« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月

チェルシーと新しい洗濯機

以前の洗面所では・・

1 古い洗濯機

このような感じで、上にたっぷりモノが置けて

2 ココ

籐のカゴは チェルシー の場所専用となってました。(笑)

使うタオルは別の場所へ追いやられて、

このタオルはすでにチェルシーのベッドに(´Д`;)

そしてついに新しい洗濯機、買いましたよ!!

3

         ジャーン!ヾ(*≧∇≦)〃☆

ドアはボタンを押すと自動でゆっくりと開くんですよ~

そして洗濯物の取り残しがないように、LEDライト点灯!

TOSHIBAの営業マンが大型電気量販店に来てたので、

「○○万以下でドラム式とかないよねえ~?」と

モノは試しに聞いてみたところ、「ありますよ!!」

ゆきりんの助言が参考になりました(笑)

今年のモデルだとウン十万のが去年モデルだと半額以下で!!

違いはほとんどなかったので、購入決定しました~。

我が家は狭いので、ドラム式で上にモノが置けないと

もう収納が出来なくてっ ( ̄ェ ̄;)

4

チェルシー は どうも勝手が違う様子・・・

5

実は、チェルシー が乗れるかどうかって、結構悩んだポイント。

前の洗濯機は低かったのでよかったけど

今度の新しいのは背が高いのです。(^^;)

6

それでも無理やり乗ろうとジャンプして、

                                   高すぎて滑った!!( ̄△ ̄;)

しょうがないので助けてあげて乗せてみたけど・・

7

お着替えの途中だったので、丸裸チェルシー (=´∇`=)

もうそれ以上登らないでくださーい!!

8

 水飲み猫(水野峰子)チェルシー  (10秒)

ジジちゃーん、チェルシーも上手く飲めるようになったよ♪

9

だって壊れて使えなかったんだもーん ( ̄▽ ̄;)

お鼻が水でびちゃびちゃですよ!!(笑)

10

着替えが終わったら早速 保護部屋にいるりんちゃんを

伸び上がって警戒する チェルシー でした・・・ (´Д`)ハァ・・・

New洗濯機に登れなかったチェルシー♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんは待ちに待ったデジイチが

間違って届いたらしいよ!ご立腹~ (^m^)

| | コメント (15)

修道士パト

やっちゃいました!! (= ̄m ̄)クスクス

2_2

芋虫のようです!(笑)

3_2

着替えを邪魔してたので、 (ヒーターに当たりたかったパト)

パジャマの足部分に入れ込んじゃいましたヾ(≧∇≦)〃

4_2

まるで修行僧か、ヨーロッパの修道士のようではないですか?

5_2

砂漠を移動するキャラバン隊のようにも(笑)

              あ、後ろに茶色の物体が・・・

                            パジャマのパト (24秒:効果音アリ)

出してあげようとしたのに、出ようとしませんでした(笑)
7
        パトさーん!( ̄▽ ̄;)
                   何かを悟ったようです。
8
リビングに来ていたチャラに突っ込まれてました(笑)
   

どんな時もオレ流なパトに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseではもうクリスマスの準備?

毎年早いよね?( ̄m ̄〃)

| | コメント (15)

チャラまで?

洗濯機が壊れる前・・・。

           不思議な現象が起こりました。

1

チャラ が 洗濯機の上に乗って甘えてきたのです。(^^;)

2

体の大きくて、ドン臭いチャラは今まで一度も

ココへ登ったことはありませんでしたっ(笑)

3

チェルシーが抱っこされてて、嫉妬してたのでしょうか?( ̄∀ ̄;)

4

    うわ w( ̄Д ̄;)w 

             チャラの牙 おおきい!!

     どうやら この隙間からヨダレが落ちるようです(^m^)

5

このワクワクした顔 たまらんですっ   プッ(*´m`)

                                  チャラの要望 (11秒)

このライムグリーンの瞳がなんともキレイなのよね~♪

6

もう すっかり撫でられた気分みたいですっ (= ̄m ̄)クスクス

昨日は11滴 ヨダレ垂らしたのに動画で撮れず!!

もしかして、チャラは 「洗濯機、壊れとぉよ」って

教えてくれてたのでしょうか? 「にゃあぁ」 じゃわからん!

いつでも甘えたいチャラに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんは紅葉がキレイ♪

早くデジイチで撮りたいのにジレンマ・・・?((*´ω`*))

| | コメント (8)

4回目?の結婚記念日

11月19日は4回目の結婚記念日でした(*^^*)

そこで問題です。(笑)

結婚記念日って、結婚式の次の年が1回目?

5年目に突入するんだけど、5回目?

貧乏夫婦なので、今年は福利厚生を使って

手塚ryokan へ行きました♪

1

車を付けるとすぐにスタッフが走ってきた!

なにやらかなりいい感じの雰囲気・・♪

ウェルカムドリンクとカナッペなんてオシャレ~(*^^*)

2

正面にはすてきなオブジェが。

3 4

お部屋は純和風、 わ、黒電話だ!w( ̄Д ̄;)w

5

お風呂セットが、竹篭に入ってるの♪

コレ持ってお風呂いくんだね~。

貸切露天風呂は2個、予約して後から入ることにして

露天風呂と、岩盤浴を頂きました♪ 

6

食事は部屋じゃなかったけど、完全個室になってるところで

かなりプライベート感あってよかった(*^^*)

7 8

9_2 10 

お鍋の鶏が柔らかくて甘くて(〃∀〃)♪

食前酒に梅酒とか、こんなオシャレな旅館初めて??

11 12

メニューはちゃんと名前が書いてあって、会席のように

暖かいのが次々運ばれてきます。

事前にアレルギーなど聞かれて、ちゃんと個別に

それぞれのお客さんのために作ってくれてる感じ♪

13 14

湯葉のお吸い物に フグのから揚げヾ(≧∇≦)〃

15 16

黒豚の酢豚に、この むかご御飯は美味しかった!

18 17

なめこ味噌汁、実は今まで食わず嫌いで食べてなかった(笑)

ここで美味しかったので食べれるように!!

マンゴープリン美味しかった~(*^^*)

ネットのクチコミなどを読むとかなり評判がよかったのと

「記念日にお祝いしてくれた」と書いてあったので

事前にチラっとまた伝えておいたのだけども(笑)

二人ともお酒飲んですっかり忘れてた頃・・・

19

こんなステキなお祝いしてくれました!!ヾ(*≧∇≦)〃☆

あやぽん、なんだか感激して・・・泣いちゃったれすけん。

それに釣られて、仲居さんも もらい泣き(笑)

21 お洒落なカフェ&バーで

軽くカクテルを頂いて・・

あ!( ̄▽ ̄;)!

20 ピクトさん だ!!(笑)

ぐーたらエブリディ」比呂さんに教えて貰ってバカウケ!

ぜひ ↓ 見に行ってください。軍曹と笑いました(^m^)

「日本ピクトさん学会」  ここでは無事でした(^。^;)ホッ・

22

旅館のフロント。まるでヨーロッパの老舗ホテルのよう。

ほとんどが間接照明で、ほのかな明かりで

とても落ち着いて静かなお宿。(*^^*) 落ち着きます。

23

夜にも入ったけど、暗かったのでまた朝にも

貸切露天風呂へ。 まるで緑の回廊です。

24

たっぷり入れるサイズで霜が降りるような朝でしたが

ぽかぽかになりました(*'▽'*)♪

25

朝食も豪華で、食べきれないくらい。

26

まだ出来上がってない状態で、その場で温めて

豆腐を作って出来立てを食べる♪ こんなの初めて(〃∀〃)♪

27 夕食に飾ってあった葉っぱを

記念に・・ やっぱり他のお客さんも「貰っていいですか?」て(笑)

28

ネットのクチコミ評判どおり、すごく静かで落ちついて

お洒落で、しかもスタッフがみんな笑顔で素晴らしく対応がよくて

今までの旅館の中でもピカイチでした(≧∇≦)ノ彡☆

貸切露天風呂、岩盤浴、お料理、接客・・・

どれをとっても申し分ないくらい。

都会の喧騒から脱出、日常を忘れるにはもってこい♪

周りに何にもないけど、大人の空間を味わえる

極上のお宿です。ぜひオススメ♪

貧乏だから、福利厚生がないといけないけどね・・(´Д`;)

癒されないとやってられないあやぽんに!

| | コメント (15)

チャラの要求

仕事をしてると必ずカレが来ます。

1

         ホラ!( ̄◇ ̄;)!

2

やっぱりね(笑)

チャラ、邪魔するから ダメー (^^;)

3

        え~ ( ̄△ ̄;)

4

くぅ・・ (≧ー≦) 可愛いじゃないか。(笑)

                  チャラの要求  (13秒)

こうやって、ついには勝手にジャンプして乗って来ます。

5

      デカいって!!( ̄▽ ̄;)

6

乗ったら、勝ち

のびのびとしております。(^^;)

7

じっとしてないや~ん。(-_-#)

ひざの上でゴロゴロしてさあ。邪魔なんだけど~。

8

がっちりくっついて離れません(笑)

9

毎回、謎の後ろ足攻撃です(笑)  抑えられてます。

やっぱくっつけてると安心するのか?   プッ(*´m`)

ピッタリが安心するチャラに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

可愛いグッズ見つけました♪

Tamamag Tmb009

いつでも一緒」のかとちゃんがめぐった猫町のお店で

通販してました → ねんねこ屋

これでスタバに持込してコーヒー入れてもらったら・・(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんちはカキフライ!

ふっくら仕上げるコツを掴んだらしいよ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

| | コメント (8)

りんちゃんとパイナップル

朝は8度とかになる鹿児島。 寒い ( ̄△ ̄;)

そこで一人で暖を取るのが難しい 保護猫りんちゃん

新しい猫ベッドを購入。

             が、

ぜんぜん 寝てくれない。 _| ̄|○ ガクっ

ある日、窓からの陽にぽかぽか当たってたので

そこへ新しい猫ベッドを設置してみた。

1_2

       入ってるー!!ヾ(≧∇≦)〃

名づけてパイナップルハウスです。 (そのまんま)

りんちゃん、やっと気持ちよさに気が付いたんだね~♪

2_2

これはダイ○ーで ¥1.200 くらいでした。

猫が使ってくれるかどうか不安な時って、値段考えるー(貧乏)

3_4

ちょうどお日様がポカポカあたる場所だからね♪

4_2

いいよ~ 寝てて~ (*^m^*)

5_2

     イヤイヤ!( ̄◇ ̄;)

                寝ててくださいっっ

6_2

キミ達は二人でぬくぬく出来るでしょ~?(^^;)

7_2

まるで 箱入りのお寿司ですっ(^m^)

猫ベッドが四角だから、丸くならないのかなあ?(笑)

新しいベッドでぽかぽかのりんちゃんに♪

   【リアルタイムニュース】

洗濯機が壊れました w( ̄Д ̄;)w

ここ数日、すすぎも脱水も出来なくて。

今日なんて手でしぼっちゃいましたよ~。

メーカーに電話すると修理見積もりだけで3千円

たぶんその箇所の修理は2~4万円。

(´Д`)ハァ・・・  新しく買った方がいいのか?

こんなに金欠貧乏なときにー!!

どこか安いところ、どんなのがいいか教えて下さい。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんはついにスカジャンで

カメラ店に襲撃!(^m^)やっぱ待てなかったね・・・(笑)

| | コメント (12)

お手入れセットとサリーネイル

東北では11月に記録的な積雪だそうで( ̄◇ ̄;)

みなさん運転にはくれぐれもご注意下さい。

去年は暖冬でスキー場が困ってたのになあ。

鹿児島にも降るかなあ。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今日は爪のお手入れについて。

ネイルアートばかりやってて、ちゃんと基本のお手入れを

怠ったせいで、爪がたいへんなことに。( ̄◇ ̄;)

2 親指

ほとんど全部の爪が、こうやってひび割れて

どんどん伸びてもどんどん割れて行きます。伸ばせません。

原因はマニキュアじゃなくて、除光液です。

あれが爪の油分水分を奪ってしまうのです。

1

DHCでネイルケアセットを買いました →  DHC

ネイルアート同好会・会長のここほれにゃさんに教えてもらった♪

水仕事の後やお風呂の後には キューティクルオイルを塗って

その後はネイルクリームでマッサージ。

私のはモトの元気な爪に戻るまで2ヶ月掛かりました。

そこで本も買って勉強しました。

3_3 4

ネイルするのはいいけど、ちゃんとした基本も

マスターしないとっ (´Д`;)

この本はDHCで売ってるマニキュアしか使ってないので

簡単で分かりやすいのでお勧め。 (本屋では販売してません)

これをみたら、カラーオフの仕方など目から鱗が!!

ゴシゴシ擦ってマニキュア落としちゃダメなんですよ~

爪が割れてしまった場合のリペアなど勉強になりました。

5 練習

DHCスレンダーブラッシュという先の細い筆のマニキュアは

100円ショップとかのと違って本当に書きやすい!

ラインがまっすぐ、キレイに発色します。

6 練習

真ん中は マーブル模様にラメちらして。

右端は細い筆を使ってお花を書いてエスニック風に♪

下が塗れてないのはピンセットで握って塗ったからです(笑)

7 8

2回目の友人挙式のとき、1回目の新婦の家に泊まりました。

さっそく新婚夫婦の新居に・・・(*´∇`*)ウフッ

なぜか晩ご飯はドンペリと 焼きうどんと味噌汁 (笑)

美味しかったです♪ごちそうさまでした~ (〃∀〃)♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

さて、真紅にシルバー模様のサリーを着た時のネイルは。

9 10

↑サンダルなので足の親指  と手の親指

11

マニキュアは福岡で購入した韓国の安い化粧品ブランドの。

1回でも凄いハッキリ発色して ¥280 お買い得です。

DHCのお花シールスクエアのラインストーンシールで。

12

ラインストーンシールは繋がった状態なのでペタって貼るだけ。

先端に透明ラメを散らして簡単完成~ヾ(≧∇≦)〃

ベースが濃い色なのでストーンやシールが目立ちます。

Cimg6008

少し前、まだ余裕があったときに買いだめしました(笑)

ネイル屋さん

ショップに売ってないようなオシャレで可愛いデコシールが

た~くさん!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

たまったストーンなど整理する小分けケースも!

中々いいのがなかったのよねえ。

1個300円代で安いし、たくさん買えば送料無料!

と、ついつい買いすぎてしまって・・・(^^;)

もう何年か買わなくていいくらいあります。

誰か私にネイルアートさせてください ((_ _〃)ペコッ

練習したいよぉ~!!

たくさん塗りたいのにガマンのポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんはやっぱり!(^m^)

ボーナスまでガマンしてなかったよ(笑)

| | コメント (4)

一人になりたいけん

めっきり冷え込んできた鹿児島

寒がりのにゃんこが・・・ここにも。

1_2

お布団を全部干してしまったので

敷布団の下にもぐりこんでます(^m^)

2 

            このおちりは!

3

   やっぱりキミか。(= ̄m ̄)クスクス

4

今一人になってるやん。(笑)

5

     ヤツって?( ̄∀ ̄;)?

6

    コイツか!ヾ(≧∇≦)〃

チェルシー てば、まるで襲ってるみたいだよ(笑)

7

チャラ すっごい嫌そう。(笑)

8

チェルシー!! 顔が悪いよ!!( ̄△ ̄;)

9

あ、それは言えてるかも・・・ (笑)

チャラ は遊んでもトロいです(^m^)

チェルシー はすごい機敏でジャンプするし

カラダも筋肉質で細いです。

やっぱ猫にも運動・・・

人間にも・・・ _| ̄|○ ガクっ

一人になれないチャラに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんは夫さんが親子丼♪

お料理上手な夫さんでいいねえ( ̄ー ̄)フフ

| | コメント (16)

ご心配お掛けしました♪

みなちゃん心配コメントありがとう ゚。(p´□`q)。

もう目も痛くないので、コンタクトしました~。

お仕事も溜まってるから~

猫のご飯と病院代をはじき出すために

頑張って働かんといかんですよ。(´Д`;)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

最近ハマってるモノ。

Cimg6162

コストコ で買ったワッフル

試食を食べたら「うまっ!!」( ̄◇ ̄;)

普通にパンみたいに焼くだけなんですけど、カリっとなって

バターとメープルシロップで濃厚~♪

12個入って700円くらいでした~。また買おうっと♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そして今夜の晩ご飯は

Cimg4761

*miekoさん 垂涎の品、   餃子の丸岡 (*^^*)

前は通販で買ってたけど、鹿児島市内に出来たので

買いに行ったのぉ~♪

餃子しか売ってないのにどんどん車が入ってくるの!!(笑)

「売り切れ次第終了」だって!(^^;)

手順どおりに焼くとパリッパリのさくっさくでマジうま♪

もうコレ以外は買えません。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

玄関から朝、軍曹 が出勤する時には

Cimg6136

        「おとさん いってらっしゃ~い」

マックのワンコたちがみんなでお見送りです(^m^)

これを置いたのは 軍曹 です。(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そしてチャレンジしたもの。

Cimg6095

永谷園のレシピ 「エリンギのパスタ」

少し味が薄いかな?と思ったけど美味しかったです(*^^*)

これも 軍曹 がチャレンジ (笑)

お返事が大幅に遅れてますが、書きますので!!

みなちゃん遊びに来てね(*^^*)

目も回復してお仕事頑張ってるよ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんは一眼レフが

欲しくてヨドバシに何時間も放浪したらしい(^m^)

| | コメント (21)

しばらくお休み

みなちゃん、「猫の手帖」買ったり

読んだりしてくれてありがとう!(〃∀〃)♪

やっと鹿児島で2冊手に入れて

恥ずかしいながらニヤニヤしてるあやぽんです(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

しかし、昨日の夜から右目に激痛が!!( ̄◇ ̄;)!

今日眼科で診察してもらうと

何やら眼球に薄いフィルムのようなものが張り付いてて

麻酔をかけて先生がピンセットで取ったよ!!

(自宅の目薬では取れず、顕微鏡写真みたいなのでみても凄い小さなモノ)

取った場所にが開いてる?!らしくて

目が痛くて開けられない。

その穴が塞がるまで、洗顔禁止、

お風呂も顔から下だけ、コンタクトダメ。

仕事も出来ないのですがとりあえず

あまり休むとみなちゃんにご心配をおかけするので

現在の様子を。

Cimg6190

開けると痛いけどウィンクは苦手なので(笑)

眼帯で保護。

しかも1時間置きの点眼2種類

明日の朝また検査です。

自然に穴が塞がるようなので大事ではないけど・・・

今日はお仕事もブログもおやちゅみなさい!((_ _〃)ペコッ

右手にチャラ、左手にチェルシー

足元にサラで、寝ます~(´Д`;)

| | コメント (28)

猫の手帖♪

お知らせ遅れましたが、

チェルシー が11月12日発売の「猫の手帖

12月号に掲載されました!!ヾ(≧∇≦)〃

12_2 表紙

なんと「長毛猫らーとの暮らし」のクローネちゃん表紙!

Photo Photo_3

クリスマス特集では 雷ぞー様バブちゃん まで♪

お洋服は 「Cat’ Padで 購入出来ます。(*^^*)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

真ん中の「がんばるニャン」の特集コーナーでは

我が家の チェルシー が載ってます。

1

実は鹿児島発売は14日で( ̄△ ̄;)

まだ私は読んでないのです(笑)

しかし、皆さんの応援コメント等読んでいると

感激と共に チェルシー を保護した時のことを思い出してました。

       ↓ 彼女が来た日 ↓

2007年10月19日 子猫は突然やってくる

2

ガリガリで砂利の溜まった胃、ヘンな方向に折れ曲がった右手

膿が溜まって穴の開いた右足、歯も折れて曲がっていて・・・

そんな状況だったのだけど、不思議と絶望感はなくて

「この子はうちの庭に来たからうちの子!」って(*^^*)

3

始めの1週間は威嚇され逃げられたけど(笑)

そうのち甘えん坊でゴロゴロに♪(*´∇`*)

4

今でもそうですが、右手が不自由でも遊ぶあそぶ!!

3回転半ヒネリジャンプもするので人間の方が

「腸がねじれてない?!」って不安になるくらい(笑)

5

現在は右足は完全に完治して、3本足でも我が家では

一番の俊敏、俊足を誇ります(*^^*)

6

保護時に腫れてぷっくりした魅力的なクチビル

普通に戻ってしまいましたが、相変わらずベロベロと

私を舐めます♪可愛いです(*^^*)

7

barai さんとお母様に相談してお洋服を作って頂く事に

なって今の自由に動ける チェルシー があるようなものです。

8

右手が麻痺してるので日々のケアは必要ですが

良心的な獣医師と、お洋服を作ってくださるbarai さん&お母様

軍曹のおかげでなんとか元気に暮らしてます(*^^*)

そしてブログで保護した時から応援してくださる

猫好きなみなちゃん、あやぽん感激です ゚。(p´□`q)。

動物モノではCMでも泣いちゃうダメダメちゃんにぇえの

あやぽんですが、これからもよろしくですー。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

チェルシー の保護時のお話は右カテゴリーの

「チェルシーのお話」で詳しく書いてますのでよかったら見てください。

ちょっとイタイ画像もあるので、ご注意下さい。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今日も元気なチェルシーに応援ポチ♪

Cat's paradisの*miekoさんは風邪っぴき!( ̄△ ̄;)

お大事にゆっくりしててねえ~。

| | コメント (24)

謎の女同士

ちょっと田舎の道の駅でヘンなもの見つけました。

1_2

     なんだコレ?( ̄▽ ̄;)

2_2 3_2

正面から見るとニモでした。(笑) (正確にはカクレクマノミ?)

鱗をヒオウギガイで作ってあって結構細かいです。

4_2

でも正面はちょっと怖い(^^;)

後から新聞で見たのでどこかのお祭りに使われたみたい。

先日、福岡に帰省する際に勃発したオンナの戦い ですが、

                                                                    その後・・

5_2

               あれ?!( ̄◇ ̄;)?

                                なんで一緒にいるの?!

6_2

あんなに仲悪かったじゃないの~!?

7_2

ルリ が激しく デル を威嚇してたくせに・・・ (-_-#)

                               ねえ、デルちゃん、 どういうこと?

8

そうねえ~、(^^;)

ヘンだったのは ルリ で、デル は被害者だもんね(笑)

9

        ダブル後頭部っ  プッ(*´m`)

自宅に戻ってから、威嚇はしないものの、

凄く仲がいいというほどでもないです。

でもこうやって女同士が2匹並ぶのがとても珍しいので

慌ててカメラで撮影した次第です(笑)

10

振り回された人間って・・・ _| ̄|○ ガクっ

11

デルちゃん、そこからお客さんにガン飛ばすのは

ヤメてください。(´Д`;)

可愛い顔見せてよぉ~。

| | コメント (17)

弾丸ガール

やっと20℃を下回った鹿児島

ちょっと肌寒いです ( ̄0 ̄;)

しかしこの子は風の子?

1

元気に遊んでます。(*^^*)   (32秒)

オモチャで遊んでるのか、ただ走り回ってるだけか謎です。(笑)

2

遊びに飽きると、ジャングルジムに登ります。

つーか、ケージを三角に立ててるだけなんです。(^^;)

3

いつなんどきも体力練成を怠らない りんちゃん

4

一番上でもさらに上を目指す、向上心の高い りんちゃん。(笑)

5

もう上はないので、ヤメてください。( ̄△ ̄;)

6

キトンブルーから、どうやら薄い黄色に変わりそうです。

7

彼女が登ってるのはこんなところ。

よいしょっとはしごのように登る姿は可愛いです♪

今は、窓辺にこのジャングルジムを置いて

お外を見れるようにしました(*^^*)

りんちゃん は すこぶる弾けて元気ですよ~。

食欲モリモリ弾丸ガールのりんちゃんに♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat' paradiseの*miekoさんは週末になると

弾けて行方不明になるらしい(笑)今日はドコへ?(^^;)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  【里親募集中止のお知らせ】

可愛いかわいい あんどたん は元気で難病を克服!

しかも良いお話があるようで里親募集は

一時中止します。決まるといいね~♪

Photo うふ♪

今度は あんどたん、間違えてないよねえ?(^^;)

昨日の写真はお兄ちゃんのでした(笑)

さくらままさんのブログはこちら「ねこもすき」

| | コメント (7)

ルリの乗る季節

  ・

寒かったり暑かったりヘンな気候の鹿児島

でもにゃんずは確実に気温の変化を感じ取ってる。

1

ルリ がテレビに乗る季節到来なのだ(*^^*)

2

このピンクのお鼻も・・・ (*´∇`*)

3

この汚れてないピンクの肉球も・・・ (*^m^*)

4

無防備に投げ出した手足も・・ 

守ってあげなきゃなぁと思うのです。(*´ェ`*)

5

可愛くて、軍曹 にいつも止められるのに・・ つい。

6

      だってぇ 可愛くてぇ (^^;)

7

           うわっ!w( ̄Д ̄;)w

 怒る時の ルリ「きゃー!!」って鳴きます。本当です。

Cimg5820 爪とぎ

以前お世話になった爪とぎボックスを城にする計画は

たいして使ってくれてないので断念・・ _| ̄|○ ガクっ

Cimg5822 城?

苦労してコストコから貰ってきた外資系チョコの

ハコを積み上げてみても、誰も入らず・・・。

なんで我が家はこんなにハコが人気ないんだろう??

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

めっちゃ仕事に追われてますっ ( ̄ω ̄;)ゞ

お返事遅れてごめんなちゃいー!

絶対書くので待っててねえ・・。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's paradiseの*miekoさんちでは夫さんが水炊き!?

いいなあ・・・それ鍋ごとヨロシク!! ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【里親募集のお願い】

難病だと心配してた あんどたん が

検査結果は異常ナシ!!ヾ(≧∇≦)〃

これで他の猫さんとも仲良く遊べます!

タレ耳の超美猫 あんどたん を

お願いします(*^^*)

Photo あんどたん♪

「頑張って元気になったでつ」(*^^*)

さくらままさんのブログはこちら「ねこもすき」

| | コメント (10)

キラキラ!先行発売

猫と遊んで福岡に帰ってばかりのようですが

ちゃんと毎日仕事してますよ。(^^;)

・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ブログに遊びに来てくれるみなちゃんへ

日頃の感謝の気持ちを込めて、先行発売します!

Kirakirastrap2

 ☆キラキラアルファベットストラップ☆

こちらは ショートタイプ (9cm)

前から発売しようと思ってたけど忙しくて中々出来なくて・・

お知らせしてた皆様、お待たせしました!(笑)

HPでも発売を開始しましたが、ブログのみなちゃんのみ

            先行発売として、特別割引致します。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

一般のお客さまにはたいへん申し訳ないのですが

これは普段の暖かいコメントを残してくださる方のみの

感謝の気持ちですので、今までコメントを残してくれた

       お名前の分かる方のみが対象となります。

Kirakirastrap3

ストラップは・ショートタイプと普通タイプとあります。

・ショートタイプ(9cm) 文字数6個 

・普通タイプ’(11cm) 文字数8個

通常片面のみのパーツ入れとなります。

両面でも入りますが重くなるのでお勧めしません。

Kirakirapatu255

アルファベットパーツは HPとオークションでは

            1個 ¥500 となります。

ブログ特別先行価格は ¥400 です。 (革代は別)

Kirakirayellowlucky

このパーツはすでに入手不可能なので

            在庫かぎりの限定販売となります。

Kirakirastrap4

こちらは普通タイプ(11cm)となります。

10choco5

母音やよく使う文字が早くなくなる可能性がありますので

ご予約、ご注文はお早めにお願いします。(*^^*)

ペットの首輪も出来ますが文字が重い ので

お名前の短いペットに向いてます。

10lee1

来週からはYahooオークションで販売します。

そちらは 1個 ¥500(×文字数) です。

                  (革代は別となります)

高額商品となりますのでおおよその値段をお知らせします。

「うわ、高いな」「でも欲しい!」っというお客さまの

ご注文をお待ちしております(*^^*)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

●ショートタイプストラップ

 例:「CHOCO」文字数5個×¥400=¥2.000

  +革ストラップ代(¥1.000)

  +送料(速達メール便¥200)

  = 合計 3.200  となります。

●キラキラ首輪

 例:「葉・LEE・葉」文字数5個×¥400=¥2.000

  +革首輪代(¥1.500)

  +送料(速達メール便¥200)

  = 合計 ¥3.700  となります。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

オークションに出品すると凄い勢いで注文が来ます。

今週までのご予約をお勧めします。

ブログでは販売は出来ませんので

ご注文、ご予約は →WILDWESTまで。

ご注文に慣れているお客さまは 

・キラキラショートサイズ注文

・キラキラ首輪注文

     それぞれご希望の商品からご注文下さい。

みなちゃんのご注文お待ちしてます♪(*^^*)♪

詳しくは私のHP → WILDWEST

HPをご覧になってご不明な点、ご質問などは

こちらまで  wildwest@hig.bbiq.jp

| | コメント (8)

チャラの秋と手

チャラ が秋の空を見てました。

1_3

おにゃか、大きいねえ・・・ ( ̄ェ ̄;)

2_3

ベランダから 外を眺めるだけやろっ (^m^)

チャラ、秋はさ、食欲の秋とか、芸術の秋とかあるけど

なんか目標あるの?(*^^*)

3_3

ないよね~、 猫やしね~ ( ̄ー ̄)フフフ

4_3

       ほぉ!(*'▽'*)♪

                               で、何を考えるの??

5_3

・・・なんだ、考えること、考えてないじゃん。(笑)

前から思ってたんだけど、チャラの足(イヤ手か?)ってさあ。

7_2

      ドラエもんっぽいよね? (^m^)

                                            太くて白くて丸くて(笑)

8_2

その手で、どこでもドアも出してくれよ。(*´Д`)

便利なモノは出せないけど、

ニギニギして和むことは出来ます(笑)

Cimg6093

11月のカレンダー壁紙は 「柚子胡椒」の908さんとこの

幸ちゃんです。(*^^*)    モノクロで凛々しい~♪

また12月分もお願いします(笑)

でも スティッチちゃん も可愛いんだよぉ~♪

Img_1250

    アフロ?!  プッ(*´m`)

チャラの手を握りたい人はポチ♪

Cat's paradiseのみゅうはすっかりオシャレさんに(*^^*)

オシャレカラーは Cat's Pad さんで買えます♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

   【里親募集のお願い】

難病だと心配してた あんどたん が

検査結果は異常ナシ!!ヾ(≧∇≦)〃

これで他の猫さんとも仲良く遊べます!

タレ耳の超美猫 あんどたん を

お願いします(*^^*)

Photo ぼく

「頑張って元気になったでつ」(*^^*)

さくらままさんのブログはこちら「ねこもすき」

| | コメント (12)

ブライダルネイル

DVDを見てマーブルのやり方を習得してから

何か新しい事をしてみたいあやぽん

さっそく、ハートマーブルに挑戦。

1_2 2_2

    ハートにならない。( ̄ェ ̄;)

ベースの色が乾かないうちに白と赤をポトリと落として

筆でさっと真ん中を引くとハートになるはずだけど・・・

3_2 フレンチ

実は基本中の基本ノフレンチが苦手。

これはまあまあ上手く出来た方。

シールやストーンでごまかすほうが簡単なのよ・・・

4_2

1個目の結婚式は緑のアオザイだったのでそれに合わせて

エスニックなお花が散らしてあるマーブルにしようと

付け爪で練習しましたとも!!( ̄ヘ ̄ )

これは白を落として、上からオレンジを落として

さっと真ん中から外へ筆を引くとお花になるタイプ。

緑ベースの左のが一番上手く出来た。

ところが挙式前日は新婦はもうバタバタで!!

5_2

新婦の家でこのネイルアートを施したのは夜中の2時。

軽くストーンレースシールを乗せた簡単なものになってしまった。

そして私も帰宅が3時で眠れず、ベースだけ縫って就寝。

翌朝はとてもマーブルなんて乾くの待ってる時間なくて!!

6

ラインストーンがまとめてある簡単シールと

お花のレースシールを貼っただけでした。

これは付爪で、本当はちょっと大きいので自分の甘皮に

合わせて削らなくちゃいけないのに時間なくてデカいまま。

ストーンがたくさん乗ってるからたいへんそうに見えるけど

これはまとめてくっつけてあるシールタイプなので

ペロッと貼るだけで楽なの~。お値段は10本分で500円。

結婚式だからパーティだし、ちょっとフンパツしていいモノを(笑)

7 お花のレースシールはなが~くて

爪にあわせてカットしていくタイプ。

2色塗ったのをつぎはぎ隠すのにはもってこい!( ̄ー ̄)

8

足は親指だけ、例のストーンシールを貼って

後は お花レースシールを1個づつあしらいました。

これでもちょっと華やぐでしょ?(*^^*)

9

そして以前、ネイルアート同好会・会長のここほれにゃさん

プレゼントしたネイルセットが自分も欲しくなって

コストコへ行ったが売り切れ。 _| ̄|○ ガクっ

また後日、コストコへ行くと、違うタイプのネイルセットを発見。

カラフルなのはあまり好みじゃないけど・・・

また売り切れるのもイヤなので購入。凄く安いのよ。

役に立ったかは・・・・   ビミョー。

あ、ベースコートと、トップコートはたっぷり入って

使いやすかった(笑) あとヤスリとか。

ネイルアートは興味のない方はスルーしてね~(^^;)

まだまだ修行が足りないあやぽんに♪

Cat' paradiseのアルトとみゅう、*miekoさんの

熱燗をとめてくでぇ~~~ ( ̄ー ̄)フフフ

| | コメント (5)

チェルシーも遊びたい♪

最近、チェルシー が廊下でクサってるので・・

頂いたオモチャで遊んであげることにしました(*^^*)

1

持ってきたところから興味津々で伸び上がってる!

2

このわくわくした顔がたまらなく可愛い(*^^*)

どうして猫って「コレはオモチャ」って教えるワケじゃないのに

自分の遊ぶモノって分かるんでしょうね?(^m^)  (34秒)

振ると鳥の羽音がするネコジャラシに夢中です!

3

たくさん遊んで楽しかったかい?!

最近 チェルシー はずっと廊下でりんちゃんを見張ってるからなぁ。

4

     ご・ごめん・・・( ̄△ ̄;)

だってお部屋の掃除やら、りんちゃん 一人でつまんないから

運動不足解消に遊んであげないとっっ

5

      うっ・・・( ̄_ ̄|||)

いつもダッコは頑張るけど、お掃除もお仕事もしないと

チェルシー のオモチャ買えないよ・・・ _| ̄|○ ガクっ

今月は厳しいので、来月ね・・・・ 

1ワン・5にゃんずの相手もたいへんです(´Д`;)

誰か5にゃんずの相手してやってー!

Cat's paradaiseの*miekoさんはもはや大量おでんは

消費できたのか?!鹿児島持ってこないのか?!

| | コメント (10)

2個目の結婚式:マリノア

2個目の結婚式の様子を。

1_2 美容室で

髪をセットアップしました。

隣は1回目の結婚式の新婦です。

振袖ってことは突っ込まないでやってください(笑)

2_3

マリノアのホテルでのチャペルはすっごい寒くて!

台風の接近もあって海風びゅーびゅー。

ガラス張りでしたが隙間風が・・・

3_2

    出ました!樽酒!菊正宗!

花嫁のおうちです。

お父さん頑張ったなあ。(笑)

4_2 6_2

なんとか と  サーモンのマリネ

サーモンがデカい一枚で食べ難かったです。

5_2

ムッシュヨシダ なる人物登場。

私は知りませんでしが業界では有名らしいです。

7_2 樽開け

ご両人が木槌でをあけたけど誰も飲みに行かないので

8_2

   あやぽん一番乗り!  プッ(*´m`)

9_2

    友人2番乗り!(笑)

実は席がまん前だっただけです。(^m^)

友人は3杯もおかわりしました。

10_2

みんなで飲みづらいねえ・・・と話してると花嫁父が来たので

正しい飲み方を聞いたら、やっぱり カドで飲む そうです。

そして樽ソバにおいてあるをちょこっとカドに乗せて

飲むと美味しいとのことでやってみると

本当、味があってツマミ?みたいで美味しかった♪

このはちゃんと袋を配られて全員お持ち帰りでした。

11 12

なんとかのスープ     なんとかのパイ包み

このスープが中に茶碗蒸しみたいなのが入ってて

トロトロぷりんぷりんで、実は一番美味しかったかも(笑)

13 14

鴨のなんとか       なんとかチーズ

なんでこのタイミングでチーズスライス?

ワインじゃないのに? (ワインの人もいたけど)

15 チョコムース

もうこの頃にはお腹一杯でこの小さなムースでさえ

半分残してる人がほとんでした。

16

サリー着てたの私くらいです。(笑)

2次会に移動・・・

Photo タワー

福岡タワーの足元でありました。

Fukuokatower3

真ん中がレストランで回りは全部海です。

17

2次会はマリゾンで。めちゃくちゃ寒かった。

Islandimg0 昼間

こんな感じの場所でその日は夜で台風で!!

もうサリーを着る機会ないかなあ。

この記事はさりげなくスルーしてください(笑)

寒くてもサリーで頑張ったあやぽんに♪

Cat's paradiseの*miekoさんは久山植木で箱買い!

そしてなんともオシャレなジャパニーズランチだったぞ!

久山、実家の近くで行きたいぞ!ヾ(≧∇≦)〃

| | コメント (2)

インドサリーの着付け

2個目の結婚式は1個目の結婚式と

友達が数名かぶるので、同じアオザイを着ていけない。

しかし普通のドレスを買うもスーツを買うも

コモノも入れると結構な値段になる・・

レンタルも高い・・・

ってことで、買っちゃいましたヾ(≧∇≦)〃

1

   サリーです。(*´∇`*)ウフッ

                   (インドの民族衣装・普段着でもある)

なぜかインドの雑誌も一緒に(笑)

意外に小さいのね~・・・って思って広げてみると。

2_2 3

ペチコート        ↑チョーリー(サリーブラウス)

ペチコートを巻いてから、そこへサリー布を挟み込んで

ぐるぐる巻いて長さを調節して着ます。

チョーリーと呼ばれるサリーブラウスは見た目分かりづらいですが

すっごい小さいので「入るのか?!」って思ったけど

めちゃ伸び縮みしたです。(笑)

4

これがサリー布。

どかーんと一枚の布が5m来ました。

どうしましょう?!( ̄△ ̄;)

着れるのかしら・・・・。

上記の3個が揃って初めてサリーは着ることが出来ます。

5 シール

転写シールも買って、腕に巻くつもりでしたが

当日、やり方がわからず断念。

薄いフィルムをはいでも皮膚にくっ付かないんです。

誰かやり方知ってたら教えて((_ _〃)ペコッ

私がサリーを注文したお店

インド雑貨屋 SUNDAR(スンダル)

            サリーの着付け方法はこちら

いろんな着方があります。

着付けを16枚ほどプリントしていざ!

一人で四苦八苦・・・格闘(≧ヘ≦)

6 ホラ!

なんとか2回で着れるようになりました!ヾ(≧∇≦)〃

7 8

この一般的な着方ではお腹が出てしまうんです。

やべ~ハラ出てるやん。(´Д`;)

しかも結婚式当日は海沿いで台風まで?!

結局、チャイハネで黒いマント風コートも買いました。

後ろに必ず布を垂らすので模様が入ってます。

この銀色の輝きに惹かれて購入しました。

9 インド人?

どうですか?!(*^^*)

あなたもサリーを着てみたくなりましたか?!(笑)

難しいと思っていましたが、案外簡単でした。

布も柔らかいのから硬いのまでイロイロなので

普段でも着たい可愛さです♪

これは結婚式参列用なので多少ハリのある

ゴージャス目を選びました。

10

日本の着物と同じで、どんな体型の人も着れるように

長い一枚布になってるんですね。

余った部分はうま~くプリーツを作って収めます。

上手く出来てるもんだな~って感心しました。

縫製がいらないので注文してすぐに届きます。

ちょっと人と変わった格好で出席したいパーティに

ぜひチャレンジしてみてね♪

参列者から「あの人日本人?」と新婦が聞かれたらしいので

作戦成功です!!( ̄ー ̄)ニヤリ

自分が欲しくて買ったサリー♪

Cat's paradiseの*miekoさんはどうやら熱燗が止まらない?

きっと体の血液はお酒で出来てると思うわ(^m^)

| | コメント (8)

チャラこたつへの誘惑

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

結婚式での帰省や仕事が立て込んでいるので

お返事遅くなっててごめんにゃさい!((_ _〃)ペコッ

必ず書きますので見捨てないでぇぇぇー 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

先週、凄く寒くなった日があったので

あやぽん家ではさっそくフライング気味に

コタツとヒーターを設置(*^m^*)

1_2

去年は品切れで1月にやっと届いたので

今年はゆっくりコタツライフを楽しむぞ~♪

なんて言ってると、今週からまた暑くなりました(笑)

しかし私以上にコタツライフを楽しんでいる方が・・・

2_2

   チャラじゃん!?( ̄◇ ̄;)!

彼はコタツが出てからというものリビングに来ては

コタツに入り浸っているコタツ常連客です。(笑)

3_2

しかしその奥にはデルも!?( ̄◇ ̄;)!

デルはかなり寒がりらしく去年もコタツ中毒でした。

普段はあまり仲の良くない2匹が一緒にいるなんて・・・

ちゃーちゃん、コタツで逢引きしてたの~?!( ̄ー ̄)ニヤリ

4_2

冬は猫が仲良くなる季節ですねえ~ (*^^*)

5_2

そんな言い訳せんでもいいやん♪  プッ(*´m`)

6_2

一緒に仲良くしてていいのよぉ~ (*´∇`*)

しかし デルちゃん がさっさと出て行ってしまししたっ

7_2

          ホラ!( ̄▽ ̄;)!

やっぱオトコは潔くないとねえ。(笑)

仕事がさっぱり終わらないです・・・( ̄ω ̄;)ゞ

密会を見つかったチャラに応援ポチ♪

Cat's paradiseの*miekoさんは自家製堆肥を

心待ちにしてるらしいよっ(^m^)

| | コメント (10)

嬉しいサプライズ♪

  ・

日付を過ぎてしまいましたが11月1日

あやぽん誕生日でした(〃∀〃)♪

家事は全部!軍曹がしてくれて(笑)

ゆっくりネイルアート♪

1 2

DHCのマニキュアとシールでややフェミニン?!(笑)

ネイルアートしていると猫ブログ仲間のichigokkoさん から

メールが。「玄関にプレンゼント置いてるよ♪」

な~んだ、チャイム鳴らしてくれればいいのに~(*^^*) と

取りに行くと、ステキなプレゼントがありました!

3 4

ichigokkoさん手作りの指輪とチョーカー(〃∀〃)♪

あやぽん色に合わせて作ってくれたそうで

早速お出掛けにつけて行きました♪

ichigokkoさんありがとう!(*゜▽゜*)!

5 6

今日のファッションはボヘミア~ン風(^m^)

7 8

外したくない日は天文館の「くん太」へ。

大人な時間が過ごせるちょいイイ感じ居酒屋です。

まずはウェイターさんが「今日のお魚はどれにしますか?」と

生きのいいのを持ってきてくれて「甘鯛」をチョイス。

お通し(つきだし?)はイモ天さつま揚げでした。

9 10

サーモンのカルパッチョ黒豚しゃぶサラダ

うんまいの(*´∇`*)

11 12

奄美鶏飯はたくさんの具材を乗せて鶏ダシで食べるお茶漬け。

13 14

黒豚の柔らか煮きびなごの天ぷら

箸で掴めないほど柔らかくて、きびなごサクうま!ヾ(≧∇≦)〃

15 最後に甘鯛のから揚げ がきて

頭までサクサク! 

さて帰ろうか~って用意してるとウェイターさんが

「待ってください!もうちょっと!」って引き止めるの。

すると、後ろの方でライターをカチ!カチ!カチ!カチ!・・・

火がつかないのか?!(笑)

ポンっっっ!!  (もしかしてシャンパン抜いた?!)

16

お誕生日のアイスクリームが花火付きで!ヾ(*≧∇≦)〃☆

特にお願いしたワケではないけど始めのお魚のあたりで

私が写真をバシバシ撮ってたので照れ隠しに

「今日誕生日なんです(*^^*)」って話してたの。

するとウェイターさんが厨房のスタッフに伝えてくれたみたいで

みんなでお祝いの歌まで歌ってくれた!!

17 18

なんだかこういう気持ちのサービスがとても嬉しくて

感激しちゃったあやぽんでした~(*^^*)

実は福岡ではこういう誕生日サービスは一般的ですが

鹿児島では全然浸透してなくて、以前に他店でお願いしても

ダメだったんだけど、こうやって期待してなくて心づくしの

サービスが出るとなおさら嬉しいね♪

19 20

暖かいサービスをしてくれた青年と。

「ボクなんかでいいんですか~」と中々いい子でした♪

昨日からケーキ屋で注文していたのを帰宅して食べる。

ケーキはどうしても苺が欲しくて近所でスタンダードを注文。

21 22

↑去年の誕生日はどうしてもほしかったG-shockを。

今年はかなり散財して厳しい情勢だったので

ややお手ごろなVICTRINOXのカモフラージュナイフを。

ナイフって怖い~なんておっしゃるみなちゃん、(いない?!)

鍵につけてると、あ、値札が切れない?!とか

すごく重宝しますよ~(*^^*)

またもやワイルドさに拍車がかかる主婦っぽくない

あやぽんが出来上がっていくのでした(笑)

さりげないサービスに感激したあやぽんに♪

Cat's paradiseの*miekoさんはだんご汁を食べて

また熱燗がイケたらしいよ(^m^)

毎日じゃな~い?!(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

12万ヒットは leeパパ さん でした!おめでとうヾ(≧∇≦)〃

鹿児島特産品を送りますねえ~♪

ニアピン賞はいないかな?!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (14)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »