鹿児島にまた新名所が誕生しました(*^^*)
七つ島 サンライフパーク 鹿児島ふるさと物産館です。
(名前長くない?!)
うちからちょっと遠いんだけど、どうしても行って見たかった!(笑)
夏だけしか営業しないプールの駐車場を活用するため
今年の3月にオープン。
外ではなんと黒豚の炭火焼試食が!ヾ(≧∇≦)〃
軍曹、ウマウマ言って何個も食べる(笑)
すごい人だかりでしたよ。(^^;)
レストランで料理を待っていたけど、オープン当日で
オバサンスタッフが大混乱中。(笑)かなり時間が掛かっていて
「お待たせしてすみません」と、この両棒餅(じゃんぼもち)を
持ってきてくれた(*^^*) こういうちょっとしたサービスがあると
イライラせずに待てるよね♪
これは海沿いに名店が軒を連ねる鹿児島の特産品です。
みたらし団子みたいだけど甘くない!いくらでも入る!
あつあつで食べるのが最高に美味しいです♪
軍曹は海鮮丼、私は天丼を注文。
天丼には珍しいサバの天ぷらがありました。
金額は980円くらいで安かったと思うよ~美味しかった♪
別の場所には炭火で焼いた塩焼きがずらり(笑)
寒い日だったので座ってるだけで暖かいです(*^^*)
焼き芋は¥300でしたが、普通は鹿児島では100円くらいです。
ホックホクヾ(≧∇≦)〃ウマイ~♪ 鮎の塩焼きは¥500。
お目当ての物産館では鮮魚やら野菜が安い!
いつもなら躊躇する海老ですが・・・デカい!!ヾ(≧∇≦)〃
JAの園芸植物もあって芝サクラをここで買いました♪
鹿児島は焼酎天国ですが、手に入りにくい人気焼酎も。
「魔王」は抱き合わせとかは売ってるけど一升瓶は
高くて買えない~。ちなみに上の写真は【抽選】でしたよ(笑)
焼酎は「黒ジョカ」で温めて飲むのが鹿児島風かなあ?
さてどこかの舞台から飛び降りた勢いで買った特大海老ですが!
写真では分かり難いと思うけどマジでかいんですよ~♪
海老大好きなあやぽんは~背わた取って~
エビチリですねん(*´∇`*)ウフッ
一口ではクチに入らないくらいデカイ!ヾ(≧∇≦)〃
幸せ~~~~・:*:・(*´ー`*)・:*:・
我が家のサラダ風景(笑) 酒のツマミなのでデカイです。
最近はヤングコーンとうずらの卵にハマってます(笑)
さて視聴者プレゼント → ウソ。(笑)
キリ番プレゼントに、キティちゃん紫イモチップスを♪
鹿児島ではオシャレな店よりこういった物産館が
人気あるようです。やっぱ年齢層高いからかな~(^^;)
美味しいからいいけどね!
ミニミニ鹿児島情報でした。 (=´∇`=)

美味いものたくさんの鹿児島へおいで♪
Cat's paradiseの*miekoさんは忙しくて大変!
でもネット見れるからうちのにゃんずで癒されて~♪
最近のコメント