最大の六月灯照国神社へ行ってきました。

手作りの灯篭が並びます(20秒)

毎年とても暑いけど、この日は風もあって少し涼しい~。

それでもやっぱり30万人も集まると暑い(^^;)

715_1 すごい人!

Photo_48 2_38

今年はどうしても白が欲しくて、あちこち探してこの黒い金魚模様を

軍曹に買ってもらいました(*´∇`*)ウフッ

黒のヘコ帯はふわふわで可愛い~♪

歩いて行く途中、夕日がピンクに染まってとてもきれいでした。

3_37

境内も参道もとても狭いですが、たくさんの手作り灯篭が

並んでて幻想的できれいです。

4_35

鹿児島の祭りといえば、黒豚串焼き!

安いけどデカくてウマイ~~~~ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

つい、撮影前に食べちゃいました(笑)

今日はバスで行ったので軍曹とビールで乾杯♪

8時半には花火も鳴ってキレイでした~。(17秒)

でも暑かった・・・(^^;)

去年は境内でコケて(浴衣なのに)!

流血の惨事でしたが(笑)それより周りの人に見られたのが

すっごい恥ずかしくて逃げ出したいのに痛くて・・・。

今年はコケなくてよかったヾ(≧∇≦)〃

お仕事でお忙しくてお祭りにいけない方、

夏の風物詩を味わえましたでしょうか?

コケなかったあやぽんにひとポチ♪

Cat's paradiseのみゅうくんは謎の物体Xへの道を

着実に歩んでます・・・( ̄ー ̄)フフフ

| | コメント (10)

チャラのヨダレ

みなさまに「チャラくんはどこで寝るの?」と

聞かれたのでチャラの寝場所は、私の寝室です(*^^*)

だいたいいつも一人でココにいます。

寝室に行くとチャラが甘えるのでついつい時間を

忘れてなでなでしてしまいます(^^;)

1_48

チャラを膝に乗せてナデナデしているとどんどん体を

預けてだら~んとしてリラックスしていきます (〃▽〃)

そんな時に出てくるのがコレ!

4_34

チャラは気持ちよくなるとヨダレをボトボト垂らすんです!

私のズボンがヨダレでベチョベチョになることも・・・

3_36

本人はリラックスしてるだけのつもりですが・・・

私の指とズボンはヨダレと毛でぐちょぐちょです( ̄_ ̄|||)

2_37

AYA:「チャラ~、ちょっとヨダレ出しすぎじゃない?」

5_35

出てますから・・・ ヾ(≧∇≦)〃

どうやらナデナデされると気持ちよくてクチが開いてしまうよう?

そこからヨダレがボトボト落ちるんです(笑)

いつも本当に4~10滴ほど落ちます。

サラといい、チャラといい、鼻やらクチやら締りの悪い子ばかり

うちにはいるようで・・・( ̄ェ ̄;)

そんなチャラのナデナデ動画を見てやってください。

ただ撫でてるだけですが(笑)

恍惚に浸るチャラの顔です。(34秒)

ビデオを回してるとヨダレ出さないんだよな~。

いつか絶対、激写してやる!(≧ヘ≦)

みなさんのにゃんずはヨダレ垂らしますか?

あまり聞いたことないので垂らす子はぜひ教えて♪

どんな時にヨダレ垂らすのかな~? o(≧∀≦)o

ヨダレ魔のチャラにひとポチ♪

 「ぼ・ぼくはヨダレなんて垂らしてないけん!」

Cat's paradiseのみゅうくんは白いムササビと化して

足元に広がって寝てるらしいよ??生きてる?(笑)

| | コメント (9)

お昼寝タイム

毎日暑いですね!(^^;)

うちのにゃんずも屋上へ行くことも少なくなり

2時くらいからみんな お昼寝タイムへ入ります。

お昼寝場所は・・・

1_47

今日はルリはタワーの上で熟睡中です (〃▽〃)

2_36

片手で顔を隠してるところがなんともプリティー(*^^*)

4_33

はみ出しちゃってる後ろ足もキュート!

5_34

食べてしまいたいですねぇ~ (*´∇`*)ウフッ (←親ばか)

6_25

あれ? さらにルリより上の階からなにやら手が・・・

7_23

あ!デルが最上階にいて、私が覗いてるのを見つかりました(^^;)

そういえば、パトはどこで?

8_16

体の大きなパトはタワーでは寝れないようです(^m^)

おなかが出てるクセに中々器用な格好でしっぽを舐めてます。

9_8

あああ、ルリを起こしてしまいました(笑)

いつも可愛いあまり覗いて起こして怒られてる私です。

10_4

うっ・・・( ̄_ ̄|||)  デルは怖いです (笑)

ルリは「キャーキャー」鳴くだけですが、デルは頭がいいですから・・

いつも爪も手入れしてとがってるし。

暑いですよねえ。鹿児島は35℃以上あるようですよ。

夏ばてしないように気をつけてくださいね!

食べれそうな肉球のルリにひとポチ♪

         「いつもおかさんは私を起こすのよさ!」  

Cat's paradiseの*miekoさんは暑さのあまり

エビスビール買って飲んだらしい~。いいな~

うちはドラフトワンだぜ(笑)ダイエット中だけどこの暑さに

飲まないとやってられね~ぜ~~~(≧ヘ≦)

| | コメント (9)

ティファニーとにゃんず

ログインしてないのに、作成画面に飛んだ・・・

メールソフトもパス入れる前に開けた・・・・。

何か壊れた?ウィルス来てないよね?(^^;)

とりあえず猫仲間たちのライブドアブログのレスポンスが

めっちゃ早くなったのでヨシとしよう!

後はココログのメンテが終わればいいね~ふくふくさん

ティファニーは我が家にいる間、とってもお手伝いを

たくさんしてくれて助かってました(*^^*)

食器洗いは率先してやってくれるし、掃除も。

イイ子だあ~ (〃▽〃)

その中でも面白そうだったのが

にゃんずへのご飯。  (26秒)

ほんとは最初はもっと「ぎゃ~!(メシくれ~)」って

鳴いてたんですが、そこは撮れず(笑)

東京でも新しい友達が早速出来たようで

2日前の「ティファニー東京へ」の日記に

本人からのコメントが最後にあります(笑)

ブログを見てくれてるようです。

Cimg4441

みなさん、彼女に暖かいコメントをお願いします ((_ _〃)

頑張るティファニーにひとポチ♪

            「ラーメンも好きデス(*^^*)」

Cat's paradiseの*miekoさんは明太子パスタを

作ったそうです。めっちゃウマそう・・・。

夏の暑さを乗り切らなきゃね!

| | コメント (9)

我が家のモロヘイヤ事情

鹿児島は梅雨も明けたようで夏本番!

Cimg4576

朝、掃除する際には窓を開け放すと風が入ります。

それでも室内は34℃ (´Д`)ハァ・・・

そんな猛暑をよそに屋上のモロヘイヤたちは

Cimg4580

暑さに強い夏野菜なので初心者の私でも立派に育ちました!

去年は苗木を友人に貰って育てて、初めての種からの

栽培でしたが、なんとか上手く育ってうれしい(*^^*)

・・・・あれれ?何か別の植物が?

Cimg4579

うちは生ごみ処理機があるので、堆肥がでます。

その堆肥を使うのも初めてでしたが、使った方が

使わないのより1週間ほど発芽も早くて育ちが違う!

だから時々、堆肥の中に種が残って何か違うものが

育ったりします(笑)たぶんトマト・・・?

去年は堆肥を花壇に撒いたらピーマンが勝手に出来ました。(笑)

もちろん摘んで食べました( ̄ー ̄)ニヤリ

Cimg4583

同じく夏野菜で暑さに強いハズのオクラはイマイチ。

猫がかじったりしてたからでしょうか?

誰か良い栽培方法を教えて下さい ((_ _〃)

Cimg4581

朝顔は網を張ってからようやく花を咲かせてくれました!

Cimg4582

藤のツルは伸び放題でロープにからまるし・・・

庭で枯れ草を焼いたときにちょっと藤の枝を燃やした軍曹

でもそのおかげか?!季節外れにが咲きました(笑)

(鹿児島では藤の開花は5月です)

Cimg4575

50cmほどに成長したらそれ以上大きくならないように

先端をカット。そしてどんどん出てくる葉っぱを毎日

摘んで食べま~す ( v ̄▽ ̄)イエーイ♪ 

Cimg4573

よく洗って、塩茹でします~。すぐに柔らかくなります。

そしたらみじん切りに刻んじゃって!(〃▽〃)

だんだんネバネバしてきます。これが暑さに強い

夏野菜のビタミンのもとですよぉ~♪

Cimg4584

茹でて刻むと粘りが出ます。

それをポン酢をかけたり醤油で頂きます♪

ご飯に乗せても美味しいし、葉っぱをそのまま味噌汁でも

てんぷらでもイケますよぉ~(*^3^*)

Cimg4597

これから毎日食べてもなくならなそう (^^;)

あまりにプランターが増えたので隣の奥さんと母屋の

義母に3鉢あげました。

ビタミンの王様なので猛暑を乗り切るのにいいですよ!

初心者でも作れた私にひとポチ♪

「どんどんプランター増えたし油粕撒いたり大変・・」

cat's paradiseのアルトくんは「かぴゅう」と鳴くそうです!

絶対録画して聞かせて~(≧∇≦)

| | コメント (9)

ティファニー東京へ

ついにティファニーが東京へ旅立つ日が来ました。

1_46

空港でのサラはペット用バッグの中で待機(^m^)

2_35

中々ない軍曹とのツーショット ( ̄ー ̄)フフ

ティファニーはこの「軍曹」と言う言葉を気に入った様子。

ケロロ軍曹と同じデスカ?」と笑ってました o(^▽^)o

3_35

かなり早く着いたのでサラは待ち時間が長くて退屈そう。

4_32

彼女はとても鹿児島の夏を楽しんだようでした(*^^*)

5_33

鞄の中で大人しいのはいいんだけど、眠たくなってきたサラ。

そうなると出てくるモノは・・・・

6_24

鼻水です! (*>▽<*)ノシ

鹿児島空港のホールにサラの鼻水がしみこんでるかも。

7_22

もう搭乗手続きを~て時に急にティファニーが!

もう3回も毎年会ってるし、今回は泣かないかな~って

私も余裕だったんだけど彼女の涙をみたらもらい泣き(ノ_・、)

8_15

最後には笑顔となって旅立って行きました~。

まだ彼氏はいないけど結婚する時は必ずマカオに呼んでくれると

言ってたので楽しみにしたいと思います(〃∀〃)♪

「ずっと先かもしれマセン。待っててクダサイね!」って

念押しされました(笑)

これから2ヶ月間、毎日ビッシリと早稲田大学の

夏期講習があります。

ゲストハウスで自炊して日本語の試験を受けるそうです。

がんばれ、ティファニー!(^▽^)/

最後はいつも泣いちゃうティファニーに♪

      「マカオでは美味しいお店を案内シマスから!」

Cat's paradiseのアルトくんは「みひゃお~」って

鳴くそうですが!?親バカだよねえ(^m^)

| | コメント (8)

ティファニーの味覚?

ティファニーが実はすごくたこ焼が好き!と知ったので

さっそくうちでも たこ焼パーティ (*^^*)

1_45

今度は最初からてんかすも忘れてませんよ!

2_34

焼くのは軍曹の仕事♪ 食べるのは私の仕事 (〃∀〃)♪

でも最初から飛ばしすぎて、てんかす乗せすぎ・・・

後から足りなくなったよ。(-_-#)

3_34

鹿児島で甘いものを食べ過ぎて顔がふっくらしてる・・・

「私もやってみたいデス」と言うのでコロコロ。 (笑)

はじめは家で作れるというのを理解出来なかった様子。

前日よりすごく楽しみにしていたので、早く食べたいみたい!

4_31

今日もまん丸になりました p(*^-^*)q

来客があるときはたこ焼楽しいですね~。5_32

ティファニー、ちょっとマヨネーズ掛けすぎじゃない?(^^;)

前から「たこ焼食べ放題デスか?!」ってウキウキしていた(笑)

でも、ここまではよかったんだけど・・・・・なんと彼女は!

6_23

ワサビを掛けてもいいデスか?」 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!?

 AYA:「いいけど・・・・? 辛いよ? (^^;)」

 ティファニー:「とっても美味しいデス!(*^^*) 」

うっ・・・( ̄_ ̄|||)  信じられない・・・・。

実は私はワサビは食べられないので・・・(笑)

しかも!!一緒に飲んでるモノは!!

7_21

牛乳ですから・・・・   ( ̄ー ̄;)。。。

ワサビたこ焼と、牛乳・・・合いますか?!!

この後、軍曹も「ワサビたこ焼」にチャレンジして

「美味しいよ!」ってヘンな味にハマってしまったようです。

ティファニーが喜んでくれたのは良かった。

でも軍曹にヘンな味覚が付いてしまった ( ̄ェ ̄;)

喜んでいいのかよく分からないあやぽんでした。(笑)

みなさんはたこ焼にワサビつけたりしますか?!

味覚がおかしい?!ティファニーに♪

          「今日はたこ焼食べ放題でしたから♪」

Cat's paradiseのみゅう&アルトくんは窓辺の

ヤモリくんに夢中! (*´∇`*)ウフッ

| | コメント (9)

ちび猫たち♪

私の猫仲間のくまママが「くまママ工房」を始動しました♪

さっそくうちの4にゃんずもお願い (*^^*)

1_41

うわ~~! うちの4にゃんずにソックリ (*'▽'*)♪

2_33

チャラはちゃんと瞳がだし、鼻まで茶色のところがそっくり!

ルリは瞳がブルーだし、無邪気で女の子っぽくて可愛い♪

3_33

デルは鼻から垂れた墨汁が口から溢れてるところが!!

パトはちょっと太くて間抜けなカオがまたそっくり!ヾ(≧∇≦)〃

4_30

付属の魚や醤油刺しはくまママのセンスで付けてくれます。

みんなで干物を囲んでるところがサイコ~!!o(≧∀≦)o

5_31

しかもこれ、すっごく小さいんです!

小さいモノ好きな私にとってはたまらない!  ( ̄¬ ̄*)じゅる

食玩とかぜんぶ集めたくなるタイプです・・・。

6_22

意外にも?軍曹はかなりのお気に入りで (^m^)

見つめるたびに「可愛いよね・・・」とかぶつぶつ言ってます♪

大の男さえトリコにしてしまうくまママ工房のちび猫たち(*^^*)

そして夏のイメージでチャラをもう1個作って貰いました!

7_20

チャラとくま&きなこが友情出演です p(*^-^*)q

8_14

緑の瞳のチャラが鹿児島名物白熊を食べてます!

9_7

食いしん坊のきなこにはヨダレが!!(^^;)

おとぼけな顔がなんとも似てる~!

10_3

真面目な兄ちゃんのくまたろうはきなこのヨダレにビックリ!?

くまたろう(黒猫)ときなこ(茶トラ)はくまママのにゃんずです。

11_5

にゃんだかいい暮らし」のここほれにゃさん

早速依頼!リゾートしてるちゃー&ぽーと一緒に

くま&きなこが友情出演です(笑) 

ぽーはサングラスしてるよぉ~(^m^)

自分ちのにゃんずがそっくりで小さなオブジェになってたら

すっごく可愛くて愛着沸いちゃいますよぉ~(*^^*)

くまママ工房では「おまかせ」と「季節のイメージ」で

みなさんのにゃんこを作ってくれます。

くま&きなこはご希望でいたり、いなかったり(笑)

すっごくお買い得なお値段なのでぜひ頼んでみてね♪

詳しくは → くまママ工房

もしくはWILDWESTのHPにくまママの作品紹介があります。

きゃわいいぞぉ~(〃∀〃)♪

白熊食べてるチャラにひとポチ♪

              「やっぱ南国白熊やけん。」

Cat's paradiseの*miekoさんはちょっとお疲れ・・

元気に復活してね~。

| | コメント (15)

土砂災害警報発令!

昨夜はすごかった・・・・(≧ヘ≦)

夕方18時くらいから地響きがなるような雷が連続で

1時間以上つづき、家が雷の震動で「ドドーン・・」と

揺れていて寝ていたサラも起きた。

雷ビカビカでドラガシャーン!って轟音がしたと思ったら

軍曹の職場近くの学校へ落ちたらしい。

1_44

いつも氾濫する新川ではすでに川の堤防を水が超えて

道路は膝下まで潅水していた!

近所の住民はいつも大変そうだ。

早く河岸工事が終わらないと・・・。

2_32

北朝鮮のミサイルのニュースがトップで報じられる中

いきなり特別番組になって、鹿児島の土砂災害情報

切り替わった!鹿児島の住民にとっては今目の前にある

災害の危険の方が緊急を要する出来事なのだ~。

3_32

我が家は近くに甲突川があって、少し離れてるけど

氾濫したら間違いなく水が押し寄せてくるでしょう。

軍曹は仕事だし、ドカンドカン雷が鳴り響く中、ちょっと不安。

4_29

しかも7時前後から携帯のメールがまったく繋がらない!!

きっと電波基地に雷が落ちたんだろう・・・以前は光の会社が

すごい雷で福岡の基地に落ちてネットがまったく出来なくなる

ことがあった・・・それはすごく稀な事故だと思うけど。

こういうときは消防士さんは大変だなあ~ ((_ _〃)

5_30

夕方はずっと私の敷き布団にもぐって唸ってたチャラ

なぜか夜からはリビングへ来た。

ティファニーが去年のホームステイ先へ泊まりに行ってるので

ちょっと安心したのかな?

AYA:「チャーちゃん、雨すごいね~大丈夫?」

6_21

机の下から出てこないあたりは怯えてるようですが(^^;)

7_19

AYA:「一緒だと怖くないよね! (*^^*) 」

大雨の日はいつもクローゼットの中から出てこないので

昨日はとても珍しいと思いました。

ティファニーがいるとビビリ王子は出て来れないので

自由を満喫してたのかも?

でも梅雨や台風はチャラにとって神経をすり減らす季節です。

とっても怖かったチャラにひとポチ♪

                  「雨も雷もこわいけん。」

Cat's paradiseの*miekoさんは時の流れをしみじみと

感じているそうな・・・天神地下街も長くなったしねえ~。

| | コメント (9)

ついにハコから・・

まだ梅雨が続く鹿児島。

雨が降ってなくても蒸し暑くてだれてるにゃんずです。

1_43

まずはサラ o(^▽^)o にゃんずじゃないけど(笑)

比較的冷たいフローリングで寝そべってます。

2_31

パトも屋上へのドアが開いていてもすぐに戻ってきて

室内で涼んでいます。今日は開脚ではないようです(^m^)

3_31

ん?  コレは なんでしょうか・・・ ( ̄ェ ̄;)

4_28

上から見るとこんな感じ (笑)逆側へ回ってみると・・・

5_29

ルリでした(*^^*) また起こしてしまいました~(笑)

6_20

AYA:「うん、暑いよねぇ。ルリは毛皮着てるからなお暑いね」

7_18

ついにハコから出たようです (笑)

8_13

屋上へのドアは開けて風が入ってきますが

コンクリに素足は猫にはツライでしょう。

可愛いにくきうが焼けてしまいます (^^;)

9_6

ちょうどルリがいる場所は屋上のドアの前なので

風が入ってきて涼しかったみたい。

ついにハコから脱出して?外で寝るようになりました。(笑)

みなさんのにゃんずの暑さ対策はどこかいい場所ありますか?

ハコから出たルリにひとポチ♪

              「あたちは眠いのよさ・・・」

Cat's paradiseの*miekoさんは美味しい水を

買ってるらしいよ・・・。やっぱ焼酎水割り?(笑)

| | コメント (6)

ティファニーと六月灯

朝から雨で心配でしたが・・・夕方にはやんで

鹿児島名物「六月灯」へ行きました!

(私は最強の晴れ女です( ̄ー ̄)ニヤリ)

0

あちこちの小さな神社に手作りの灯篭が並びます。

3_30

ティファニーは白×ピンクの浴衣がよく似合ってます(*^^*)

1_42 2_30

久々に人に着付けをしたら忘れてアタフタ(^^;)

なんとか無事にキレイにきれて日本人の面目を保てました(笑)

5_28 7_17  

六月灯は神事なので雨でもありますが、結構な雨だったので

心配してましたが、ちゃんと出店もあり、よかったです♪

灯篭は近所の子供達の手作り(〃∀〃)♪

稲荷神社でティファニーに お守り を買いました!

8_12

初めて見たんですがピンクが好きなティファニーに♪

9_5

彼氏がいないと言うのでので「これで恋愛はうまく行くよ」と

教えて、目を入れました(*^^*)

11_8

小さくて可愛い p(*^-^*)q

これでティファニーに素敵な彼氏が出来ますように!

ちなみにマカオでは顔とか優しさよりも

お金持ち がとてもモテるそうです・・・( ̄~ ̄;) ウーン

Cimg4493

浴衣は気に入ってくれたようだし六月灯も味わえてよかった。

途中なにか食べようと言ったけどとにかく浴衣が苦しいようで

鳥串を1本だけでした(笑)

鹿児島は夏本番、これから毎日お祭りで~す(*^^*)

ミニミニ鹿児島情報でした!

浴衣が可愛いティファニーにひとポチ♪

      「マカオの祭りでも先生に着せてもらいマス♪」

Cat's paradiseの*miekoさんは体にいい水を買ったらしい。

にゃんずにも飲ませてるかな?

| | コメント (9)

猫じゃないかも・・・

鹿児島は室内でも30℃を超え、昨日は33.5℃を記録。

そんなんじゃ猫もだれますよねぇ?

でもコイツはいつもこんな格好ですが・・・。

1_40 だる~

長い!!! 長いですよ・・ね ? (^^;)

2_28

おまたも全開で、凹の逆の字みたいになってます(^m^)

3_29

さらに拡大すると黒いおしめをしてるみたい??

白いぽちっはチンです (笑)ヾ(≧∇≦)〃

なんで黒の中、白いぽちってなってるんだろう?

目立つのに・・・・(^^;)

4_27

両手もいつも、いつも!ばんざいです。

なにかいいことあったのか?

5_25

まあ、確かにいつもこの寝相なんですが・・・

だんだん猫じゃないような気がしてきました(笑)

ティファニーに聞かれました。

「ドウしてパトはいつも広がって寝てるのデスカ?」

どうしてって言われても・・・・(^^;)

仕事が片付いてきたので、明日はティファニーが

楽しみにしている鹿児島名物「六月灯」へ行きます。

鹿児島では6月終わり~7月終わりくらいに毎年

あちこちの神社で毎週のように灯篭に火をくべて

小さなお祭りが開かれます。ほんっとに近所の

小さな神社でもあるので、いきそびれても3日ごとに

どこかであってます(笑)

彼女の好きな白×ピンクの浴衣をプレゼントしたので

それを着せるのが楽しみです♪

明日は雨が降りませんように~~ヽ(`ー´〃)ノ

開けっぴろげなパトにひとポチ♪

               「オレはいつもオレだぜ。」

Cat's paradiseの*miekoさんはボーリング大会で

腕が上がらないらしいよ(^m^)

そういう私もティファニーに付き合ってゲーセンで

太鼓ゲームしてたら手の皮が向けた・・・

元ドラムなのに・・・(^^;) もうトシですね!(笑)

| | コメント (15)

ティファニーと水族館

マカオには水族館がないということなので

鹿児島市水族館いおワールドへ行きました~♪

1kani

まず入り口に超ハデなカニが!! ヾ(≧∇≦)〃

もずくなどを自分で切り取って貼り付け擬態するカニだそう。

2suisou 3suisou

すぐに巨大な水槽があり、そこへジンベイザメゆうゆう5号が。

ゆうゆうは5mを超えると海へ放されるので、時期が来ると

錦江湾近くで漁師の網にかかったジンベイザメの子供と

入れ替えます。だから5代目なのです(*^^*)

ゆうゆうが5mになるまでは捕獲されません。

4nimo 5ika

ニモ可愛い~(≧∇≦) イカは蛍光塗料を塗ったみたい~。

6iruka_1

いるかの時間もあります♪ショーとは言わないそうです。

錦江湾にも500匹?位のイルカがいるので

イルカと共存できる鹿児島をつくろうとのこと。

7iruka 8iruka

ジャンプしたり挨拶にきたり可愛い~(〃∀〃)♪

9suisougunsou 10sakana

軍曹はいつも水槽にへばりついて子供みたい(^m^)

11kurage

くらげは「水母」と書きます。知ってましたかぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ

それをティファニーに教えたら感激!!(≧∇≦)

「どうしてデスカ?」と聞かれても・・・・(^^;)

マカオでも観賞用で人気があるそうです。

12tenboudai

5階建ての展望フロアは桜島が一望できます。

この日はちょっと雲ってましたが晴れた日はとてもキレイです。

13ice 14murasakiimo

そこにはティファニーの待ちに待ったモノが!!(笑)

紫イモアイスです。かなりイモっぽくて上品な味で美味しい♪

15tiffany

最後まで我慢させたのでとっても嬉しそう(*^^*)

16genkan3ninde

楽しめていただけたようでよかったです(〃∀〃)♪

でもティファニーはアイスさえあればご機嫌なのでは?!

甘やかし放題でちょっと食生活が心配なあやぽんでした(^^;)

甘党なティファニーにひとポチ♪

「ミスタードーナッツは毎日でも大丈夫デス!」

Cat's paradiseの*miekoさんはデスクに仮面ライダーを

置いてます・・・・???「ちょっとヘンです」(笑)

| | コメント (12)

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »