« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

かとちゃんから嬉しい頂き物♪

「いつでも一緒」かとちゃんから「大きな荷物が届いた 

Cimg0213

           わお   

Cimg0214 Cimg0216

可愛い猫模様のエコバッグ~  美味しそうなフレーバーティ♪

Cimg0217 Cimg0223

かとちゃん からのお手紙に猫のオヤツ 

Cimg0221 Cimg0225

またたびシートに孔雀の猫じゃらしにカエルさん♪

猫の風鈴はもう1個小さいのもついてて可愛いの 

Cimg0219

パトはすでに検分に入っていますっ 

Cimg0220

デルちゃん は 目ざとくオモチャ発見して チョイっ 

Cimg0228

そして かとちゃん お気に入りというこの可愛いボックスは 

Cimg0229 Cimg0230

動物のゼリーやクッキーなどがいっぱい 

味が濃くてすっごい美味しいのぉ~ もう食べちゃった(笑)

Cimg0235

早くよこせとばかりに 見つめ続けるデルちゃん 

Cimg0226 Cimg0244

可愛い猫のハガキにほっこり 

この脱衣かご は かとちゃんのブログで使ってて

欲しくて、『どこで売ってるの?』と探してたものだったの~。

あちこちのサイトで結構高かったのでにゃんずの多い我が家では

                        4個も買えなくて断念・・・

そしたら 生協のカタログで見つけた かとちゃん が

               4個も送ってきてくれましたっ  

Cimg0246

窓際に設置したカゴにはさっそくパトがっ 

いつもココでデルと場所を取り合ってたからもう大丈夫よね♪

Cimg0252

テレビ上棚に設置した カゴにもパトが(笑)

                 お前は忍者かっ 

Cimg0247

猫貧乏まっしぐらな我が家に大変ありがたい脱衣かご 

美味しいモノもオモチャもいっぱい

          かとちゃん、ありがとう~ 

                復活して嬉しいよっ  

パトはいつでも一番乗りだぜっ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

| | コメント (6)

楽しい収穫♪

レタスと水菜 をポットから プランターへ定植しました 

Cimg0260 Cimg0261

毎日、木酢の日々です。 スプレーするのが面倒だったので

ダイ●ーで噴霧器を買いました。\300 安いけどかなりイイ。

Cimg0267

発芽から本葉まで凄く遅かったキャットニップも こんなに

Cimg0268 Cimg0269

58円の安売りだったペチュニアもぐんぐん増えてます 

これも摘心して芽を増やしたおかげ。

買ったままの姿だと花も1個で ヒョロリと伸びるだけですよ~

Cimg0352 Cimg0353

マリゴールドは手入れもせずにどんどん開花して楽しめます。

Cimg0355 Cimg0356

ピーマンも大物が取れるように  ナス2本め収穫~ 

Cimg0361

次々 収穫していく軍曹、すごく楽しそうっ 

Cimg0363

私の手の平より大きなピーマンが出来ましたっ 

Cimg0365

そうそう、ダイ●ーで アスパラの苗?根?を買いました。

ほったらかしてたら袋の中で根が伸びていたので植えてみると

翌日にはもう延びていました。

こけももさん、 アスパラの手入れを教えて~ 

Cimg0366

同じくダイ●ーのコーンの種から発芽した4本。

大きくなって筒の中に花?のようなモノが見えます。

Cimg0370

      この日の収穫ですっ 

Cimg0371 k,

無農薬野菜、毎日新鮮なのを食べてますっ 

そうそう、我が家に巣を作ったツバちゃんたちは

16日ごろに巣立ったようです   元気にしてるかなあ?

ちゃんとツバメと入れ替わりにビーちゃん 来るのね(笑)

ここほれにゃさん のブログで教えてもらったレインブーツ 

Cimg0275

カラフルでサイズも豊富、3足で送料無料だったので

軍曹の分、私の分、 もう1個はプレゼンと用に購入 

期間限定だけど かなりお買い得でしたっ → ココ 

雨続きだし、どうせ靴や足元濡れるならレインブーツでゴー

     鹿児島は今、土砂降りです~ 

自分で作った野菜は美味しいね♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (10)

今日のビーちゃん♪

保護猫ビーちゃん はだんだん元気です 

Cimg0490

      全然じっとしてませんっ 

とにかく甘えたくてウロウロ、スリスリ 

Cimg0491

おめめ だいぶんパッチリしてきたでしょ~ 

Cimg0494

投薬と目薬のためにケージから出すと とにかく私の

            顔の近くに来たいらしくて登ってくるっ 

Cimg0495

首周りに到達して一周したところ(笑)

Cimg0497

ちっともじっとしてないのでキーが打てません。(笑)

            しょうがないので床に降ろしても・・・

ちょっと、お膝で寝てくれたら仕事がはかどるんだけどなあ。

Cimg0501

爪は切ったので痛くないけど、すぐにズリ落ちてくるし 

Cimg0503

         何が楽しいのやら・・・ 

Cimg0505

最近は 私の鼻の穴に 入ることを目標にしてるらしい 

Cimg0510

キーボードで連打するのは ヤメてくださいっ 

ビーちゃん元気だよ♪ 応援のポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

ビーちゃん元気です♪

保護猫ビーちゃん、元気ですよっ 

Cimg0412

現在は朝晩2回の抗生物質投与

          1日5回の目薬ですが、元気ですっ 

Cimg0411

ちょっとケージから出すと、ひざとパソコンの間を行ったり来たり。

Cimg0415

何がしたいのがよく分かりませんが・・・

とにかく甘えてるようです(笑)

Cimg0431

お膝において 液体の抗生物質投与です 

ヒザと私の首周りを1週して、またパソコンへ行きます

はっきり言って痛いです  

手や首周りに 細い切り傷が・・・ 

Cimg0436

今日、細くて小さな爪をカットしましたっ 

ビーちゃん、私を傷付けないで・・・ 

Cimg0437

とにかくゴロゴロ、すりすり、甘えんぼうですっ 

可愛いこの三毛猫、ご希望の方は早めにご連絡下さいね 

血液検査は1ヵ月後となります 

| | コメント (6)

なんで私なんだ?!

今日は晴れて湿度が高く蒸し暑い日だった。

今朝は珍しく朝早くから家事も済んで支払いなどをしに

           車で郵便局やコンビニへ出かけた。

暑いアスファルトのコンビニのヨコ駐車場に・・・

子猫が横たわっていた。 死んでると思った。

泣きそうになりつつ、我慢して支払いを済ませて

子猫を確認すると・・・

    生きてるやん  

一度は隠れたものの、手持ちのカリカリをあげると

出てきて少し食べた。 そしてスリスリすり寄ってきた。

目は どろどろで とても小さな三毛猫だった。

Cimg0390

まずは病院へ 

カリカリを食べたものの ぐったりしてるように見えたので

脱水症状かと思って心配してたら 病院では元気だった。

Cimg0391 Cimg0392

     体重400g 三毛猫なんで 当然メス。

耳ダニなし 見て分かる通り、猫性鼻気管炎で目ヤニどろどろだ。

ノミを媒介して回虫がいるようにお腹が膨らんでるので

回虫駆除薬を投与、目の周りが炎症して腫れていた。

Cimg0393

拾った時は もっと凄い顔でしたが 

先生が消毒して顔を拭いてくれた。 でもまだ目が腫れてる。

病院でもゴロゴロすりすりして先生が『性格のいい子ですね』と

誉めるくらい人懐っこい。 この性格が幸いして保護されたから

これから新しい猫生を切り開いて欲しい・・ 

Cimg0397 Cimg0399

今はまだ目ヤニが治ってないしノミ取りの粉を振ったばかりなので

隔離して工房にケージを設置しました。

Cimg0400 Cimg0401

カメラを見て威嚇する。  甘い抗生物質を注射器で一日2回。

猫性鼻気管炎の目薬は5回さします。 

                  早く美猫にならないかな・・・

鳴きすぎて声がかれてしまい、ビービー言ってるので

             仮名ビーちゃん とします。(笑)

Cimg0403

わざわざ拾いたくて、ウロついてる訳ではありません。

これ以上増やしたくないし、見ると辛い。

Cimg0404

カメラを威嚇するビーちゃん。 でも声出てません(笑)

Cimg0407

さっきまでお薬をやってたのですが、ゴロゴロ甘えて

動いて出来ないので毛布でおくるみ猫にしちゃいました

なんで私なんでしょうねえ・・・ 

先生も  『外で出会わないよ』  って言います。

やっと仕事も落ち着いて、これからコメントのお返事書いたり

やっと平穏な日々になるのか?と思ったけど

そう甘くはなかったみたいですねえ・・・ 

『キミはいい人に拾われたね』って先生が言ってくれた言葉が

               少し救いになります  

     猫貧乏まっしぐら、ほんっと、ボランティアだよ・・・ 

でもほっとけないので ビーちゃん が元気になって

美猫になって検査を受けたら里親を探しますので・・。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (24)

ネイルアート講座:継3

爪が少し割れていたのでとりあえず塗ってみた。

Cimg0255

今回も新しく購入した essie の薄いベージュで2度塗り。

Cimg0256 いつものように、やりすぎないように

葉っぱのシールをちょこっと貼った。まだ3Dは自信ないなぁ。

Cimg0257

薬指にはラインストーンがまとめて作ってあるシールを使用。

Cimg0258 トップに DHC のオーロラを

重ねたらキラキラ これで今日まで7日間持ちました

なんかジェルネイルみたいで透明感あって涼しげでしょ

ネイルアート講座:継続の3回目は さらにちょい立体花

Cimg0279

花びらが少し斜めに浮いてるのが分かりますか?

アクリルパウダーをアルミホイルにおいて花びらを作っておいて

土台となる位置にパウダーとリキッドをまぜて置いて行きます。

Cimg0280 花びらを乗せるときは

グルー(接着剤)も少しつけます。軽く乾くまでピンセットで

持っておいて少し浮かせるのがポイントです

1個目の ↑ のは 花びらがデカすぎて不揃いなんで

次の2個目は 花びらを小さく、サイズを揃えることに集中。

Cimg0281

  いい感じでしょ   やれば出来る・・・ (笑)

真ん中にピンクのパールと周りにブリオンを乗せます。

次は 花びらを尖らせて オシャレにしてみようと思って・・・

Cimg0282 Cimg0283

花びらのサイズも合わせて いい感じだったのに時間切れ

          なんとなく要領は掴みました              

Cimg0284

↑左から 1個目、2個目、3個目です。

花びらが 進化してるのがお分かりいただけますか?

もう1回、ネイルアート講座を3回目受講するか悩み中

一人だとパウダーいっぱい買っても家じゃしなさそうだし・・・

先生にテクを教えてもらわないとテンションが下がりそうです

やったらちゃんと上達して楽しいよ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (9)

ゴーヤとナスの明暗

ゴーヤのこんなところが 好きだっ 

Cimg0177

Cimg0178 Cimg0179

このクルルンとなった らせん状のツタを時々伸ばして遊ぶ

Cimg0180 立派になったな~って

                  喜んでいた ゴーヤさん が・・・

Cimg0347

       ガーン 

だんだん黄色くなってきた?と心配してたら・・もうダメ。

Cimg0348 Cimg0349

まだ青い実が付いてるんだけど・・・ もうプランターでは

このサイズで限界なのか   収穫したほうがいいのか 

Cimg0350_2  日照不足の影響か、

ここんとこ晴れた日は3週間中に2~3日しかなかった。

葉がどんどん黄色くなる。 栄養はちゃんと1週間置きに

ハイポネックス与えてるけど・・・ 足りてるよねえ?

久しぶりに晴れたので 屋上へ行って見ると・・・

Cimg0262

すっげ~デカくなってるやんっ 

Cimg0289

今年初めて作ったナスの 初収穫です~   25cmほど♪

  トマトは 毎日ちょこっとづつ 採ってるよ♪

Cimg0290

さっそく朝食に頂きます~ 

生ゴミ処理機の自家製堆肥で作った完全無農薬野菜 

   害虫退治には 木酢を薄めてスプレーしてます。

Cimg0291

ナスはサイコロにカットして 油で炒めたら

味付けに 味の素を少しふって 鰹節かけるだけ。

ぐーたら必見の簡単メミューなのに 激ウマ 

なんだか自分で作ったせいか、無農薬野菜のせいか、

ナスが甘くて美味しかったです 

しかし簡単?と思っていたゴーヤ

雌花・雄花の受粉があったり 意外に上手く育ってない 

トマトとピーマンは 豊作過ぎるくらいなのでお薦めです。

ナスは最初の方で 葉の裏につくアブラムシを

木酢で徹底的に排除したら 大成功でした 

自家製野菜は美味しくて安上がり♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

パトもデルもハッスル!

相変わらず 『バードオンスティック』 は人気です

                      (Cat’s Pad で購入できます)

Cimg0113

チェルシーも チャラも激しく遊ぶんだけど、

            リビング組にも試してみましたっ 

Cimg0115

ニオイで分かるようでっ デルちゃん 興味津々っ 

            それなのに パトったら・・・

Cimg0117

             強奪 

         とにかく楽しそうなので 見て下さいね。

パト意外に俊敏でしょー 

Cimg0121

ちょっとルリちゃんにも遊ばせてみようとネコテントへ入れてみると

Cimg0122

    パト また 強奪っ 

なんか画質悪くてスミマセン 

いつもはあまり動かないデルちゃん も ヨコへハッスル 

いい運動になって ちょっと痩せてね  (私もね・・・)

猫のように激しく運動したいっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

子猫ちゃんたちの近況

まずは嬉しいお知らせ 

 里親募集をしてました子猫にお申し出が 

2 4

黒猫(オス)レッドクンと 白猫(オス)アオくん の2匹です。

それぞれ 大阪、 静岡と 別々の家庭にご希望されてます。

昨日病院にて 検査したところ 2にゃんとも 陰性 

ただ、ノミから媒介した回虫がお腹にいて栄養不足だったので

現在投薬中。1~2回の薬で出て来ます。

回虫に栄養を取られて肺炎を起こしてましたので抗生物質投与。

これも熱もなく食欲旺盛なので すぐに治るとの診断。

状態が改善されて元気になったらお婿入り予定です 

 でも・・・あと2匹、まだ お申し出がありません・・・ 

5_2 3

ふわふわ長毛のピンクちゃん

                                 しっぽまっすぐ長いキイロちゃん

                     どちらも青い目になりますよっ 

Cimg9764

何もしなくてもすぐにお膝に乗ってくる人懐っこい子猫 

左はたまたま預かっていたチワワの子犬。 同じサイズ・・(笑)

Cimg9740 Cimg9801

すっげ~小さいのにシッポぷりぷり可愛いのっ 

Cimg9773

お膝に子猫 子猫 わんこ  4匹抱っこでウハウハ

Cimg9794

でっかいコリーさんは 優しくて絶対に子猫を踏まないの 

Cimg9809 Cimg9820

保護主Yさん のお膝取り合いっ   ご飯も取り合いっ 

Cimg9829

一緒になってコロコロとケンカしてましたっ (笑)

Cimg9842

Yさん のお宅には 保護されたにゃんこ がたくさんいて

ちゃんと猫部屋まで増設されて快適なお部屋になってました。

        (空気清浄機2台、換気扇、おトイレたくさんあります。)

なかなか ここまで出来ません。 優しいYさんだからこそ、です。

Cimg9845 Cimg9846

トラのようにカッコイイ、グレーの子やちょっと怖がりさんたち。

Cimg9851 Cimg9855

みんにゃキレイな猫さんたちでしたっ 

10匹以上のお世話は経済的にも体力的にも本当に大変。

Yさんちが これ以上にゃんこが増えないためにも

ぜひ 白猫のピンクちゃんキイロちゃんを

幸せにしてあげてくださいー 

連絡先は あやぽん wildwest★hig.bbiq.jp(★→@)まで!

| | コメント (12)

初めてちゃんとフレンチ

フランス料理と勘違いしたアナタ。

フレンチとは ネイルアートの種類の名前です 

Cimg0072

Cimg0071 爪の先だけ白く塗る人気のタイプ。

実はこれが苦手なんですけど、初めてちゃんとやってみた。

Cimg0076

      (ちょっとはみ出してますけど・・・ 

ある程度爪の長さがないと見栄えが良くないし 

だいたい白がラインがキレイに引けないしっ

右手は自分でやりました。まぁまぁ 

左手はマズそうだったのでガイドテープをつけたところ

糊がバッチリ残ってやりにくかったです 

しょうがないので? ラインがガタガタになったところは

DHCの お花シールでごまかしたら いい感じになりました 

ベースは essie の薄いベージュ

Cimg9906 真ん中の色です。

essie はベージュ系やヌーディが多くていい感じです 

Cimg9916 やっぱベースとトップは

OPI がいいですね。 ツヤと手触りも違います。ツルッツル。

『Nailyasan』  が定価より安いのでお薦めです 

Cimg0073 Cimg0074

こんなオシャレなの向いてない?って思ってたけど

やってみたら結構気に入りました  9日間持たせたよ。

やっぱ右手を塗るのは左手なんで プルプルでしたよっ 

安い3Dパウダーを見つけたけど送料が・・・と思っていたので

ネイル講座のみんなで一緒に買うことに。

Cimg0156

普通は1個 1500円とかするんですけど

ココは 1個 ¥294   みんなでいっぱい注文したら・・・

Cimg0155 抽選でネイルチップが当たった

代表者の特権で もらっときます  わーい 

Cimg0159

どうやったら手がきれいに写るか 研究中です 

簡単だからみんにゃもチャレンジして♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす ではぐーたら向きな簡単&美味しいピザ!

                     今度作ってみよう・・・ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (4)

ツバメの飛行練習

ツバちゃんたち は 順調に育ってますよ 

6

私たちが取り付けた藁の巣に3羽 乗っかってます 

69

3羽並ぶと めちゃくちゃ 可愛い~  これが6月9日です。

ベランダに隠れて 親鳥がゴハンを運ぶところをゲット 

どうも右端の子ばかり 貰ってる気がする(笑)

69_2

         ホラね 

でもちゃんと同じサイズに成長してるから親鳥も気をつけてる?

実はこの日、 ヒナ 達が初めて飛行訓練したんですっ 

69_3

鳥だって初めての時は本当にヘタッピなんですねえ 

バタバタと落ちるようにぎこちなく羽ばたいて 下の駐車場へ 

私と軍曹は屋上から見守っていたのですが

      もう心配で 心配で 目が離せないのっ 

69_4

       なんとっ 

駐車場にいた オジサンのあけたドアに乗っかった 

オジサンも驚いていたが、ヒナ はどうやら疲れて

            飛び立てない様子・・・ じっとしてる(笑)

屋上からオジサンに事情を説明して 『触らないで下さいね』。

オジサンも 『動かないねえ・・』 と 不思議そう 

ああ、私がオジサンになりたいっ   まん前で見たいっ 

696

今度はウラの屋根へ移動 

親鳥はどこへでもピッタリついていく・・ だなあ 

あのヒナは無事に巣に戻れたのかなあ?と 心配しつつ・・・

610

翌日6月10日 土砂降りの中、電線にいるヒナ を発見 

雨で翼が濡れて飛びたてないのでは 

             心配で 心配で 家事も出来ない   

その後、いなくなってたので外に落ちてないか確認、

               ベランダから巣を見てみたら・・・

610_2

あれ   2羽しかいないやん  濡れてたあの子は 

もう何度も外を見たり、地面でうずくまってないか探したり 

どうにも いないので 外へでて 部屋をみると・・・

610_3

           ん 

610_4

ちゃんと 3羽 巣に 戻ってるーー 

                もう 心配させてくれるぜ・・・ 

611

6月11日 また飛行練習をしていた。 こうしてヒナ

数日は親鳥と一緒に巣の近くで飛行練習したあとに

               本格的に巣立つそうです。 

611_2

6月11日 まだ3羽、巣にもぐってます 

      こうして顔を見れるのも あと少しかなあ・・・

612 がんばれよ・・・

612_2

元気に飛び立って、また帰ってきてね 

6月16日 、土砂降りなので 巣に戻ってました。

今度こそ晴れたら巣立ちになりそうですっ 

嬉しいような寂しいようなっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (19)

屋上ガーデニングの野菜

 ・

雨ばかりですが野菜は順調のようですっ 

Cimg0086 Cimg0087

初収穫  といいたい所ですが実は虫に食われていた 

Cimg0080 Cimg0167

ポットで育ち過ぎてる水菜。 早くプランターに植え替えたい。

Cimg0064

ゴーヤの鉢から出てたので収穫してみました。

普通に美味しかったですっ 

Cimg0081 Cimg0168

レタスも早く移植したい・・・ 実は ichigokkoさん に、

レタス2ポット、水菜2ポット差し上げました 

その後どう育つか ここで発表しちゃったので教えてね(笑)

Cimg0089 Cimg0090

白のペチュニアは私の思惑通り、平たくヨコへ広がってくれてる。

Cimg0091 Cimg0092

よそのおうちでだら~んと1本だけの花で伸びきってる鉢を見ると

つい摘心したくなるが  それを今のご時世やっちゃうと

『チューリップを切る変質者』と間違われてしまいそうだっ 

Cimg0109

ウラに咲いたアサガオは 雨の日もとても美しい 

Cimg0110 Cimg0111

もったいないから玄関前で咲いてくれたらなあ (笑)

Cimg0163

キャットニップはぐんぐん成長してますよっ 

barai さん、 種をありがとう~ (2年越しでごめんねっ

Cimg0164

雨で灰も流れて 少し晴れたときはパトもお外で お昼寝。

Cimg0165

あんまり興味のなかったマリゴールドだけど雨にも強いし

発芽も早いし、なかなか育てやすいぞっ 

Cimg0098

トマトは間引きできずに 増やしたら重くて枝が落ちるので

支柱を増やして吊って固定することに。 数えたら40個以上

Cimg0169

ついに 収穫の時がっ   トマトは毎朝食べるので必需品♪

Cimg0174

花が咲いてから遅いな~って思ってたナスもついに実がっ 

Cimg0175

ピーマンは やや生り過ぎなので(笑)

随時収穫して 食べることにしますっ♪

トマトやピーマンはかなり簡単なので初心者にオススメですよ。

ベランダのプランターで十分できます♪

自分で作ると美味しいねっ ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (9)

羽根のオモチャ♪

鹿児島は連日土砂降りでっ  竜巻注意報もでたよっ 

先日は通った道路の近くがその後土砂崩れ で

通行止めになってたり、市内でも冠水した道路で

車が立ち往生になって消防が出動したり 

くーさん から 凄いオモチャを頂きました♪

Cimg0124

いつも Cat' Pad さん で 購入してくださるんだけど

この羽根オモチャは凄い   羽根も交換できるけど、

釣竿のようになってて 降るとパタパタと羽根が回転して

本当に鳥が飛んでるみたいなの~ 

さっそく 寝室で つまらなさそうなチェルシーに 

夢中でジャンプして 実は1回転したりしてました (笑)

Cimg0128

捕まえたら中々離さないのっ 

Cimg0136

遊びすぎて 肉球が どピンクっ 

Cimg0139

かなり 疲れてるようですっ 

Cimg0140

このぐらい遊ばせておかないと 夜中にイスをほじったり

寝てるチャラをどついたり とことん元気娘なんですよ~ 

Cimg0141

しっとり汗をかいた肉球 

では お腹に注目して 見てください♪ 

はぁはぁ いってお腹が動いてるの分かるっ 

たくさん遊んだ後の 鼻で息するチェルシーが好きですっ(笑)

Cimg0144

そして あまりに暑くなるとベッドから 床へ移動する。

Cimg0148

疲れしらずのチェルシーも かなり遊べましたっ 

これで 日々、ストレス発散、カロリー消費に役立ってくれそう 

また 後からパトやデルの様子も載せるね~ 

いつも ステキで 楽しいオモチャをありがとう 

いっぱい遊んで疲れたチェルシーにポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat' ぱらだいす では面白い雑誌が・・・ 

みんにゃの猫に やってみるように宿題が出てるのだっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (6)

みんなで焼きカツオ♪

くーさん から 頂いた焼きカツオ、あげてみました 

もう袋を開ける前からバレてるようですっ (笑)

Cimg0007

デル&パト は がつがつっ 

Cimg0009

なんのためらいもなく 完食ですっ 

Cimg0012

パト なんて 無くなったのに まだトレイを舐めてるのっ 

Cimg0017

時々のご馳走がいいのよねっ 

Cimg0028

2にゃんずとも ごちごち 言ってます (笑) (ごちそうさま)

Cimg0030

また いつか? あげるからー 

Cimg0031

だめですっ   デルちゃんはただでさえふくよかなのにっ

Cimg0033

だって、ルリちゃん 慎重派で 食べるの遅いんだもん(笑)

美味しいオヤツをありがとうー 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (15)

ルリの寝床

ルリがタワーの一段目で寝てました。

Cimg9428

こんなところで寝てるのは珍しいのですが・・・

Cimg9430

この顔を抱えた寝相がまた たまらん 

Cimg9431

悩み事でもあるのか 

Cimg9433

あ、起こしちゃった・・・ 

耳は聞こえなくても 気配は感じるらしいです 

最近の ルリのお気に入りの寝床は・・・

Cimg9921

KEI さん から頂いた IKEA のネコハウスですっ 

Cimg9922

暗いのでフラッシュつけたら起こしちゃいましたっ 

Cimg9925

この暗くて狭い空間がルリは 好みなんですっ 

Cimg9941

だいたいほぼ一日中、この中で過ごしてますっ 

KEI さん、 可愛いネコハウス、ありがとう~ 

今や ルリの独占状態です(笑)

Ruri

わはは   猫ハウスから 猫が出てきてる~ 

とある折に・・・

可愛い猫チャームを頂きました♪

Cimg9458

私の好きな 不死身の雷ぞー様と お花と猫のチャーム 

困ったときは 大変なときは いつでもみんにゃが

側にいて 全力で助けてくれるよねっ 

そういう 優しい気持ちが私の支えですぅ~ 

barai さん、どうもありがとう~ 

どこにつけようかな~ 可愛いなあ~ 

ネコハウスはルリの安住の地か 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (15)

ネイルアート講座:継2:立体

その日はなんだか行きたくなかった。

面倒だな~  なんて思っていたけどお金払ってるし

勿体無いし、行ったら夢中になるかも?と思った。

その日は『四葉のクローバーを作ろう』が課題。

Cimg9599_2 クリックで拡大してね。

1個のボールで四葉を作ったけど、なんだかイマイチ。

やっぱりハートから作らないとダメらしい・・。

他の受講生が作りたい3Dの写真を持って来てた。

花びらを2段に重ねるタイプだったのでやってみた。

Cimg9604   

   いい感じやーん 

でもこれ凄い難しかったの  2段重ねる花びらが

上手く出来ないとダラ~て流れちゃうし、バランスも大事。

なんだか予想以上に良く出来て気分がよくなった 

Cimg9601

1時間半でこれだけ。 でもまた同じように作れるかは疑問(笑)

その次の 継続3回目は 超立体バラだった。

Cimg9907 → これは先生作

こんなん出来るかー   と冷や汗かきながら製作開始。

『先生ー! 花びらが手にくっついて離れませんー  』

1個づつ アクリルパウダーリキッドミクスチャアを作って

アルミホイルに薄い花びらを作って、それをグルー(接着剤)

芯になる針金に巻き付けて行くんだけど・・

説明されたとおりに 中々ならないのっ 

           思考錯誤の末・・・ なんとか 完成。

Cimg9908

        花びら多すぎ  

でも先生からは 『繊細なバラが出来ましたね』 と誉められたっ 

Cimg9909 Cimg9910

     左から              右から

出来上がったバラの芯をカットして透明のミクスチャを作って

土台を作って付ける。その後葉っぱを作って差し込む。

Cimg9911 先生作のバラ

ふんわりしていて 花びらが外側へくるんとなっている。

難しいんだって コレが・・・。 固まらないちにピンセットで巻くの。

Cimg9912

↑左  先生作        ↑右 あやぽん作

もうちょっとバランスが必要ですっ 

『10個作ったら上手になりますよ 』と先生は言うけど

10個作る気力ないかも・・・ 

Cimg9915 DHC

この日は買ったばかりの DHC のマニキュアで作りました。

お値段もお手ごろでマットに付くのでいいかも。 

真ん中は新色のオーロラクィーンダイヤモンド 

Cimg9905

ちょっと凹む事が続いてたので ネイル買っちゃった 

やっぱ買い物したら 少し楽しくなるね(笑)

どこまで進化するのかなっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

くーさんから嬉しい頂き物♪

いつも我が家のわん&にゃんずを応援してくれる

「ゆったり のんびり まったり」 くーさん が

また わん&にゃんず と私のために? 

           いっぱい贈ってきてくれましたっ 

Cimg9859

もうサラは くーさん からの荷物はわかるんですっ 

       あんまり フンガフンガっ  しつこいので・・・

Cimg9860

ホラ、 1個あげるからねっ  とごまかすっ(笑)

実はこれは以前に頂いたもの。 おほほほ~ 

Cimg9929

わん&にゃんず用にこんなに たくさんっ 

焼きカツオ はさっそく盗まれたっ  きっと犯人はパトだ・・。

キャットニップキッカーは猫がふんがふんがって遊ぶんですよ~♪

これは たぶん? Cat's Pad で人気商品ですね~ 

可愛い猫グラスやピアスがいっぱいでしたよ~ 

Cimg9933 Cimg9935

優しい暖かい くーさん のお手紙とほんわかにゃんこ♪

それに私は 普段はメガネってばれてるの 

私の好きな緑でにゃんこのストラップ、ふきふき出来るんだって 

Cimg9936 サラにサンダル型ガム 

Cimg9934

そして人間にはこんなにっ パスタと目に優しいブルーベリー♪

厚かましくリクエストした(笑)厚焼きせんべいがっ 

やっぱ博多っ子は バリバリっ って食べるのが好きっちゃん 

軍曹は 柔らかいぬれ煎餅とか カントリー マ●ムが好き。

                でも固焼き煎餅1個食べられたっ 

さっきごまかしたハズの サラが・・・ 

Cimg9930

バレてた・・  もう 見つかったらテコでも貰うつもり 

Cimg9937

しょうがないな~ 勿体無いから1個だけだよ  (46秒BGMあり)

本当はカミカミしたくてたまらないのっ 

でも呼ばれると持ってくる良い子なのよっ 

ボールに夢中なサラを 呼んでみると・・・ サラっ 

Cimg9939

    見てっこの顔っ   

このボールはダックスの割には鼻の短いクチの小さいサラ

ピッタリだから すごい大好きなんですっ 

これで ピーピー鳴らして遊んでるサラは本当にゴキゲンっ 

Cimg9990

サラと遊んだ後は まったりのんびり マシュマロ入りココア 

ほっこり甘くて優しい味なのっ  小さなマシュマロが入ってて

                 すぐにクチの中で溶けちゃうのよ 

コラーゲンも取れて、リラックスタイムにピッタリです~ 

くーさん、贈り物貧乏にならないようにしてねっ 

でも 嬉しいですっ 鹿児島でひっそりと暮らしてるからね(笑)

いつも いつも 暖かい気持ちをありがとうーーー 

実はくーさんからまだ頂い物があるの♪

   それはまた 後日ねっ  すごいのよぉ~ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

屋上ガーデニング:咲いたよ♪

我が家の草ボウボウの庭には・・・

Cimg9662

今年は植えてもないのに ブルーサルビアが咲き誇ってます 

これは2年前に 師匠*miekoさん に教えてもらって植えたもの。

Cimg9663 Cimg9665

濃いブルー、薄いブルー、白があります。

宿根草なので秋に枯れてもまたにょきにょき生えて来ます。

Cimg9864_2 Cimg9865

ベランダのゴーヤですが、実は私は雌花・雄花があることを

知りませんでしたっ  実が育たないな?って思って

種先生のノルさん に聞いたところ、ちゃんと受粉させないと

いけなかったそうで・・・ 始めのベビーゴヤーは枯れました。

         しかしっ 

Cimg9866

ミツバチさんが受粉してくれたのか、育ってるのがありました 

そして種から育てたマリゴールドがようやく~

Cimg9868

          咲きましたよっ 

Cimg9876

それと心配されていた『隅田の花火』ですが、葉っぱも

繁ってきてちゃんと蕾をつけてますっ 

くーさんち は もう花が咲いたんですって 

Cimg9884

ピーマンは続々と実が育ってます。

うちの家の裏には・・・  アサガオがはびこってます。

Cimg9892 Cimg9896

これは他の場所から拉致ってきたもの。 霜にもまけず

見事復活してたくさん延びて キレイな青い花を咲かせてます。

Cimg9895

生命力が強くて、宿根草というか、一年中あるので(花もずっとある)

これを網を張って壁面緑化へ使えないか検討中です 

お花ってキレイだね 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらいだいす では 可愛い猫の写真が見れるよ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (3)

ヤムヤムママさんから頂き物♪

長雨の続き鹿児島ですが・・・

ヤムヤムママさん の『ちび猫ブレイドのいたずら日記』

「おうちに来たよ記念」の抽選が当たったので

                    記念品を頂きました 

Cimg9926

よく猫のおうちで見かける面白そうなシャカトンですー 

これから寝室で退屈してチャラにプロレスをしかけるチェルシーに

                    よい遊び道具になりそうー 

Cimg9927

そのほかにも ブレちゃん の写真やシールや

入浴剤や 美味しそうな猫のオヤツまで 

            ヤムヤムママさん ありがとう~ 

さっそく寝室のチェルシーに 渡してみたっ 

Cimg9957

ガサガサして 興味津々っ 

まずは くーさん に頂いた キャットニップキッカー

一緒に入れて 遊び心をさそうっ 

Cimg9963

いい感じです・・・・ 

                 時々、一人で

Cimg9968

中に入ったりしてますっ (笑)

Cimg9973

片手も突っ込んでます 

Cimg9983

ヒョウ柄のヒモが絡まってますけど・・・ 

                チェルシー、狙いを定めて・・・

Cimg9984

ちょっと穴に頭入ってますよっ 

では ハッスルしているチェルシーの動画を (9秒BGMあり)

すごく楽しそうですっ 

ヤムヤムママさん、いつもありがとうー 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ツバメさん達、そろそろじゃないかと思うんですけど・・ 

Cimg9902

もうすでに巣は2羽しか入れなくなって 後から付けたカゴに

1羽入ってるようです。 つけててよかった 

これは あの時落ちたツバちゃんかなあ?

Cimg9903

首をかしげてるのっ 

Cimg9978

最近では ベランダの窓を開けなくても中から顔が見えます。

Cimg9979

すっごい 見られてますっ 

もうすっかり産毛も生え変わって、最近では ジッ ジッ

じゃなくて ピーピーとか ビチビチ鳴いてるような。

一人でも寒くないみたいだし 巣立ちも近いと思います♪

ちょっと寂しいけど無事に巣立ちますように!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす では 『猫友カレンダー』の早期写真送付を

お願いしてますよ~、 みんちゃんよい写真選んだ?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (8)

桜島噴火とルリ

また桜島  噴火しましたっ 

Photo

ここんとこ毎日で かなりが多いです 

窓も開けられないし 洗濯干せないです。 目も開かない。

でもそれだけじゃなくて・・・

Cimg9667 Cimg9669

もちろん せっかく咲いたお花にも・・・ (´Д`)ハァ・・・

Cimg9666 Cimg9670

屋上は歩くとジャリジャリ、 太陽光発電パネルにも。

そして ついうっかり パトルリを出してしまったっ 

Cimg9673_2

ルリちゃん ・・・ 汚れてるよね 

Cimg9677 Cimg9679

ああ、耳の後ろも 背中も灰で 黒くてジャリジャリだっ 

Cimg9676

すぐにでも シャンプーしたかったんだけど・・・

Cimg9684 なんか耳の上、怪我してるしっ 

ルリちゃん、 コレどこでケガしたのっ 

Cimg9685

なんて ふてくされた顔で 言い訳してます。

ちょっと ホラ   指を匂ってみなさいっ 

Cimg9686

より目になってますよ。 やっぱりネコです (笑)

Cimg9689

ケガが治ったら シャンプーせんとなあ・・・ 

Cimg9691

それはキミが屋上でゴロンゴロンして 真っ白になったからです。

忙しくても 我慢出来なかったんだよっ 

桜島の灰は大変だぜっ 応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ついに19万ヒット達成 

これも遊びに来てくれるみなちゃんのおかげっ 

誰かキリ番 190000 と 前後賞を取った人いないかな 

いたらHP 掲示板に写真載せてね~ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (14)

KEI さんより嬉しい頂き物♪

KEI さん ところの保護猫:陽くんが無事にお婿入りした 

KEI さんにはイロイロとご迷惑をかけてしまったので

陽くんのお祝いに首輪をプレゼントしましょうと話していたら・・・

KEI さんより先にお返しを頂いちゃいましたっ 

Cimg9695 Cimg9696

ああ~憧れの IKEA ~ 

夏らしいガラス皿に、IKEA では珍しい模様入り、センス抜群 

Cimg9697 Cimg9698

ダヤンのタオルに 可愛い肉球シール  

爽やかグリーンのマットはネコ用にはもったいないような・・・(笑)

ネコじゃらしで またうちのにゃんずが釣れるぞっと 

大きな ネコハウスも 頂いてしまったっ 

Cimg9705

ちょいと気に入ったのが・・・ IKEA の説明書・・・ 

Cimg9702

このシンプルさに 笑った 

   『分からなかったら』 → 『 電話してね 』

Cimg9706 Cimg9710

一番に入ったのはサラだった(笑)  なんか鼻息あらいよ・・・?

Cimg9712

         鼻 ヘンだって 

だいたいペットベッドを買うとサラはこうやって

                  自分のモノとして誇示する。 

Cimg9713

ちょっとガンコだけど そんなサラも 大好きだっ 

Cimg9720

その後、検分しに パトが入って・・・

Cimg9730

ちゃっかり デルちゃん も 入って・・・

Cimg9731_2 Cimg9699

ふわふわしっぽ付きマットを中に敷いてみました 

IKEA でもこのようにディスプレイされてたそうですっ 

Cimg9732

   どうどうっ   いい感じでしょっ 

Cimg9733

そうだっ   この軽量さなら、帰省のときも持って帰れるね 

Cimg9734

みんにゃで 仲良く使ってくださいっ 

この後ルリも入って寝てました~ 

             KEI さん、たくさんありがとう 

   陽くんの首輪贈りますので待っててね~ 

テントをゲットした パトに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (12)

 ツバちゃんまた落ちた!!

眠い朝・・・

軍曹がカーテンを開けていたので

「ツバメ落ちてないよね~ 」ってぼけ~と聞くと・・・

  「落ちてるよ!!」 

「ええーー  どうする  どうする  

・い

いっぺんで目が覚めた  珍しく軍曹もちょっとパニくった。

とりあえず夜中まで大雨だったので濡れてないか

タオルにくるむと大丈夫そう。 元気みたいだっ 

    「なんかっ カゴカゴ  」

直接触らないように タオルで慌てて籐のカゴに入れた。

Cimg9725

以前にネットで調べた時に巣から落ちたヒナでも・・・

Cimg9726

・・・食いしばったクチバシがすっげ~可愛い・・・ 

しかし そんなことを言ってる場合ではないっ 

カゴに入れておいておけば親鳥が餌を運んでくるとあったので

                      まず巣の下においてみた。

でも親鳥が来ない・・・ 

Cimg9728

実は、また落ちてしまったらどうしようとネットでツバメの生態とか

育て方を調べていた。 最高に泣けるブログを見つけました。

 『ツバメの子 ソラ』   です。

落ちてしまって親鳥から育てられなかった ソラちゃん が

元気に自立して狩りもできるように飛べるようになって

              お空へ旅立つすてきな記録です。

もしもの時は私が親代わりで育てないと  と覚悟したけど

カゴにヒナを入れたまま、巣のヨコにくっつけてみた。

しかし、1羽では暖を取れなくて死んでしまうかも・・・

あれこれ考えたけど

まずは巣を補強するためにプラスチックのザルを買いに。

ザルを買った後でホームセンターに寄るとインコが売っていた。

『 ・・ん? あれは巣・・? 』  ・・・ 『巣があるやん 

藁で作った巣が売っていたのだっ  

さっそくそれを購入して まずは巣を補強しようと覗くと・・

Cimg9729

軍曹が 『カゴに入れたヒナがおらん  』 と叫んだ。

なんと ヒナ は自力で歩いて?本来の巣へ戻っていた。

                よく落ちなかったなあ・・・ 

やっぱり本能で一緒にいないと寒さに耐えれないんだろう。

どちらにしても今のままだったら狭くてまた落ちてしまうので

買ってきた藁の巣をカットして くっつけて補強した。

Cimg9885_2

左のカゴから自力で移れるなら もし落ちそうになっても

補強の藁巣でとまってまた戻れるだろう。

Cimg9887

みちみちだっ   でもやっぱり一緒がいいよね。

その後、心配していた親鳥もちゃんと給餌に来ていた。

もう羽もかなり生え変わっているのであと少し・・・

もう、もう落ちないでねっ 

ヒナが無事でよかったよぉ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらいだいす では みゅうが日向ぼっこ。

いくつになっても可愛いかわいいにゃんこだよねえ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

元気ですよっ!

大雨とかあると 不安になっちゃうんだけど・・・

とりあえず毎日、ツバメ父さん が通ってるので

         (ツバメ母さんもいるけど見分け付かない

大丈夫そうですが・・・ やっぱ 気になるっ 

また軍曹にベランダの手すりに乗ってもらって

手鏡で 巣をチェック  親鳥がいないうちに急げっ 

Cimg9590

   ちゃんと 3羽 いるーーー 

                         よかった・・・ 

それから今朝は ジッ ジッ とヒナがないてて

窓から顔を出したら・・・ 巣からおちりが見えてウン●

  ぷりぃ~・・・       あっ 

                  ぽとっ 

   危うく顔に直撃するところでしたっ (笑)

                    ちゃんと避けたよ・・・ 

今どうなってるのかな~って気になって気になって。

今朝は5時ヒナの声で起こされたんだけど(笑)

屋上から 寝室のベランダの屋根の上に寝転んで

一人で カメラで 激写してきましたっ 

Cimg9651

ちょこっと 巣が壊れかけてるけど・・・ 大丈夫か 

Cimg9656

3羽 いるーーー  

       目も開いてクチバシが出てるー 

           もう羽根も少しづつ生えてるようです。

                      可愛い・・・・・ 

Cimg9658

うん、 チャラはそんなに興味なさそうだね。

Cimg9659

いつも  ベッドで寝てるだけで様子を見に行かないもんね。

しかし 突撃ねこパンチ娘 の この子は・・・

Cimg9660

いつも 窓際でスタンバイしてますっ 

ベランダに出てゴロンゴロンできなくなったけど

       ヒナ  が巣立つまで許してねっ 

無事に育ちますように・・ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす ではアルトの悩殺ポーズがっ 

こんな姿みたら一緒にだらだら寝たくなる(笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (13)

屋上ガーデニング:お花

野菜に続いて お花たち をお届けします。

Cimg9567_2 Cimg9568 

がっつり摘心した後、しっかり伸びてくれた八重咲きペチュニア

どうしも 伸びた感じがイヤだったので・・・

Cimg9640

またがっつり 摘心しちゃいましたっ 

Cimg9569  Cimg9637

その他のペチュニアもちゃんと挿し木したのも咲いてくれて

Cimg9570_2

夏に強いので いいですね~ 

Cimg9574

ブルーデイジーはゆっくり伸びて やっと新しい花がっ 

花が終わったのは カットしてもいいんでしょうか?

Cimg9616

みてみてっ   マリゴールドは初めて咲きそうよっ 

Cimg9617 Cimg9618

キャットニップも本葉が大きくなって アサガオは植え替え時?

Cimg9626 始めは心配してたインパチェンス

Cimg9647

ホラっ   こんなに溢れんばかりに大きくなったよー 

やっぱ1ポットで正解やね! 去年は3ポットも植えてさ。(笑)

Cimg9644

ペチュニアは紫系で揃えてるので 咲き誇るのが楽しみっ 

Cimg9642

でも・・・ 毎日噴火してる桜島 

噴煙があがってます・・・ 野菜やお花に積もっちゃうのよねえ。

猫も 灰まみれに・・・ もちろん車のガラスは灰雨でべっとり。

お掃除たいへん なんですっ 

お花が咲くと嬉しくなります 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

キリ番は 190000 だよっ  誰か取った 

取ったら画像をHPの掲示板に貼り付けて教えてね~ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今、WILDWEST では 『父の日セール』 を開催してます。

御注文がたくさん来てますので多忙でお返事遅れてます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【 白猫  黒猫 里親さん募集中 】

12 13

鹿児島で生後1ヶ月半の白&黒子猫の里親募集 

2 5 

黒猫ちゃんのこのビックリ顔っ   ワンコが一緒にお世話してます 

きいろちゃん(白)↑メス:やんちゃ元気 レッドくん(黒) → オス:甘えん坊

アオくん(白):オス:大人しい子 ぴんくちゃん(白):メス:大人しくてしっぽ長い

現在は検査待ちですが健康です1ヵ月後くらいのお渡しを予定してます。

      【里親さんへお願い】

●完全室内飼い●鹿児島県内はお届けします。

●同棲カップル、ペット不可の住居はご遠慮下さい。

●一生愛情を持って大切にしてくださる方 県外の方もお問い合わせ下さい。

連絡先は あやぽん→ wildwest ★ hig.bbiq.jp (★→@)

ご協力お願いしますっ 

Shirokuro mikicha さんにバナー作って頂きました!

リンク先は http://wildwestaya.cocolog-nifty.com/blog/ で!

| | コメント (8)

屋上ガーデニング:野菜の生長

大雨の後、屋上の野菜たちといえば 

Cimg9565 Cimg9566

ナスとピーマンの花が咲いてましたー  Cimg9051

Cimg9643

最初に比べたらかなり大きくなりましたっ

Cimg9619 Cimg9623

レタスは一部が強烈な雨だれで ヤラれたものの、大丈夫そう。

Cimg9621 Cimg9635

水菜の青虫やアブラムシは木酢でお引取りいただき、

ほうれん草も元気に葉っぱを繁られていますっ 

Cimg9625

えへへっ   早く赤くならないかなー 

Cimg9648

ちょっと実ならせすぎ?(笑) 可愛くて間引き出来ないー 

Cimg9631 Cimg9650

なんだっ この斜めに延びたチシャは・・・ 

こぼれ種から発芽した分ですが もう蕾が・・・ 

Cimg9649

こっちは モッサモッサ 

鹿児島からお届けした*miekoさん ちのチシャも育ってる 

Cimg9628 隅田の花火 は

とりあえず枯れた箇所をカット。

新芽が出てきてるので 梅雨には咲くかなあ・・・

ガーデニングも記録取ると面白いね♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (3)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »