« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

屋上ガーデニング菜園始動!

本当は今年は諸事情で ガーデニングを諦めてたけど・・・ 

やっぱり花屋の前にくるとウズウズ、欲しいっってことで

今年は屋上を緑で一杯にしてお花と野菜を楽しむ!

を、コンセプトにして少しづつ頑張っています。

                   (画像はすべて拡大できます)

Cimg8959 Cimg8955

まずは猫貧乏の私は頂いたを植えてみた。

今までは初心者なので失敗しないように苗を買ったが

今年はとにかくお金をかけられないので、種から増やす!

ちゃんと発芽するかが、問題だっ 

ダイ●ーで買った「そのまま植えれるポット」に巻いたけど

コレ、失敗。水をやってるうちにふにゃふにゃに。

Cimg8961 Cimg8963

でも、去年たくさん増えてレタスを買わずにすんだので

やっぱりチシャは植えたい。ついでに八百屋で

野菜の苗が10個で\580だったので!ついついチャレンジで

ナス、ゴーヤ、トマト、ピーマンも買う。(園芸店では1個\78)

トマトとピーマンは生ゴミ処理機の種から、去年は勝手に

庭に出てきて何もせずに収穫して食べたので丈夫だと思う。

そして去年、師匠*miekoさん に教えてもらって、育てやすくて

たくさん咲いて楽だったインパチェンスも購入。

Cimg8957

八百屋で一目ぼれした、コレ アジサイなんです 

「隅田の花火」ってオシャレな名前。

チラシで園芸店に出てて、\1980だった。

でも、同じサイズで近所の八百屋で\980 

激安だった上に最後の1個で \780 にしてもらった♪ 

アジサイっていうと青かピンクしか知らないけど

今はバラみたいなのやこんな可憐なのもあるのね~♪

Cimg8962

やっぱり・・・買っちゃいましたっ  でも 78円。

去年の楽しさが忘れられず、花屋の前で

ペチュニア欲しいな~キレイだな~」を連発。

ついついゴージャスな 八重咲きの白×ピンクを。 

去年、3ポット植えて増えすぎたので1個で頑張る。

Cimg8964 Cimg8965

屋上の藤 はもう満開を終わってしまいましたっ。 (拡大できます)

Cimg9050

そして苗を植えた屋上はこんな感じです。

ここは太陽光発電パネルの下なので真夏の直射日光を

遮る事が出来ます。これも今年ならではかも。

Cimg9051 Cimg9052

↑ナス   ↑ピーマン     ↑チシャ  ↑ トマト

猫がはっぱを齧るので柵をしてるけど・・・弱いっ

Cimg8956_2Cimg9053_2

↑4/19のチシャ 去年のチシャからこぼれて勝手に生えたのが

もうこんなに大きくなりましたっ   ↑4/29 現在

Cimg9054 Cimg9055

↑去年の甥っ子から貰って咲いたアサガオの種から勝手に発芽。

ペチュニアは さっそく摘心して  ↑まずはヨコに広げる作戦。

Cimg9056 Cimg9057

インパチェンスはなんだか植えてからが元気ないっ 

オレンジは花の中心が食われてる?っぽいし

私の好きな可憐な白はつぼみから周りが茶色い。

大きくなると予想して1ポットしか買ってないので増えてね~っ

Cimg9058 Cimg9059

コスモスはいち早くバンバン発芽して安心~ 

            ヒマワリ↑も大きく首をニョキっ

Cimg9060 Cimg9061

↑マツバボタンはあまりに小さくて発芽に気が付かず(笑)

街頭で貰ったアサガオの種からも二葉↑が嬉しいね~ 

Cimg9062 Cimg9063

↑マリゴールドは初めて育てるのでどうかな~。

他のは1~2週間で発芽したけど、遅い、遅いと心配してた

barai さん に頂いたキャットニップ ↑ が やっと発芽 

小さい、あまりにも小さいよぉ~~ 

Cimg9064 Cimg9065

そして驚いたのが、 ↑水菜 

まだ植えて5日しか経ってないのにもう発芽したーーー 

種先生のノルさん に教えてもらった種用のポット。

薄くて裏からポコ!っと取り出せるので植え替えが楽そう。

Cimg9066

こんなに種撒いてます。全部出たらどうするんだ 

まあ、ダメもとで 発芽しないものもあると思うので・・・ 

葉モノは収穫が早いので順次、種を撒いて時間差攻撃で。

Cimg9067

「隅田の花火」 キレイですよ~ 

Cimg9068

実はこぼれ種から しっかり発芽してる自家製堆肥から

育てた3世代目のモロヘイヤくんたち 

あちこちの土からニョキニョキ出てます・・・。

2本でもあれば十分。誰かもらって(笑)

やっぱりガーデニングはやめられない?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の みゅうは長毛でゴージャスさん♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  【♪嬉しいお知らせ♪】

かねてから 「ねこいの日記」 のKEIさん が保護された

            美猫の陽くん

優しい里親さまが決定しましたー 

お子様と遊んでやんちゃ盛りの可愛い 陽くんっ 

KEIさん、 頑張ってくれて、保護してくれてありがとう 

You91

この美しい毛並を可愛いおめめを見れなくなるのは

ちょっと寂しいけど、陽くん、ガッチリ幸せ掴んだね 

いち早くリンクを貼ってくださったみなちゃん、

いつもご協力してくれてるみなちゃん、本当にありがとう 

陽くんのお婿入りは5月20日予定です。

それまで応援してあげてねっ 

KEIさん のブログ 「ねこいの日記」 見てみてね 

| | コメント (15)

☆★陽くん里親様決定!★☆

かねてから 「ねこいの日記」 のKEIさん が保護された

            美猫の陽くん

優しい里親さまが決定しましたー 

You90

お子様と遊んでやんちゃ盛りの可愛い 陽くんっ 

こんなにキレイなミルクティ色でおっとり優しい子猫さん。

見つからないハズがない!と思っていたけど

きっと KEIさん は不安な日々もあっただろう。

頑張ってくれて、保護してくれてありがとう 

You91

猫を飼いたくて 横浜へ越してくる里親様、

陽くん を幸せにしてくださいね~ 

この美しい毛並を可愛いおめめを見れなくなるのは

ちょっと寂しいけど、陽くん、ガッチリ幸せ掴んだね 

いち早くリンクを貼ってくださったみなちゃん、

いつもご協力してくれてるみなちゃん、本当にありがとう 

陽くんのお婿入りは5月20日予定です。

それまで応援してあげてねっ 

KEIさん のブログ 「ねこいの日記」 見てみてね 

| | コメント (10)

チャラVSパト 陽だまり合戦

リビングでチャラがぽかぽか寛いでいると・・・

1

パトが やってきた。

4

チャラはたまにしか来ないんだから、譲ってあげたら~ 

5

始めはチャラも こんな横着な格好で 軽く拒否。

6

本当はチャラの方がデカいし、キバも長いし

噛み付いたり、体重かけたら勝てると思うんだけどっ

7

やっぱりパトの方が 強かった。(笑)

8

すったもんだの挙句・・・ 

9

いつものパターン(笑) チャラの背中に哀愁が漂う 

10

やっぱ野良の経験が長かったせいかなあ。

なんか貫禄が違う気がする。 単に性格の問題か?

11

チャラはやっぱりお坊ちゃまだっ

またデカいのにそういうトロい所が魅力なのよっ 

チェルシーにもいつもどかされるチャラであった (笑)

また場所を取られたチャラに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす では 大人の隠れ家で いい大人たちが

子供のように楽しそうだったっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

   【!里親募集一時中止!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)、お申し出がありました 

募集を一時中止致します。 

これというのも、みんにゃがいっぱいリンク貼ってくれて

たくさんの人の目に触れたからだよー 

Negaoyou 

可愛くておっとりした美猫の陽くん、無事に決まりますように 

リンクを貼ってくださったみなちゃん、

お手数ですが一時中止への変更をお願いします 

いつもいつもありがとうー  本当にありがとーー 

| | コメント (14)

嬉しいお手紙♪

私の工房 『WILDWEST』 手作りの革工房です。

Cimg8628 ストラップ

革製のストラップに刻印したり。

↑は ご両親の還暦お祝い に、とご注文されて 

こういう大事な日のギフトに御選び頂くと大変光栄ですっ

山梨の 「猫や とらじ」 さんのところへも委託で

『ねこの刻印首輪』 をおいてもらってます。

先日、嬉しいお手紙を頂きました 

Cimg8442 Cimg8444

Cimg8443 Cimg8445

首輪のご注文第一号のお客様からにゃんこの写真 

Cimg8447

素晴らしく美しい字で、とても喜んで頂いてる様子が

                      嬉しかったです~ 

ネット販売なので私自身は中々お客様の感想を直接

聞く機会がないので、お手紙や写真は とても嬉しい 

Cimg8448

もちろん、2枚のお写真は工房のPC前に飾らせて頂きました

可愛いニャンコちゃんたち、これからもご愛用お願い致します

Cimg8629 ブレス

お得意様のご希望でHPに載せていないブレスや

リストバンドも製作中です。 こちらは特別オーダー品。

鹿児島県内の動物病院へも委託販売させてもらってます。

Cimg8698 Cimg8693

看板猫さんにモデルしてもらって 

Cimg8692

病院スタッフ手作りの可愛いボードも玄関に設置してくれて 

Cimg8695 それぞれ刻印してサンプルとして。

Cimg8696 オカメさん

病院玄関にはオカメインコさんがいました。

ほっぺが赤くて可愛い 

マテ貝採ったり、遊んでばかりじゃなくて・・・

いやいや、 毎日仕事してますよっ

仕事もちゃんとやってるあやぽんに♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

こんな美猫はめったにいないよっ 

Umesippiyou You48   

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (9)

マテ貝取り

先日、マテ貝取りに行きましたっ

前々からやってみたかった・・けど福岡では食べたことも

見たこともないし、場所も知らなくて・・・。

鹿児島のニュースで 『出水市東干拓でGWまで取れる』 と

聞いて、軍曹と二人でゴー 

干潮は2:45だったのに、2時間かかって少し遅れた。

Cimg8988

干潟には凄い車で 

すでに数百人くらい もう掘ってた 

マテ貝は長さ10cm、幅1cmほどの細長い2枚貝で

干潟になったところを少し掘ると穴が開くので、そこへ

をパパっと振り掛けると塩分濃度が濃くなったので

『お?もう満ち潮か?』 って勘違いしたマテ貝

ぴゅっと顔を出すの。そのときに ワシ!!って

掴んで引っ張りあいこ 

始めはやり方がわからずに、地元のおばあさんに聞いたら

もう面白くてやめられなくてーーー 

Cimg8989

 こんなに取っちゃいました 

っていうのはウソ。(笑)

実は15本くらい取ったら、もう満ち潮になってきて時間が足りず。

見るに見かねたおじいさんが『ホラ、わけちゃる』って

どさーーっと3倍くらい下さったんですっ

でもねっ

Cimg8990 Cimg8992

他に渦巻きの貝と、アサリとハマグリ?もデカいの取ったよ♪

全部食べれるらしいので持って帰りました 

Cimg8999

料理は基本はアサリと同じ。

茹でて、殻が開いたら取り除いて、

エノキやしめじ、エリンギをガーリックバターでソテーして

マテ貝を入れて塩コショウで味付け。

始めはグロテスクな外見に躊躇してしまったあやぽんですが(笑)

普通に美味しかったですよ 

うちから2時間かかっても、高速代がかかっても

なにより取るのが面白い  

いつマテ貝が顔を出すか、緊張の一瞬で勝負っ

干潟では あちこちで 『ギャー!逃げたー! 』とか

『やったー!取れたー 』とか奇声?が飛び交ってました(笑)

慣れた地元の人達はバケツいっぱい毎日取ってるとのこと。

マテ貝、あんなに採られて、そろそろ何世紀か経つと思うので

遺伝子に「塩をふりかけられても出ちゃダメだ!」とか

記憶が残らないと生きていけないぞ?!(笑)

また行きたいなあ・・・。

初めてのマテ貝取り大興奮でしたっ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat' ぱらだいす の*miekoさんはまたいい場所で

飲んでたぞっ  今度連れてってくれ~~ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

こんな美猫はめったにいないよっ 

Umesippiyou You48   

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (3)

本当に時々、猫草

猫ブログ友達のへびさん 宅では、まとめ買いしたのに

無印の『猫草』 をにゃんずがまったく食べないという。(笑)

「うちならきっとムシャムシャだー」ってコメントしたら

送って下さったので  さっそく育ててみたっ 

1週間ほどでニョキニョキ生えてきたので

Cimg8745猫草

さっそく デル&パト にあげてみることにした。

1

   もう2にゃんずともに 興味津々

2

だいたい猫って猫草好きですよね?

3 

そんでもって 草で胃を刺激して毛玉を吐くっていいますよね?

若い子は自然に毛玉をウン●と一緒に出せるんですけど

年齢があがると共に出しにくくなる子がいるそうです。

4

でも猫草で胃を刺激して吐き戻すのは実際は毛玉が

出てこないことも多いし、吐くことで脱水症状や

胃液を出すことで刺激が強く老猫には負担が大きいので

我が家では『ラキサトーン』という毛玉を溶かすゼリーを

あげてます。 (3日に一度位:動物病院で購入)

5

でも 『ラキサトーン』 はキライな子って多いんですよね~ 

チェルシー は ベロベロ舐めてくれるので楽なんですけど。

6

毛玉の為じゃなくても、やっぱり草が好きなので

我が家では 時々、ストレス発散のひとつ として

猫草を 少しあげようと思ってます。

屋上の野菜が食われませんように・・・ 

Cimg8969 Cimg8970

大きなは皮をむくと小さくなって、夕食の 『鶏と筍の煮物』

朝食の 『筍味噌汁』 となって完食しましたっ

2人でもちょうどいい量でしたよっ

デルの分まで食らうパトに♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の みゅうはオシャレなベッドに

いいな~  今回はちゃんと使ってくれたねっ(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

こんな美猫はめったにいないよっ 

Umesippiyou You48   

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (18)

美味しい頂き物♪

ネイルアート同好会・会長であるここほれにゃさん

わん&にゃんずにいっぱい頂きましたー 

Cimg8899

         どっさりだよー 

Cimg8902 ゴハン

うちはわん&にゃんずが多いからゴハンもオヤツも助かる 

Cimg8901 便せん

この黒猫の便せん可愛い~ 

近所じゃ売ってないぞー 

あったら絶対に買う  また便せんが増える(笑)

Cimg8900_2 ネイル

そしてやっぱ嬉しいのはネイルグッズっ

アクリルパウダーがお得値で売ってたからっ♪って

2個も、それに3Dリキッドがついた筆を洗うのまで!

鹿児島には 絶対ないな・・・

Cimg8904

サラはもう荷物をあけてるときから分かるみたいで

オヤツ♪オヤツ♪ の催促っ 

じゃ、久しぶりに美味しそうなジャーキーをあげようっ

この片手上げが サラのチャームポイントなのっ

『じゃ、マテだよ! マテ!』 といって待たせる。

Cimg8905

サラは近づけても決して『バク!』とか食いついたりしない。

もちろんお花見や公園でも人のお弁当にダイブしたりしない。

昔、ダックスのオフ会に行ったら、うちのお弁当に

猛アタックしてから揚げを盗んでいった子がいたなあ・・・

Cimg8906

近づければ 近づけるほど顔を背けるサラ 

どうやら見たらココロが揺らぐ?ので見ない作戦らしいっ

Cimg8907

あんまり待たせるとヨダレをたらすことがあるので

このあとちゃんとあげましたよっ(笑)

小さく切っても丸呑みで一気でしたっ 

ここほれにゃさん、ありがとー 

Cimg8845 Cimg8847

我が家の氷は ちょっと可愛いの 

カエルさん の顔になってるんだよっ 

Cimg8848 ゴム製でちょっと出し難いけど。

コロコロ可愛いから許す 

Cimg8861 お金ないのに・・・買っちゃった  高かった・・・

試しに履いてみるだけだったのに・・・

来月、支払いどーすんだーーーっ 

Cimg8950 マタタビ

こんなに葉っぱが増えましたよっ

今年でたぶん3年目、花が咲くかなー?

上手く栽培したら白い花がでて、葉先が白く変わります。

オヤツを貰うのを苦労してるサラに♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさん、生きてるー?

                         呼吸してるー?!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

こんな美猫はめったにいないよっ 

Negaoyou 

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (16)

ルリだっこ

鹿児島は22℃で暖かかった 

1

あ、ルリが来たー 

さ、この隙に? 抱っこしちゃおうっっと 

2

ふいをついて 抱っこされたので びっくりのルリ

3

だって呼んだって聞こえてないし 

(初めての方へ:ルリは保護時から先天性アルビノで難聴です)

抱っこ好きじゃないから させてくれんやーんっ 

1億5千万のルリファンが 可愛い顔みたいってよ。

                       (うそです。そんなにいません

4_2

光をあびると 輝く淡いブルーが また美しいっ

5

抱っこはキライですが、ブラシとナデナデは好きなので

強制的に撫でてると 気持ちよくなってゴロゴロいいます♪

6_2

そろそろ 限界 

7

その犬歯で ヤラれちゃうよっ (猫でも犬歯って言うのか?)

8

ああ、また 『きゃー!』 って言われましたっ 

ルリマスターへの道は遠い・・・ 

                (軍曹には抱っこされに行くくせに!)

Image779 Cimg8951_2

筍を丸ごと買いました。安くて \250 

スーパーでは ¥700 でしたよー。

さあ、米とぎ汁で煮よう。

藤は 今が満開ですっ 

まだルリマスターになれないあやぽん

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

こんな美猫はめったにいないよっ 

Negaoyou 

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (17)

ウォーターマーブル再挑戦!

月日が経つのって早いですねえ・・・

いつのまにか更新してなくて4日も経ってたっ

初めてウォーターマーブルに挑戦したら → 07/6/29

     ぼこぼこになって大失敗

またもや『難しくて初心者に出来るわけないやん

とやる気を無くしてたのですが、今月発売の

『ネイルUP』1281680128 に詳しくやり方が

載っていたので、なんだか出来るような気がして?再挑戦。

Cimg8925 Cimg8926

まずは10cmほどのガラスボウルに水を入れて

カラー →  の順番にマニキャを垂らしていく。

あまり高い場所から垂らすと広がらずに底へ沈んだ。

種類によっても広がらないタイプがあった。

Cimg8924 なんとか広がったら順番に

カラー→白と交互に垂らして輪を重ねる。速さが肝心。

Cimg8929 まず

4箇所を針で切って固定させる。こうしないと

マーブルを作ろうと思っても針に全部がひっついてしまう。

必ず一番外側の色だけつけるのがポイント 

白まで針を切ると また全部もっていかれてしまうっ

Cimg8931 カット

四隅を固定したら 真ん中だけ針で上下やヨコなどに

カットしていく。 このとき端っこにつけちゃうとまた

全部もっていかれて台無しなので要注意 

模様が出来たらネイルチップをウッドスティックに固定させたのを

そ~っと中へ沈めて、すぐに周りの余分なものを

コットンを巻いたウッドスティックで素早く取り去る。

Cimg8932_2 ちょっとツートンになってしまった。

キレイに等分できないとこんな配色にっ

Cimg8927 Cimg8928

濃い色を作りたかったんだけど、出来上がると白が多い。

Cimg8933 Cimg8934

水分を乾かすためにスティックごと串カツのように干しておく。

本では『ラメ入りは広がらない』とあったが、私のもってる

マニキュアの中ではラメのほうがきれいに広がった。

Cimg8940

失敗したものは模様がきれいじゃなかったり薄かったり。

1個目でチップが皿の底へついてしまったものや

マニキュアが広がってなくて分厚い状態になった。

成功したものは こちら 

Cimg8941

それぞれ ラメのラインを引いたり、ラインストーンをつけたり。

Cimg8942 Cimg8943

一番いい模様     ちょこっと気泡が入った所や

水が中に入ってやぶれた箇所にはラインストーンでごまかす

Cimg8945 Cimg8946

緑はちょっと薄かったなっ 大胆な配色にはデカいストーンで。

Cimg8947 マーブルの線にそって

emishimoさん から頂いた金箔乗せてみましたっ

ちょっとゴージャスでしょっ

Cimg8948

今回は大満足で 夜中までやってしまったっ

次は自爪でやってみようと思います

やっぱネイルはよい指導とよい文献!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

こんな美猫はめったにいないよっ 

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (10)

チャラを激写!!

今まで 『チャラがヨダレを垂らす』 と言っても

信じてもらえないだろうな~って思っていたけど

どうしても 現場を押さえることが出来なかったっ

しかし、ついに チャラが ぼたぼた垂らす瞬間を 

 まずは 始まって2秒後にボトっ

  それから 真ん中くらいで 私のヒザにボトっ

よぉ~く 始めの2秒を見て下さいねっ  (18秒BGM付き)

見えましたかっ  

1_2 ヨダレ

ホラ・・もう 4滴以上は 垂らしてますよっ 

ちょっとチャラくん。 クチの中の水分量多すぎじゃないっすか。

2

             なんすか。

3

でへへ じゃないっって 

パジャマが ベチャベチャになるやろうがっ 

4

と、いいつつ ついチャラのツボを探して撫でまくってしまうっ

5 ホラ

もちろん、被害は私だけではなくて

自分の毛にも ボタボタ落としてますって 

6

       ・・・ ゴキゲンらしい 

チャラは よく 『ぐふっ』 とか 『ぐふふっ』 って

鼻が詰まったようなオッサンくさい息をもらしますっ

そうして 気持ちよくなってくると・・・・

7

   甘噛みしますっ 

チェルシー はいらいらしたりなんか要求してる時が多いけど

チャラ は 甘えて恍惚になっときに ぽけーっと噛みます。

8

力は入ってないので 噛んだ後は そのまま静止。

でも チャラ のキバは特大なので 痛いっす 

では その噛んだあとのぼけ~っとしてる動画を (5秒)

どうでしたか 

チャラの真実 を見ていただけたでしょうか 

本当にヨダレ猫、甘噛み猫なんですよ・・・ 

よだれ猫チャラに応援ポチっ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさん、

ところでその本は夫さんは読んだの? 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

おっとりで淡いベージュがキレイな美猫くん

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

~~~~~KEIさんの<里親さんにお願いする条件>~~~~~~~~
●年に1度のワクチンを必ず受けさせることが出来る方
(次回摂取は5月1日前後予定のため、これ以前に譲渡を
希望される場合は、必ずこの時期での2回目摂取を願います
また、その際の費用はこちらで負担させて頂きます)
●適切な時期での去勢手術をお約束して下さる方
●完全室内飼いを守れる方・脱走防止に細心の注意を払って下さる方
●ご家族の方が居る場合、全員が陽くんを迎えることについて賛成している方
●体調不良などを感じた場合、動物病院等で必要な処置を受けさせて下さる方
●事前のプライベートな質問等にも快くお答え下さる方
●譲渡の際は、こちらから連れて行くことを了承してくれる方
(譲渡範囲は出来るだけ考慮しますのでご相談下さい。当方木更津市在住です)
●譲渡後、何らかの形で近況報告(写真添付)をしてくださる方
(年に1度以上のご報告を願います)
●穣渡時、契約書への署名をお願いします。
そして
●陽くんを新しい家族の一員として迎え一生涯愛情と責任を持って接して下さる方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぜひ 里親募集のリンクご協力をお願いします

より多くの人の目に触れて、陽くんが優しい里親さんに

めぐり合えますように、 ご協力お願い致します 

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (20)

今年のガーデニング目標

去年まではガーデニングにハマっていた。 (画像はすべて拡大します)

1

玄関前はオシャレだったし 

Sarubia Photo

色とりどりのサルビアレースラベンダーなど華やかで

Inpa

Photo_27 Cimg0966

インパチェンスはふっさふさに増えて見事で 

八重咲き は見事で 日産試乗記念のナデシコ も増えた。

Photo_3 Panji

日当たりの悪い冬は縁側に全部移動させたり (台車まで買って)

Photo_2

パンジー の色の多さに買いすぎたり 

Photo_4

ビオラ の2ツートンもめちゃくちゃ増えたし

Photo_30 Photo_31 Photo_32 Photo_33

Kinngyosou

金魚草 は増えすぎくらいだった。(笑)

とくにカトレア色のはスーパーの投売りで激安で瀕死のを

復活させたので 感激もひとしお。

みんな一冬を越して春に開花した 努力の賜物だった。

Pechunia2 Pechunia5

玄関前のペチュニアも 色の多さにあれこれ買いすぎて

にやられたときは全部台車で車庫に移動して (20鉢以上)

Photo_9 Photo_15

Photo_16Photo_17Photo_18Photo_19Photo_20

冬は全部の花が落ちて咲かなくても縁側でふさふさ育てて

Pechunia3

見事に復活して咲き誇ってくれたよね。

Photo_21 Photo_22

Photo_23 Pechunia

新しい色はどんどん買ってついには玄関前に多すぎて

置ききれずに3段棚まで購入して 

Photo_24 Photo_25

Burietta

ちょっと成長が遅くて心配したけどブリエッタちゃん は

ちゃんと約束通り?1鉢で咲き乱れてくれたねっ

Moroheiya Moro2

自家栽培で堆肥で育てたものから落ちた種のモロヘイヤ

甥っ子の策略で1ポットに芽が出過ぎて

こんな状態になって 増えすぎて困ったね。

Chisha Tomato

70円くらいのチシャの苗2個が夏中ずっと繁って

レタス買わずに済んだし(笑) 庭からは生ゴミ堆肥の種から

勝手に芽がでてトマトピーマンも収穫できたし 

しかしこれは全部 

   ・・・去年の出来事なので・・・

Photo_28 Photo_29

今年は街頭で貰った花の種と barai さん から頂いた

キャットニップ を屋上の種撒き用ポットに植えてみました♪

Fuji1

もう が咲き誇って屋上はクマンバチだらけですっ

今年こそ、屋上藤棚を完成させなきゃなあ~

(藤は庭から3mほどぐんぐんロープをつたって伸びて屋上で繁ってます)

Matatabi

ベランダの またたびの木は葉っぱが増えてきたよ♪

でももう1個は どうやら本当に枯れたらしい 

(ちょこっと緑のが見えるのは飛んできた雑草が生えてる)

諸事情で庭や玄関前でガーデニングが出来なくなったので

今年は屋上菜園&ガーデニングで頑張ろうと思います 

春だしガーデニング頑張るぞっ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす のみゅうは開脚前転 

全開大会は出れるかなっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

おっとりで淡いベージュがキレイな美猫くん

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

~~~~~KEIさんの<里親さんにお願いする条件>~~~~~~~~
●年に1度のワクチンを必ず受けさせることが出来る方
(次回摂取は5月1日前後予定のため、これ以前に譲渡を
希望される場合は、必ずこの時期での2回目摂取を願います
また、その際の費用はこちらで負担させて頂きます)
●適切な時期での去勢手術をお約束して下さる方
●完全室内飼いを守れる方・脱走防止に細心の注意を払って下さる方
●ご家族の方が居る場合、全員が陽くんを迎えることについて賛成している方
●体調不良などを感じた場合、動物病院等で必要な処置を受けさせて下さる方
●事前のプライベートな質問等にも快くお答え下さる方
●譲渡の際は、こちらから連れて行くことを了承してくれる方
(譲渡範囲は出来るだけ考慮しますのでご相談下さい。当方木更津市在住です)
●譲渡後、何らかの形で近況報告(写真添付)をしてくださる方
(年に1度以上のご報告を願います)
●穣渡時、念のため身分証明書のご提示、契約書への署名をお願いします。
そして
●陽くんを新しい家族の一員として迎え一生涯愛情と責任を持って接して下さる方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぜひ 里親募集のリンクご協力をお願いします

より多くの人の目に触れて、陽くんが優しい里親さんに

めぐり合えますように、 ご協力お願い致します 

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (13)

デル&パトのカゴの位置

いつも・・・ いつも・・・

1 後ろ

    これはまだいい。

2

   覆いかぶさってる・・・

3

そうなんだけどさ~  パトが重そうでさ~ 

4 パト

         ホラね 

5

どうやったら 黒×三毛 が混ざるでしょうか?(笑)

やっぱりあまりにも狭いだろうと思うので

ガラステーブルにあった広めのカゴをテレビ上に移動した。

6

ジャーン   どうどう   広くて快適やろ 

8 

なぜか 斜めに 並んでる2にゃんず。

9

私は下から猫のアゴを撮るのが好きだっ

10

しかし デル姐さん は複雑な顔模様だなあ・・(笑)

   (額から垂れた墨汁が 鼻に入って右からプーっ アゴにジャー)

11

パトの鼻のポチは幼少にはなかった模様です。

そのままだったら はっちゃん激似だったのに。

                     (人見知りしなくて太い性格も)

12

猫ばかり構うとサラが焼きもちシッコしますっ

        『サラはお鼻ピカピカで 可愛いねー

7_2

不満はまだ あるようですっ

銭湯とかの脱衣カゴを探してるんだけど、どこに売ってるの?

ホームセンターにはなかったよー。

Cimg8745 猫草

へびさん から頂いた無印の猫草がようやく発芽しました♪

たま~には 気分転換にあげようと思います。

買い物袋の水菜をガッツリ食われるしねっ

まだまだカゴに不満がある2にゃんず。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす のみゅうはおちりにウン●が!!

しかし踏まなくてよかったねっ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

おっとりで淡いベージュがキレイな美猫くん

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

~~~~~KEIさんの<里親さんにお願いする条件>~~~~~~~~
●年に1度のワクチンを必ず受けさせることが出来る方
(次回摂取は5月1日前後予定のため、これ以前に譲渡を
希望される場合は、必ずこの時期での2回目摂取を願います
また、その際の費用はこちらで負担させて頂きます)
●適切な時期での去勢手術をお約束して下さる方
●完全室内飼いを守れる方・脱走防止に細心の注意を払って下さる方
●ご家族の方が居る場合、全員が陽くんを迎えることについて賛成している方
●体調不良などを感じた場合、動物病院等で必要な処置を受けさせて下さる方
●事前のプライベートな質問等にも快くお答え下さる方
●譲渡の際は、こちらから連れて行くことを了承してくれる方
(譲渡範囲は出来るだけ考慮しますのでご相談下さい。当方木更津市在住です)
●譲渡後、何らかの形で近況報告(写真添付)をしてくださる方
(年に1度以上のご報告を願います)
●穣渡時、念のため身分証明書のご提示、契約書への署名をお願いします。
そして
●陽くんを新しい家族の一員として迎え一生涯愛情と責任を持って接して下さる方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぜひ 里親募集のリンクご協力をお願いします

より多くの人の目に触れて、陽くんが優しい里親さんに

めぐり合えますように、 ご協力お願い致します 

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (18)

美味しい焼きカツオ合戦!

一応、4月がチャラの誕生月ってことで (拾った日を覚えてない

チャラに くーさん から頂いた焼きササミでお祝いねっ

1_3

チェルシー じゃ ありませんっ 

誰よりもいち早く スタンバイする 欲張りチェルシー 

それでは 美味しそうに一生懸命食べる2にゃんずを  (27秒)

しかし・・・ どうみても チャラは トロいっ

みなちゃん、チャラのトロさ、わかって頂けました 

2_3

それでも必死に 滅多に食べれない美味しいおやつを食べますっ

                             (1個を2猫で半分にしてます)

3_3

チェルシーは 断然早くてっ 

            チャラっ   危ないよっ 

5_2

       やっぱりね・・・ 

6_2 じゃ、2ラウンド目(1個を半分)

7_3

今度は 焼きカツオだよ~ 

普段はこんなにたくさんあげてませんが

誕生日ってことで トロいチャラに特別っ

8_3

だってね くーさん 『チャラが食べれますようにっ』って

たくさん頂いたんだよっ よかったね 

9_3

今度はチャラもチェルシーも同じくらいの速度で完食 

10_2

かな~り 美味しかったそうですっ

ホラ、 チャラはちゃんと くーさん にお礼言って 

11_2

うわっ    すごいへん顔っ  (でもキバはデカい)

12_3

    どこみて 言っとんじゃー 

13

うんうん よかったね   今日はちゃんと食べれたねっ(笑)

14

チェルシーは ついでにご相伴に預かったのでした 

二猫とも 美味しくてありがとうでしたー 

今度は食べれたチャラに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいすの *miekoさん、GWまでには

悪夢の酒豪?飲兵衛?治してねっムリムリ~♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

おっとりで淡いベージュがキレイな美猫くん

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。(訂正お願いします)

Osotosukiyou Berandaonyou

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

ぜひ 里親募集のリンクご協力をお願いします

より多くの人の目に触れて、陽くんが優しい里親さんに

めぐり合えますように、 ご協力お願い致します 

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (8)

肉球キーカバー♪

かねてから ゆきりんさんに 厚かましくお願いしたモノが

1_2

うほほ~いっ   こんなに頂いちゃいました 

2_2 3_2

たくさんのネズミさんと 有名店の美味しいクッキー 

そして そして しつこくお願いして頂いちゃったモノは 

4_2

肉球キーカバー ですっ

めっちゃ可愛いやろ~~ 

白ルリと 白黒パトと 茶チャラなの♪

三毛はレアもので中々でないそうですよっ 

5 デル

デル姐さん が 頂いた袋を くんかっくんかっ

そして おもむろに・・・・

7_2

頭突っ込んだーーーー   

8_2

      突っ込みすぎですっ 

9_2

大阪の かえでたち の匂いした~

後からネズミのオモチャ たっぷり遊ばせてあげるねっ

10 11

そして いつも暗い玄関前で アタフタしてたので

自宅の鍵にさっそく付けました 

このぷにぷに感で もう間違えないねっ

12_2 ゴチャゴチャ

ゆきりん にはお礼に あるモノを送っております(笑)

Cimg8626_2

 

あなたもどこかで探してみてね♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさん、桜ネイルは出来るぜっ

でもやってる間は動くなよ~~ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

おっとりで淡いベージュがキレイな美猫くん

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

Osotosukiyou Berandaonyou

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

~~~~~KEIさんの<里親さんにお願いする条件>~~~~~~~~
●年に1度のワクチンを必ず受けさせることが出来る方
(次回摂取は5月1日前後予定のため、これ以前に譲渡を
希望される場合は、必ずこの時期での2回目摂取を願います
また、その際の費用はこちらで負担させて頂きます)
●適切な時期での去勢手術をお約束して下さる方
●完全室内飼いを守れる方・脱走防止に細心の注意を払って下さる方
●ご家族の方が居る場合、全員が陽くんを迎えることについて賛成している方
●体調不良などを感じた場合、動物病院等で必要な処置を受けさせて下さる方
●事前のプライベートな質問等にも快くお答え下さる方
●譲渡の際は、こちらから連れて行くことを了承してくれる方
(譲渡範囲は出来るだけ考慮しますのでご相談下さい。当方木更津市在住です)
●譲渡後、何らかの形で近況報告(写真添付)をしてくださる方
(年に1度以上のご報告を願います)
●穣渡時、念のため身分証明書のご提示、契約書への署名をお願いします。
そして
●陽くんを新しい家族の一員として迎え、一生涯愛情と責任を持って接して下さる方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぜひ 里親募集のリンクご協力をお願いします

より多くの人の目に触れて、陽くんが優しい里親さんに

めぐり合えますように、 ご協力お願い致します 

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (10)

サラとお花見♪

お花見に出かけました 

1

近所の 『健康の森公園』です。

桜がいっぱいあって ワンコOKなんですけど、ここでも

フンの放置が多くてこのままだとワンコ禁止にしますよって。

まだまだマナーが悪いですねえ・・。鹿児島はワンコだめ な公園ばかりです

2

ようやく鹿児島でも満開  

この日はぽかぽか陽気で 気持ちよかったです。

3

ミツバチや鳥がせっせと蜜を集めてました 

サラにどうしても やりたかったことが・・・ 

4

わははは 

桜の花びらを鼻につけたかったんだけど、

ペロって舐めて食べちゃうの(笑) 二人がかりで抑えて撮影(笑)

じゃ、 『サラと桜』で ビシっと いい画像を撮ろう 

6

どうどう   様になってるでしょ 

これを撮る為に 芝生に寝転がって撮影しましたっ

7

でも 暖かくてついつい眠くなっちゃうサラ 

ここで、 サラ用のお菓子を車に忘れたので 

軍曹が取りに行った。

8

途端に 不安そうに 軍曹の後を見つめるサラ。

大して面白くないので お時間のある方だけご観賞下さい(笑)

それでは 呼んでみましょう (20秒) 

サラは私から離れてはいけないことを知ってるので

呼ばれるまで動きません 

本当は軍曹大好きワンコなんで 飛んで行きたいハズ

9

戻った軍曹からワンコ用クッキーを頂いて嬉しいサラ

人間は ゆきりんさん から貰ったテレビチャンピオンで

優勝したお店の美味しいクッキーを頂きました 

ゆきりん ありがとー 

明日は 例のモノを載せるけん・・・ ふふ

やっとお花見できたサラに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさん、悪夢は酒飲み過ぎ

アルコールで覚醒してるっちゃない  ?(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 【!可愛い子猫里親募集!】

猫ブログお友達の『ねこいの日記』 KEIさん ところで

激可愛い 陽くん(仮名)の里親さんを募集してます。

おっとりで淡いベージュがキレイな美猫くん

Temanekiyou 陽くん

数度の病院通い・検査の結果、健康にも問題なし。
保護当時は少し弱っていたけど、今は元気爆発・爆裂子猫。

場所は 千葉県近隣 で探してます。

                               (リンク済みの方、訂正お願いします)

Osotosukiyou Berandaonyou

<陽くんの詳細>
●年齢:生後4・5ヶ月前後
●体重・保護当時2000グラム・現在2700グラム
●3種混合ワクチン1回済み(3月31日摂取)
●ノミ、ダニ、回虫なし(フロントライン・駆虫薬投与済)
●エイズ(陰性)・白血病(陰性)検査済
●トイレしつけ済み

公園で子供にオモチャにされてた陽くんを

保護してくれた心優しい KEIさん 

KEIさんのおうちにはすでに3匹の先住猫さんがいるので

出来れば優しい里親さんをお願いしてます。

前回・・・私はよけいなおせっかいでKEIさんに

悲しい思いをさせてしまいました 

詳細はイロイロと問題があるので省かせてください。

KEIさんは 陽くんを保護してくれて優しい常識のある

大切な猫友さんです

ぜひ 里親募集のリンクご協力をお願いします

『力になれなくて・・』と里親募集には、猫友達さんに

辛い思いをさせてしまっているかもしれません。

見ると悲しくなる方もいらっしゃると思います。

陽くんは 何の問題もなく可愛く優しい子猫ですので

リンクを貼って紹介してくれるだけで、多くの人に見て

チャンスを与えてくれるだけでいいです。

より多くの人の目に触れて、陽くんが優しい里親さんに

めぐり合えますように、 ご協力お願い致します 

詳しい内容は 『ねこいの日記』まで 

KEIさん にお問い合わせメールは 

rin-kei☆wmail.plala.or.jp (☆を@に)

| | コメント (12)

ネイルアート講座:5

買いました。 どどーーん 

1_3

ずっと欲しかった O・P・I と TINS です。

いつもの『ねいる屋さん』で セールで安かったので・・・

しかし、前から欲しかったベースコートや

トップコートは 24時間闇市で 激安 980円だったのに

見るときが遅くて買い損ねたっ 

2_2 3_2

OPIの右『テキストミー』はそれ単体ではただの薄いラメキラ

何かの上に乗せると大変キレイです 

4_2 5_2

TINS ではちょっと薄い色に挑戦 

さっそく塗ってみたり。(笑)   何も知らない頃、

このマニキュアの名前は 『SNIL 』 だと思ってた。

6_2 7_2

玉虫色というか、角度によって薄茶だったりカーキだったり。

3年ぶりに無印時代の同僚が遊びに来るというので

8_3

おうちでお茶ネイル(なんでも名づけてみる)してみた。

レースを付けてシルバーの細いのでライン引いて

根元にストーンブリオンを1個づつ。

さりげないオシャレになったかなあ?

9

まだ 講座の先生作のバラが残っていた(笑)

しかし元同僚らはネイルアートには大して興味がないようで。

ま、人それぞれよね。

両親と 熊本の安い旅館に行こうと言う事になり

春だから 『桜ネイル』をしてみたっ

11 親指には特大花びら

トップには もちろん OPIの『テキストミー』でキラリ

10

どうっ  なかなかイイんじゃないっ

今度こそ、 やり過ぎないようにさりげなく・・・

12_2

人差し指は割れてリペア中でボコボコしてるけどっ

TINS独特の優しい色合いで ノルさん に頂いた

ネイルシールで 桜満開のしだれ咲きっぽさ、出てる

ネイルアート講座5回目は やや期間があいたせいか

参加者が激少なかった。

ので、先生が『なんでも聞いて』と言うので

3人で マーブルやらフレンチやら グラデーションやら

分からないところを実践でやってもらった。

13 14

↑右マーブルはまず緑をたっぷり2度塗りして乾く前に

真ん中に白をポンポンと置いて ささっとヨコへ混ぜる。

左マーブルは ランダムに乗せた白を適当に混ぜる。

表情が違うものだ。

その日は『自分に似合うカラー』というテーマで

たくさんの見本を爪に合わせてみて、肌が明るく見える色

似合う色という講義でした。

水色や黄緑が合うとわかってホッとしたっ 

次回の講座が最後で『オーダーチップの作り方』です。

そろそろ失敗しなくなってきた?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさん、ピンクの着物に

絶対 桜ネイル似あうって

| | コメント (13)

本当に邪魔しないでください。

工房では いつものように・・・・

Cimg8648

チェルシーが 噛んでましたっ

Cimg8650

コレは本噛みじゃないんですけど、 力をいれずにかぷって。

どうやら 遊んでもらえない時や 甘えたい時にするみたい。

Cimg8651

可愛いんだけどさ~ 

不満げな チェルシーと違って

チャラは 眠いときによく指をかぷって噛みます。

でもチャラのキバは特大だから それなりに痛いっす 

Cimg8655

お仕事進まないから どいてくださいよー 

Cimg8656

あっ  なんか悪いこと 考えてるね・・ 

Cimg8658

カメラのストラップを 標的に定めたようですっ

ヒザの上の暖かいチェルシーをどかして、工房の机に向かうと。

Cimg8663

チェルシーも移動してっ  やっぱり邪魔してますっ

Cimg8664

お客様のご注文分を匂ったり。

コレは ダメだよ    商品なんだからっ 

Cimg8669

 見てくださいよ・・・ この 不満そうな顔っ 

Cimg8670 革レース首輪

なんとか完成、無事にお届けできましたっ

Cimg8672

わかってるよぉ~~ 

でもキミがそこにいるとお仕事出来ませんよ?

猫貧乏は いつまで続く・・・ 

猫のために働かねば!応援よろしく!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

       【里親募集】

    F0068385_7193171

原因はよくわからないけど大怪我をして後ろ両足と左前足が切断。

大手術の結果、後ろ足もなるべく残した形で処置してもらえました。
術後は走って(這って?)逃げるほど元気いっぱいです。

一歳ほどの女の子です。猫エイズ・白血病とも陰性です。
足は短いけど歩けるし
家の中でなら普通に生活ができると思います。

こんな辛い思いをした子だから愛情いっぱいで包んで欲しい。

育生ちゃんのハンディを理解し家族になってください。

奇蹟の生還!なるみ(育生)ちゃん」 

メールでのお問い合わせはこちらへ

→ inunekodaisuki#jcom.home.ne.jp (#を@に)

ハンディが大きく難しい、この里親募集に皆さんの

暖かいご協力をお願いいたします。
どうか育生ちゃんが幸せな一生を送れますように。

| | コメント (10)

3年越し春の味覚

やっとそのときが来ました 

1_2 タラの芽

鹿児島に来たばかりの頃、軍曹の上司のお宅の

お庭にあったタラの芽をささっと摘んで奥様が

ささっと天ぷらにしてくれて頂いて以来、惚れた

食べようにもスーパーで凄く高価なので悔しくて、

だったら自宅で植えて食べよう!と思って

園芸店で苗木を買った。が、鉢植えにしていたら

すぐに枯れてしまい、ヤバっって庭に植えなおした。

2 じゃん

そしたらグングン回復して1m以上に伸びていき

いつ食べたらいいか分からずに伸ばし放題にしていたら

今度は冬ので全滅 そのまま葉が出ない日々が

続いたが、なんと春になって新芽が出てるのを発見 

足掛け3年、ようやく初めて庭のタラの芽を食べる日が来た

3 他にも

しかも植えたの以外に4箇所も新しい枝が出ていた。

花は咲いてないので種じゃないから・・・根から

これで 食べるのが増える・・・ 

4 摘んで

新芽のやや下から切り取って洗って。

サクサクのてんぷらにするコツがあります。

5

わーい わーい  タラの芽の天ぷらだー 

そのほかにも物産館で買ったサツマイモや、ししとう、えびなど。

サクサクにするコツは居酒屋で聞いたんですが

天ぷら粉を水じゃなくて料理酒or焼酎で溶く事です。

水より沸点が低いのでカラっと水分が飛ぶそうな。

                        (アルコール分は熱で飛びます)

我が家は今回は水と焼酎(三岳)を半分にしました。

6 ぱりっ

よく薄い葉モノってヘナっってなる事が多いけど

バリバリと音がするくらいカラっと揚がりました

久しぶりにあのちょっと苦味のある春の味覚を堪能 

お嫁入りした りんちゃん のその後ですが・・・

7

可愛いお子様達からのお手紙とお写真を頂きました 

8_2 りんちゃん

発情が始ってしまい、健康状態もよかったので

獣医と相談の上、避妊手術をされました。

術後も良好、もう術衣も取ったそうです。

甘えん坊がちょっと聞かん坊?になったそうですが(笑)

大事に大切にしてもらって、りんちゃんは幸せです 

中々忙しくて会いにいけないのですが

きっと大きくなって私を忘れてるでしょう・・・

ついにタラの芽を食べたよ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさんちではまん前に桜が

そして水炊きなんてうまそうやけんっ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

      【里親募集】

    F0068385_7193171

原因はよくわからないけど大怪我をして後ろ両足と左前足が切断。

大手術の結果、後ろ足もなるべく残した形で処置してもらえました。
術後は走って(這って?)逃げるほど元気いっぱいです。

一歳ほどの女の子です。猫エイズ・白血病とも陰性です。
足は短いけど歩けるし
家の中でなら普通に生活ができると思います。

こんな辛い思いをした子だから愛情いっぱいで包んで欲しい。

育生ちゃんのハンディを理解し家族になってください。

奇蹟の生還!なるみ(育生)ちゃん」 

メールでのお問い合わせはこちらへ

→ inunekodaisuki#jcom.home.ne.jp (#を@に)

ハンディが大きく難しい、この里親募集に皆さんの

暖かいご協力をお願いいたします。
どうか育生ちゃんが幸せな一生を送れますように。

| | コメント (6)

泥棒猫

みなちゃん、ヘタレな私に暖かいコメント、「大好き」を

ありがとーーーーーー   

元気でたです。パワーもらったです。

いろいろあったけど もう切り替えて

        頑張るですーー 

1

暖かい春の陽気、チャラが窓辺でまどろんでました。

Cimg8311

ぽかぽかだね~   しかし大きなおちりっ

Cimg8312

   なに    どっどんなっ 

では 現場を盗撮したので (ウソ) ご覧下さい。

なんど 取り上げても戻ってきますっ

Cimg8326

猫だけど オンナねずみ小僧なみだねっ 

Cimg8327

うう~~~ 

             ごめんよぉ~~ 

もう元気になったから、張り切って遊ぼうねっ

*miekoさん から頂いたこの羽根はむしられてしまいましたっ

そうとう気に入ってるようです(笑)

みなちゃん、応援いつもありがとう 

あやぽんのパワーはみなちゃんと猫達から貰ってるです

泥棒猫なチェルシーに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす では『痛くないラバーブラシ』を購入。

今度は失敗しなかったらしい 

師匠、おもろい応援ありがとうにゃー 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

みんなで作る猫友日めくりカレンダー』では名前が決定

まだまだワクがあるよ。猫を飼ってなくてもカレンダーは

購入可能だよ。ぜひ 見てね 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

       【里親募集】

    F0068385_7193171

原因はよくわからないけど大怪我をして後ろ両足と左前足が切断。

大手術の結果、後ろ足もなるべく残した形で処置してもらえました。
術後は走って(這って?)逃げるほど元気いっぱいです。

一歳ほどの女の子です。猫エイズ・白血病とも陰性です。
足は短いけど歩けるし
家の中でなら普通に生活ができると思います。

こんな辛い思いをした子だから愛情いっぱいで包んで欲しい。

育生ちゃんのハンディを理解し家族になってください。

奇蹟の生還!なるみ(育生)ちゃん」 

メールでのお問い合わせはこちらへ

→ inunekodaisuki#jcom.home.ne.jp (#を@に)

ハンディが大きく難しい、この里親募集に皆さんの

暖かいご協力をお願いいたします。
どうか育生ちゃんが幸せな一生を送れますように。

| | コメント (22)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »