« チェルシーの秘儀 | トップページ | *miekoさんちでダーツ! »

シュウのヘンなクセ

実家の豪傑ロシアン・シュウちゃんには

人に言えないようなヘンなクセがあります(^m^) (16秒)

      ね?(^^;) 

親父の髭剃りの音を聞くと寄って来てスリスリ。

髭剃りには透明のプラカバーが付いてるので

                        剃れませんよ!! 

ブルブルな感じがいいんでしょうかね?( ̄∀ ̄;)

1

パトも十分ヘンな猫だけどねっ ( ̄ー ̄)フフフ

3

このときの福岡は吹雪でめっちゃ寒かったのですが

鹿児島に戻ったら、最近は20度もあって窓開けても平気。

まるで3月~4月の暖かさ・・・ ヘンだ( ̄△ ̄;)

片手で器用に引き戸を開けるチェルシーですが

2

ちゃんと別の部屋でお魚フレークもかつおぶしも

                   たくさん食べてるんですよ~。

ちなみに、コレ、固形の鰹節じゃなくてカリカリ(サイエンス)に

                   鰹節ふりかけただけです(笑)

・・

5

実は・・・  実家の黒猫リズ(16歳)が危篤です。

帰省したときは父が2時間置きに注射器で給餌させてて

なんとか飲み込めて、少し体重も増えて

自力でトイレに歩いていけたのですが・・・

もう飲み込むことができなくなり、ついに歩けなくなりました。

父からの電話が怖いです・・・

もうちょっと頑張って欲しい、生きて欲しいと思うのは

ワタシのエゴでしょうか・・・

福岡では一風堂に行きたかったのに1月2日は行列!

きっとみんなお節に飽きてたか、帰省客や観光客が

有名とんこつ博多ラーメンを食べたかったのか。

しかたないので諦めて・・・

4

実家近所の 「ざうを」で食べました。

やっぱり博多っ子は細めんトンコツ。うまっ

鹿児島へ戻る車の中では・・・

6

チャラの大きなおちりがミラーいっぱいに広がってました(笑)

どうしてもケージが足りず、チェルシーを出した所

やっぱりあちこち歩き回って忍者の彼女は危ないので

替わりにチャラを出して、チェルシーをケージへ。

ビビリ~な彼だからダメかなと思ったら意外に平気。

デル&パトが入った大きなケージに乗って後ろの車をみたり

鳴くことは鳴くけどケージに入れてるときより大人しい。

ノミの心臓に意外な強さを見た。

ドアの開け閉め、運転には十分気をつけております。

次回はもう1個ケージ買わないとなあ・・・。

ケージはいったい何個あるんだ?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす のみゅうたち、動かないよ。

つうか、ひらがなになってたの気が付かなかったよ(笑)

|

« チェルシーの秘儀 | トップページ | *miekoさんちでダーツ! »

にゃんず動画」カテゴリの記事

旅行のお話」カテゴリの記事

コメント

シュウちゃん、ヘンなのぉ~(爆)
ふつーは音で嫌がるよねぇ?シュウちゃんは掃除機とか平気なタイプかな?
リズちゃん・・・(T_T)
ほんと電話が怖いね・・・なんて言っていいやら・・・
猫は、トイレに立てなくなったら、かなりヤバイと思ってる・・・経験上・・・(T_T)
ちょっとでも苦しくないことを祈ってるから・・・

車の中で、ケージに入ってなくて、ボン!!とおケツのチャラちゃん、ウケるんだけどー!!(≧∇≦)ノ彡☆
チャラちゃんにとったら、閉じ込められるのが怖いのかもね。病院に連れていかれたり、いいイメージがないんじゃない?
こんなふうにおとなしいんなら、そのほうがいいかも♪
リードつけて、どこかにつないでおいたら??

投稿: ゆきりん | 2008/01/15 17:56

いつまでもいつまでも元気で一緒にと思うけど、猫も人間さえもなかなかそういかないものですね。どの世界に行ってもリズちゃんには幸せが待っていると思います。

カツブシ、固形じゃないんですね^^;
北海道にはない食物かと思ったw
20度ってプラスですか?!(うぉぉぉぉ

投稿: へび | 2008/01/15 19:04

シュウ先輩! 素敵なクセ、ジジにもやらせてみたい!
ついでにトム毛をすっきりさせて丸顔にしてしまいたい^^
リズちゃん、お父さんの愛情いっぱい感じてがんばっているんだよね… 痛みや苦しみが少ないことを祈ります…
やっと登場チャラ君、案外堂々としちゃってかっこいいょ

投稿: ジジハハ | 2008/01/15 20:13

みんな楽しく福岡ライフを満喫したのね~♪
私はパトくんの反応がツボです(^^)

リズちゃん頑張っているのですね。
お父様の愛情を受けて幸せな猫生だと思います。
できれば頑張ってお父様の側にいて欲しいです。

投稿: 茶太ママ | 2008/01/15 20:38

キャー、
シュウちゃんに会えた~。(^^)
しかも面白いっ。
シュウちゃんって豪傑だから尻尾が特に見たかったです~。笑
髭剃りか。。ムム。それもやっぱり豪傑のなせる技かな?

リズちゃん、心配ですね。
何だか言葉になりません。辛くってカナシイです。

投稿: ふうちゃん | 2008/01/15 20:49

あやさん
旅行しましたね。
楽しかったですね。
また、私も一風堂のラーメンを食べたことがある。本当に美味しかったよ。
私も前東京に行った時、7-11で一風堂のカップラーメンを幾つ買った。マカオに持って帰った。皆の家族と友達も笑っていた。

投稿: ティファニー | 2008/01/15 20:51

シュウちゃん、気持ちいいのかな?
でも、お父様もうれしそうだね。
リズちゃん、心配ですね。
見守っているお父様もおつらいでしょうね。
でも、大好きなお父様のそばにいることが、何よりの安らぎなんでしょうね。
鹿児島、あたたかいんですね。
こっちは、マイナスの最高気温なのに・・・。
羨ましいな~。

投稿: satominn | 2008/01/15 20:53

こんばんわ★
リズちゃん、心配ですね(TωT)
お父さんの献身的な看病で持ち直してくれたらいいけど…
我が家のモミジに似てるから、よけい気になります(@@)
ロシアンブルーのシュウちゃん、首周りの毛をじょりじょり剃りたいのかな~?

投稿: モアイネコ | 2008/01/15 21:13

シュウちゃん、気持ちいいのかなあ?
ラーメン、とんこつ大好き。食べたい〜。

リズちゃんが心配…。
看病しているお父様のお気持ちを考えると胸が痛い。
リズちゃんあやぽんさんとお正月に会えて良かったよね。
16歳って言ったら、あやぽんさんが20歳くらいから
一緒にいるってことだよね。リズちゃ〜ん……。

投稿: なお | 2008/01/16 01:01

シュウちゃん、おもしろい!
ヒゲソリの振動が好きってことは、マッサージ機はどうだろう^m^
ひげそりのカバーはずれていたら、シュウちゃん、今頃つるつるだね^^;
リズちゃん、気になります(>_<)
寒い毎日だけど、なんとか乗り越えてほしいよ!

投稿: かとちゃん | 2008/01/16 11:19

■ゆきりんさんへ■
そうそうたぶん掃除機も平気。
シェーバーに喜ぶ姿は私も初めて知ったよ(笑)

リズは危篤の知らせから3日ほど頑張ったよ。
16歳は十分長生きしたよね・・・

チャラは本当にビビルかと思ったら意外に出してる方が静かだったよ。ケージの上で
全開とかして余裕だった(*^^*)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■へびさんへ■
オワリがあるからこそ、今ある命がとても大切なんですね。

鹿児島20度だったり、すでに指宿では(鹿児島最南端)菜の花が満開です、満開ですよ!!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ジジハハさんへ■
シュウは天然ボケです(笑)
剃ったら怒るかな?( ̄∀ ̄;)

リズは最後は苦しまずに静かな最後でした。
両親とも揃ってる日だったので
お別れできて・・よかったです。

幻猫だけど、帰りの車ではケージの上で
全開とかして 余裕だったよ(*^^*)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■茶太ママさんへ■
お別れは辛いけど、 オワリがあるから
今ある命が愛しいんですよね。
16年、頑張ったと思います。
最後は父の腕の中でしたから・・・


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ふうちゃんさんへ■
シュウは どうにも天然ボケです(^m^)
ぼけ~っとして甘える時も
おでこを ゴツ!! って(笑)
痛くないのかなあ?

リズは頑張りました、16歳でした。
限りがあるからこそ、命って愛しいですよね・・


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ティファニーへ■
マカオからありがとう(*^^*)
私の家でもラーメン食べたよね(笑)
東京でも食べたんだね。
私も一風堂のラーメン食べたいよ!
マカオのほかの友達は日本のカップラーメン
食べないの?


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■satominnさんへ■
シュウは豪傑だけど でも天然ボケです(^m^)

リズは頑張りました。16歳といえば高齢、しょうがないけどやっぱり悲しかった・・・。

鹿児島、もう13度、ちょっと前は20度、
最南端の指宿では菜の花満開ですよ、満開!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■モアイネコさんへ■
父は一生懸命看病してたんですけど
リズはもう体力がなかったみたいです。
16歳頑張りました。
オワリがあるからこそ、今ある命が
愛しいです。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■なおさんへ■
髭剃りってどんな感触だろうね?(^m^)
ラーメン好き?
そんなら博多ラーメン食べんといかんって!!
本当のトンコツ、細めんはたまらんよ!

父も母も泣き暮らしたようですが
しばらく食べれなかったけどようやく食事が出来るようになったようです。

そう、リズは20歳のときに拾った子だったの。
初めての一人暮らしからずっと一緒で・・。
頑張ってくれました。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■かとちゃんへ■
マッサージ器がないからなあ(笑)
きっと平気かもね( ̄∀ ̄;)

リズは頑張りました。
16歳でしたから・・。
今は苦しくないと思います。

投稿: あやぽん | 2008/01/20 18:32

この記事へのコメントは終了しました。

« チェルシーの秘儀 | トップページ | *miekoさんちでダーツ! »