« チェルシーのブラシとねこ鍋 | トップページ | チャラのほかほか工房 »

りんちゃん再検査結果

0

まだ2ヶ月のりんちゃん。   (25秒)

ヨロヨロしながらもケージに登ってます(*^^*)

1

3ヶ月目の りんちゃん。 瞳は黄色になったよ。

4

再検査の結果は、 陽性でした。 

白血病ウィルスは消えてくれませんでした。

2

毎日、免疫力を高めるサプリあげて

美味しい猫カンを食べていっぱい運動したのにね・・

5

お天気のいい日はこうしてケージに登ったりして

外を眺めてる りんちゃん

6

可愛いこの子の里親になってください。

7

現在3ヶ月  メス ノミ・耳ダニ駆除済み

体重:1・45キロ  (保護当時は500g)

無邪気あそび好き、元気いっぱい

Felv陽性  現在は健康に何の問題もありません。

 こんなに元気で遊びが大好きです。 (38秒)

「あやぽんちで飼えないの?」とよく言われますが

我が家ではどうしても飼うことが出来ません。

現在保護してる部屋は3畳ほどでたいへん狭くて

今でも走り回って激突するくらい元気です。

そして発病していないけど、ウィルス保菌猫である限り

我が家のほかの猫と接触出来ません。

Felvは舐めたり同じ皿で食事したりと唾液から

感染します。ケンカしなくてもグルーミングでダメです。

保護した私たちに責任があるのは当然ですが

今飼っている5にゃんを感染させる訳にはいかない。

チェルシーのように怪我だったら一緒に多頭飼い

出来るけど、ウィルス感染は一緒に飼えないのが

一番難しいことです。

Felv保菌といっても一生発病せずに天寿をまっとうする

元気な猫もたくさんいます。

1年後、半年後に陰転する(ウィルスが消える)子も

いるんですが、それがいつかという予測が出来ません。

いつになるか分からない陰転の時期までりんちゃんを

3畳の小部屋に閉じ込めて置くのはあまりにも可哀相。

猫には出来るだけ自由に遊べる環境を整えてあげたい。

しかしどうしても我が家ではムリなんです。

・りんちゃん1匹で飼っていただける方

・他の猫がいても、別の部屋で飼える方

・Felv感染の事を理解して暖かく迎えてくれる方

・完全室内飼いで、定期的に病院で診察できる方

九州ならある程度の距離までお届けします。

子猫と思いっきり遊んで可愛がりたい、そんな

優しい里親さんを募集します。

室内で栄養のある御飯を食べて遊んでたら

発症せずに健康に過ごせるかもしれません。

難しいお願いですが、 ご協力お願いします。

お問い合わせ・連絡先 → wildwest@hig.bbiq.jp

リンク、写真いくらでも使ってください。

りんちゃんがたくさんの人の目に

          止まりますようにご協力お願いします。

|

« チェルシーのブラシとねこ鍋 | トップページ | チャラのほかほか工房 »

にゃんず動画」カテゴリの記事

保護猫りんちゃん」カテゴリの記事

コメント

了解!!
リンク貼るよ!

陽性だったとしても、今、りんちゃんはこんなに元気!!
りんちゃんだけの1匹飼いなら、何の問題も無い訳だし、
こんなに元気で可愛い美猫さんと暮らしたら、
絶対、毎日が楽しいよね(^^♪

きっと、心優しい良い人が、りんちゃんのお母さん(お父さん)になってくれるよ!

投稿: こけもも | 2007/12/07 17:55

そっか~・・・。
やっぱり陽性のままだったんだ。
でも、しかたないよね。
りんちゃんは、今元気だし、きっといいお家がみつかるよ。
近いうちに、りんちゃんの里親募集の件、三毛にゃんズでも紹介するね。
いいお家がみつかりますように!!

投稿: satominn | 2007/12/07 18:07

りんちゃんまだお目々がキトンブルーだもの
親猫からの抗体を持ち続けている頃なのかも。
それにこんなに元気にしていられるんだから
きっと平和で楽しい猫生を送れますよ(^-^)
こんなに甘えっ子で可愛い猫ちゃんだから
優しい里親さんに巡り会えると思います。

それでもまだ希望は持っても良いと思うんです。
でも里親さんの募集を始めるのは良い時期かもしれませんね。
子猫の一番可愛い時に里親さんと一緒に暮らせたらいいですね(^-^)

投稿: 茶太ママ | 2007/12/07 18:10

りんちゃん、大きくなったね。すごくかわいらしい。
うちのページでも毎日、叫ぶよ。
リンちゃんを迎えてくれる家族が出来ますように。

投稿: *mieko | 2007/12/07 19:15

了解しました。コチラでも皆ちゃまの
目にとまるよう頑張ってリンクしますね。
あやぽんちゃん りんちゃん 頑張れっ

投稿: 猫ママ | 2007/12/07 19:57

りん*chan大きくなったね~♪
キトンブルーも卒業なのね☆
りん*chanのお顔や毛艶も良いし!!
きっと大丈夫!!我家の菜乃もりん*chanと同じくお顔も毛艶も良いから。

うん、うん、あやぽん*sanのお気持ち分かります…
908も悩みましたから…
他の子達と一緒に過ごす事は出来ないと…
でも908は時間を決めて他の子達とも過ごさせてます。
部屋に閉じ込めて居た頃は本当に元気が無くて…
寝たきりの事が多かったですが今ではどの子よりも元気です。
一緒に過ごさせている間は神経使いますけどね…
菜乃は世話好き*sanなので他の子のグルーミングをしたりするので慌てて回避した事もあります。
今ではしてはいけない事と分かったようでしませんが。

908も微力ながらリンクさせて頂きますね!!
りん*chanに素敵なママ&パパが出来ますように…(-人-*)

投稿: 908 | 2007/12/07 20:00

りんちゃん、大きくなったね^^
できる限りのお手伝いさせてくださいね。
あやぽんさん、元気だしてね!

投稿: かとちゃん | 2007/12/07 21:23

こんばんは!いつもかわいい猫ちゃん&わんちゃんにメロメロです(^-^)

微力ながらブログにリンク貼らせて頂きました。
かわいいかわいいりんちゃんに早く優しいパパ、ママが見つかりますように☆

投稿: nono | 2007/12/07 21:31

そっか、りんちゃん陰転してなかったのか(T_T)
小さくてもうつってたんだね・・・(泣)
陽性なら、やっぱりあやぽんちではムリだね・・・
1匹飼いしてくれるお宅を探そう!!
わたしも明日の記事で、リンク貼るからね!
りんちゃんが遊んでるのは『獣毛ボール』だね♪うちはすぐに破壊されちゃったわ・・・

投稿: ゆきりん | 2007/12/07 21:34

私もブログにリンク貼らせていただきました。
良い里親さんが見つかって、広い所で遊べると良いね!
あやぽんさんと軍曹さんがくれた愛情を引き継いでくれる方が、早く見つかるよう祈ってます。

投稿: なつみ | 2007/12/08 00:36

あやぽんさん、新ブログにご訪問下さりありがとうございました♪
そっか、りんちゃん、陰転してなかったんだね。
優しい家族が見つかるように私も協力するよ!!
ちょっと今日バタバタしちゃうんで明日の記事になっちゃうと思うのだけど。
今日第二弾の取材なんだ。
でね、昨日実家に行ってチェルちゃんの服もってきたからね、今日か明日送るね。
またメールするから待っててね。
元気出して、頑張ろうね。

投稿: barai | 2007/12/08 07:51

早く見つかるといいね~
まぅまぅに 似てきてるような気がする^^
やんちゃなところも^-^ 

投稿: ronmama | 2007/12/08 09:21

りんちゃん、今回は陰転しなかったんだね。
でもすっごぉく元気なんだもん。
もしかしたら、この先陰転するかもしんないにゃあ。
後でリンクさせてくださぁい♪
あやぽんおねえちゃんとのお別れはさびしいと思うけど、ホントのおウチみつけるときだよね。
早くいいおウチみつかりますように(=-人-=)

投稿: Gavi | 2007/12/08 18:52

陽性のままだったんですね。。。
悲しいですね。
でもでも、まだまだ陰転する可能性もありますもんね。
リンク貼りますね!
お写真もお借りします!!
はやく良いお母さんが見つかりますように!!

投稿: 比呂 | 2007/12/08 20:11

私も微力ながら協力させていただきますね。
事後報告ですが、リンクを貼って、写真も使わせてもらいました。
一日でも早く、りんちゃんに優しい家族が見つかりますように。

投稿: tabby_cat_fu | 2007/12/08 20:47

いつも覗いていながら お初コメントで失礼しましたm(_ _)m
写真五点をお借りして 私のとこでも記事にいたしました
   
私が見聞きしたかぎりでは
半年一年までは陰転の可能性はあるとか
まだまだ最終結論ではありませんよぉ
万が一持続感染だとしても 短い命だったとしても
だからこそ 暖かい家庭を見つけてあげたいですよね
   
あやぽんさん
頑張れとは言いません 言えません
でも 負けないで 
笑顔を忘れないでくださいね

投稿: くー | 2007/12/09 01:26

今日の記事でリンちゃんの事載せました。
あ、あとメール送ってるのでお時間ある時に確認してみてくださいね。

投稿: barai | 2007/12/09 06:19

くーさんが私の所にコメントを寄せてます。
↑を見ると・・コメントできてるみたいですけど,
コメント入れるまであたふたしたらしい(^m^)
以下くーさんのコメントです。コピーしました

「くーさんのコメント」
りんちゃんの記事 アップしました~
とご報告しようとあやぽんさんのとこに行ったらなんと一枚目の写真しか表示しなくて@▽@
10分ほどかしらん 待っていたらやっと表示されて。で コメントをクリックしたら また消えちゃった(爆)
取りあえず ここをお借りして報告しますね
   
>あやぽんさん
私は病気の猫さんと暮らした事がないので
お気持ちが分かるとはとても言えないんですが
まだまだ陰転する可能性はありますよ
それに 育て方次第では発病しない場合もあるのでは?
(ここらへん浅学で分からないのですが^^;)
   
頑張っておられるあやぽんさんに 
さらに頑張れとはとても言えませんが
どうか負けないで!!
りんちゃんの赤い糸 しっかりたぐり寄せちゃいましょう♪
   
アクセスの少ないブログなので 
どれほどお力になれるか分かりませんが
出来る事はやらせていただきます~
あっそれと 事後承諾になってしまってすみませんが りんちゃんの写真五点 
お借りしましたm(_ _)m

投稿: 猫ママ | 2007/12/09 09:38

りんちゃん、幸せになれますように。
あやぽんさん、ありがとう。

投稿: へび | 2007/12/09 10:54

baraiさんのところでリンちゃんの記事見ました。
お力添えになれるかわかりませんが、
リンクさせて頂きました!
新しい家族,早くみつかるといいですね!

投稿: わら。 | 2007/12/10 19:15

とりあえず、今サイドバーに貼ってみた。
最近、アクセス数が減ってるみたいなんで、効果のほどは分からないけど・・・。
やれるだけのことはやろうね!!応援してるから!

投稿: ichigokko | 2007/12/11 00:25

あやぽんさま初めまして。
猫頭さんのところでりんちゃんの件を知り、勝手ながら日記にリンクを掲載させて頂きました。

偶然にもうちにも同じ毛色のキジ猫・鈴(りん)ちゃんという子が居ます。

こんなに可愛いんだもん、きっと良いご縁が見つかると思いたいです。
状況だけに大変かとは思いますが、あやぽんさまもどうか頑張ってくださいね(ToT)
応援しています。

投稿: KEI | 2007/12/14 01:44

てんてん母さんの所から来ました。
心がグラグラ動きましたが
治療費の面で無理そうです。スイマセン。
せめてリンクだけでも貼らせて頂きます。

投稿: みんくる | 2007/12/22 06:55

■コメントいただいたみなちゃんへ■
こけももさん
satominnさん
茶太ママさん
*miekoさん
猫ママさん

908さん
かとちゃん
nonoさん
なつみさん
barai さん
ronmama さん

Gaviちゃん
比呂さん
tabby_cat_fu さん
くーさん
へびさん

わら。さん
ichigokkoさん
KEIさん
みんくるさん

みなちゃん暖かい応援コメント本当にありがとう!嬉しくて絶望のふちから戻ってきたけん!
どうしようもない事実・・・
うちの狭さ・・・
にゃんずの数・・・

どうしたらいいか分からない中、情報やギフトやコメントなど勇気付けられました。
まだまだ頑張ってみます。
引き続きリンクお願いします((_ _〃)ペコッ


投稿: あやぽん | 2007/12/23 19:21

この記事へのコメントは終了しました。

« チェルシーのブラシとねこ鍋 | トップページ | チャラのほかほか工房 »