« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

チャラの両手

チャラが寝室で 寝てました 

Cimg0034

      まるまるしてて 可愛い~ 

Cimg0035

鹿児島は朝から室内でも 30℃超え

除湿や冷房をつけてあげないと室内でも熱中症になりそう 

Cimg0036

でも このぷにぷにのピンクの肉球たまらん~ 

Cimg0038

  ちょっと、おにゃかを 撫でさせなさいっ 

Cimg0039

    いいやんか~   家主の特権 

Cimg0048

        ブロックされた・・・ 

                (リクエストにお答えして妖怪ネコ娘登場)

     なにするんだよー 

Cimg0049

        こんにゃろっ 

Cimg0050

          くそうっ  

 そのおクチをベロベロしてやるー 

Cimg0051

   両手でブロックしなくてもいいのに・・・ 

チャラの必殺技にポチ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (19)

3にゃんず飛行機で旅立ち

代理募集していた 子猫たち3にゃんず の里親さまが

無事に決定してそれぞれ 飛行機で旅立つことに。

Aks7

残念ながら鹿児島では1件もお問い合わせがなかったが

とても優しいステキなご家族が県外で決まったので

車の中でもカゴでも 全然平気~ な 3にゃんず

Ao5

アオくん、静岡のトマトのK様宅へ お婿入り

保護主のYさん とお別れなのに、耳が

Ao7 Ao10

男の子だから凛々しい顔つきの アオくん

空港事務所のガチャガチャした喧騒の中でも寝ようとしてた(笑)

Kurosuke15

大阪に お婿入りする レッドくん 

Kurosuke17

ひときわ瞳の大きな 男の子。 無邪気で可愛い 

Kurosuke22_2 Kurosuke16

この子もまったく車も事務所も怖がることなく普通(笑)

すでに 猫友ゆきりん から カリンちゃん を引き取ってくれた

カリンパパさん ところへ やんちゃなカリンちゃんの遊び相手に

Kurosukesho2

ピンクちゃん を おしつぶしてる レッドくん 

Shochan6

福岡へお嫁入りが決まった ピンクちゃん→ショウちゃん

こちらも 猫友の夏巳さん 宅へ 

Shochan7 

育ての親の 保護主Yさん を足蹴にする ショウちゃん(笑)

Shochan8 Shochan10

この子は事務所職員の女性に

『キレイな子ですね、何て種類の子ですか』 と聞かれた

どの子もとてもキレイで野良出身には見えなかったらしい 

Shochan13

福岡では 将軍ユウ君 がお待ちかねで 

今ではゆるいパンチをする仲に 

どの子も大家族のYさんちで育ったせいか

ワンコにも先住猫さんにも ビビることなく、

付いた当日から普通にご飯食べてトイレして

普通は飛行機に乗って轟音で、知らない家に知らない人

2~3日は隠れて様子を見るのが猫だと思うけど・・・

3にゃんずとも肝が据わって、とてもいい性格に育った

これも愛情たっぷりおおらかに育ててくれたYさんがいたから。

すてきな優しいおうちに決まって・・・

Image0941 Image0861

先住猫の小豆ちゃん に顔を埋めて寝る アオくん 

やんちゃ坊主らしいが、トマトのKさまのお宅で

愛情いっぱい可愛がられているらしい 

Image0971

まるで熟女に甘える若いツバメ 

こんなに早く仲良くなるなんて、本当に嬉しい 

うちから 鹿児島のお宅へお嫁入りした りんちゃんですが

F1000124_2F1000125_2

すっかり大きくなって里親さまのお子様と仲良し 

一人お嬢様で やんちゃそうですっ 

こうして後日の幸せそうなにゃんこを見ると

よかったなあ~  と嬉しくなります 

これもいつも里親リンクを貼ってくださるみなちゃんのおかげ

いつも 優しいご協力、ありがとうございますっ 

それぞれのおうちで幸せになるんだよぉ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさんちには サラ が 

チョコボール落としちゃったんだって・・・ ごめん 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (12)

肩乗りビーちゃん

ビーちゃん はかなり甘えん坊です

Cimg0661

いつも人のそばにいたくて、パソコンデスクのイスに乗る

Cimg0663

もうおめめも パッチリ 可愛くなったでしょっ 

Cimg0666

そして 軍曹 の肩に乗ります

Cimg0668

『邪魔~』とかいいながら、 可愛くて降ろせないのっ

Cimg0671

こんなつぶらな瞳で 見つめられたら・・・・ 

Cimg0675

今はやんちゃすぎるくらいの 元気玉ですっ 

収穫した野菜で 作った逸品 

Cimg0840

帰省後の収穫も上々 

レタスは巻かないので、外側から葉っぱちぎって食べてます

Cimg0850 Cimg0851

ナスとピーマンをざく切りにして炒めます。

味噌に ダシの素を入れて

大さじ2杯の水も少し入れて混ぜ合わせておく。

Cimg0852

炒めた野菜に味噌をかけて、混ぜあわせ、フタして蒸し煮。

ナスとピーマンの 味噌炒めの完成ですっ 

めっちゃ簡単で美味しかったよん 

実は親父に 教えてもらったレシピでした (笑)

元気玉ビーたんに応援ポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさんは大規模工事に着工中 

でもピーマンは食べれまいっ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (16)

福岡での買い物♪

猫貧乏だが、買い物はストレス発散に有効だ

Cimg0752 猫ご飯入れ

今までいろんな場所で 猫カリカリ入れを探してきた。

ガラスは重いし、ゴムパッキンが取れるし・・・。

福岡のハンズマンで いいもの見つけました

Cimg0753 Cimg0754

フタは軽くしまるけど、カチ!っとちゃんと密閉式。

太くていっぱい入るけど、ちゃんと背面には握りやすい工夫が。

Cimg0797

雑誌で見つけて使ってみたかった品。ネットのほうが安かったけど

送料が掛かるんだよねえ。   『塗るつけまつげ』

普通のマスカラだと化粧崩れで 黒いのが下に落ちたり・・。

これはフィルム状になるので パンダ目になりません~。

あとは ブラシがカーブしてたら塗りやすかった。

Cimg0799

やっぱり 福岡ならこってりトンコツラーメンでしょ

好みはあれど、私は『一風堂』が好き

いつも 『赤丸:カタ麺で』 を注文。 今度は極細『白丸』にしてみよう。

Cimg0841

自宅への土産は やっぱり 『かば田』 の昆布漬け辛子明太子

旨味がスーパーのとは 断然違うのです 

トローリの昆布汁も パスタに使ってね 

Cimg0846

天神 『IN CUBE』 は 外せない場所。雑貨と文具の宝島

また猫便せんや、猫シール 猫のカギホルダーなどなど。

Cimg0847

この・・ カエルさん の笑顔に 癒されない人はいないでしょっ 

そして 『IN CUBE』 の 特色といえば。

Cimg0848

フィギュアを箱売りして全セットを集めるのが可能なのですっ 

普通は1個づつバラで買うと、同じのがあったり、全種類が

揃わなくてイライラして 無駄金使うでしょ?

Cimg0849

ココでは ちゃんと全部あるように集めてセット売りされてます。

子供とかにギフトであげるとき、同じのがあったり揃わないと

                      泣いちゃいそうだよね

ハコ買いで揃えれば、無駄にお金使わないし、助かるー 

ま、安物買いばっかりなんですけどね・・・。 猫貧乏なんで・・・

安物買いでも買い物は楽しい♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (12)

久しぶりのホークス観戦♪

母の粋な計らいで ホークス観戦に行けることに

Cimg0800 Cimg0801

鹿児島からは中々タイミングが合わないので

まさに10年ぶりくらいの ドーム観戦だっ 

もちろん、 ronmama さん に頂いた黒のユニフォーム着て 

Cimg0802

バックネット裏のかなりイイ席  近いぞっ 

Cimg0803

久々のドームの広さと臨場感に 圧倒 

         いるだけで お祭りみたいで楽しい~ 

Cimg0805 Cimg0806

もちろん、7回であげる黄色の風船 

勝利したら飛ばす白い風船 も 買いました 

Cimg0807

ずっとほしかった メガホン もっ 

でもコレは手が痛かったので次は バッドを買おう。

(プラスチックの小さいモノで2本で叩いて歓声をあげるの)

Cimg0808

右がムネリン   (川崎宗則選手) 

Cimg0809

さあ ビールも買って、 フレーフレー ホークスー 

Cimg0810

7回の攻撃で みんな早くも風船を膨らまして準備万端 

Cimg0811

          わーい 

Cimg0812

結果、4本くらいのホームランで 大量得点の 13対4 

7連敗からは想像できないくらいの 快勝でしたっ 

Cimg0813

ヒーローインタビューの間、みんな白い風船を膨らましてうずうず。

Cimg0816

    わーい  わーい   

Cimg0818 そして辺りが暗くなり

Cimg0820

ドームなのに、 天井あけずに 勝利の花火だー 

Cimg0821

ホークス勝利の日は 隣にある HARDROCK CAFE は

            生ビール半額    

Cimg0822 Cimg0823

ココのハンバーガーは 肉がジューシーで香ばしいのっ 

それとオニオンリングを頼んでソースがまた うまうま 

実に楽しい ホークス観戦 でしたっ 

私はそんなに野球が好きとか 言う訳ではありません。

やっぱり地元球団、福岡のホークスが強いのが好き 

大勢で応援する あの臨場感と一体感、 

やっぱドーム観戦はサイコーです 

ストレス発散にはもってこいだね♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (8)

無事だった屋上菜園

留守の間、心配だったのは リビング組 ではなくて

幼いビーちゃん  と 屋上菜園だった 

ただでさえ、暑さの厳しい鹿児島、しかもコンクリ屋上 

しかし・・・ シッターさん や ichigokkoさん のおかげで 

Cimg0826

Cimg0863 Cimg0829

トマト もナス もピーマン も みんな元気に実ってた 

Cimg0827

レタスは広がりまくり。 どうやったら丸くなるんでしょうね・・・

Cimg0856 Cimg0858

夏野菜のモロヘイヤ はもう食べれそう 

挿し木したトマト は しっかり根付いてくれてます。

Cimg0831

キャットニップ に花が咲いてしまいましたっ 

調べたら、どうやら咲く前か、咲いてすぐに全部刈り取って

天日干し したら香りが強くなるみたい・・・ もう遅い?

Cimg0832

バジルくんー   大きく成長して ピザに乗せたいよ~ 

Cimg0834

実家より 鉢ごと 大葉 を貰いました。

これで そうめんとか 冷奴に添えれそう 

買うと10枚100円とかで 高いし余っちゃうんだよね・・・。

Cimg0839

そうそう 『なんでしょう コレ?』くん は グングン成長 

Cimg0869 Cimg0870

花が咲いてミツバチが受粉していたようだけど・・・。

コレ、やっぱキュウリでしょうか?

少しトゲトゲしてて ガサガサした手触り。

ゴーヤみたいに受粉してあげないといけないの?教えてー。

Cimg0855

夏の花 ヒマワリは 大きく開花 

Cimg0865

Cimg0866  Cimg0868

Cimg0867_2

1ポット58円の ペチュニアも よくここまで広がってくれたなあ。

(小さい画像はクリックで 拡大してキレイなお花を見てね♪)

Cimg0824 ふさが出ていた。

Cimg0853

実が出来てたー    コーンに近づいてるぞー 

派手で爪ピカピカでも やる時はやるのだ (笑)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

実家の猫と友達の猫

ながらくお休み頂きました

福岡の実家より、灼熱の鹿児島へ戻りました

お留守番にゃんず も ビーちゃん も元気です

仕事は山ほど溜まってるのですが、まずはご挨拶 

Cimg0755 実家で

親父の布団が膨らんでます。

                            この光景は 我が家でも見たぞ。

Cimg0757

でも中身は 実家猫の ロシアン:シュウちゃん です(オス)

Cimg0759 Cimg0762

身体は大きいのですが なんだかボケた猫です(笑)

Cimg0763

               ・・・ らしいです。 (本猫談)

Cimg0787 Cimg0788

ソマリのルーシー です。

この子は忍者猫なんで 飛びまわって写真が撮れません。

友達の家に泊まりました。 お目当ては・・・

Cimg0789

スコティッシュフォールド の DJ です。 (オス)

Cimg0790

目つきはすこぶるワルいんだけど・・・ 性格はめっちゃ可愛い

Cimg0791

身体は白が多いのに 肉球は黒いんですね~ 不思議。

                   でも 手は苦手らしく触ると嫌がる。

Cimg0793

          茶トラの レオ (オス)

この子も甘ったれでお腹を出すのでナデナデし放題 

この2匹は預かり猫なんだけど、先住猫のピノコ見てない(笑)

そして、 可愛い可愛いDJは・・ 

          実はオスなのに? オトコが好き 

Cimg0795

この日も軍曹の太ももに ベッタリ添い寝 

                  (ムサい足はモザイク加工しております)

Cimg0796

      なんでなんだぁーーー 

           この暑いのに、 

なんでムサい熱い足がいいんだぁーー 

じゃ、いつもはおっとりな DJ が珍しくハッスルしたんで。

丸めた紙ゴミが 好みらしい(笑)

やっぱり DJ の性格はよくわからん・・・ 

またしてもDJにふられたあやぽんに♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (9)

ガーデニング:出発前の様子

今頃どうなってるでしょうか・・・ 

              今回は初の1週間の帰省

ルリのパニックのことや、植物のこと、イロイロ考えて

ペットシッターさん にお願いすることにしました 

ペットホテルに預けるより安いし、

何よりやっぱり我が家が猫たちにとって落ち着くよね 

屋上のお水遣りも シッターさんがやってくれます 

Cimg0730

八重咲きペチュニア も 挿し木もふえてフサフサよっ 

シッターさんが 『これ一株なんですか?!』 って驚いたよ(笑)

Cimg0731

ヒマワリ が咲きましたー   大きいな~ 

Cimg0732 Cimg0733

鈴なりのナスやピーマン、トマトは収穫してお持ち帰りOKです。

友人が送ってくれた バジルの種から・・ 発芽しましたっ 

Cimg0734

わーい 小さいけど バジルになってる~ 

これをピザに乗せたくて、苗を買おうと思ったら種を送ってくれて

豪雨にも負けず発芽してくれて ありがとう~ 

Cimg0735

出来るだけ陽に弱いものは中へなおして、移動しましたっ 

野菜さん、お花さんたち~、枯れないでね~ 

Cimg0372 Cimg0373

こんなん見つけました  フライパンで作れるナンミックス 

カレーショップ 『ミラン』 でナンがすっごい美味しかったので

自宅でアツアツを食べたらもっと美味しいだろうと買ってみた。

パンらしく、こねた後は 30分ほど冷蔵庫で寝かせる。

しかし・・・ コレ すっごい小さいぞ  (私の手の平に納まる)

Cimg0374 Cimg0375

焼きあがったら少しは広がったけど・・ やっぱ小さい。

そして、やっぱりインド人が作ったナンには勝てなかった(笑)

カレーはキレンジャーの軍曹がミンチで作るインディアンカレー。

Cimg0376 ぐーたら師匠の *miekoさん から

教えてもらった(元祖はてんてん母さん?)

春巻きの皮にピザソースを掛けて、チーズやサラミを乗っけた

ぐーたらピザ、作ってみましたっ 

ピザソースをかける順番を間違えてチーズがドロドロ(笑)

Cimg0377

あまりの美味しさに軍曹が2枚目を焼いた 

ピザ屋でバイトしてたから上手いぞっ 

もちろんピーマンは自家製堆肥からの無農薬野菜 

フライパンで出来るので簡単アツアツぐーですよっ 

今度はナスも乗せてみようっと♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そろそろ 『山笠があるけん 博多たい』 かな 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (12)

遊ぶビーちゃん♪

暑くても ビーちゃん は元気です 

Cimg0644

こんな可愛い顔で見上げられたら ついつい遊んじゃうっ 

Cimg0648

ronmama ちゃん から頂いたオモチャに夢中ですっ                      

Cimg0650

ハゲちゃってたおめめの周りもすっかり毛が生えて

おめめ ぱっちり 美猫になりつつあるわよっ 

Cimg0652

毎日 あやぽん に 強制スリスリさせられてます 

Cimg0654

          遠くから狙ってみたり (笑)

Cimg0659

鈴のなるオモチャがすきみたいですっ 

それでは まだ子猫らしい遊び方のビーちゃん を (46秒BGMあり)

すぐにお膝に登ってくる甘えん坊さんですっ 

ビーちゃんもすくすく 元気だよっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (12)

残念賞のお返し♪

すっかり20万ヒット を超えてしまったのですが

19万ヒットのときに残念賞を送った方がいました。

残念賞なんで、本当に少しお菓子を差し上げただけ・・・

なのに、お返しを頂いてしまいましたっ 

Cimg0627

おお、招き猫ミュージアムの 猫さん 

Cimg0628

そして可愛い直筆イラストのお手紙 

Cimg0629

おうちにいらっしゃる猫さんのお写真も 

保護猫さんらしいのですが、メインクーンかノルゥエージャン 

長毛さん、カッコイイ~ 可愛い~ 

Cimg0632

パトが 招き猫さんに さっそく挨拶 

Cimg0633

デル姐さん は さぐりをいれておりますっ (笑)

Cimg0634

そして、 可愛いカエルのお饅頭 

カエル好きなの、ブログでバレてるのかな  

実はカエルが大好きで トイレグッズはカエルで締めてます(笑)

Cimg0635

それでは 招き猫さん には 我が家の猫グッズコーナーに

鎮座していただきましょう 

              これで幸運を 招いてね~ 

小学生のお子様と一緒にブログを見てくださってるようで

なんとも嬉しい気持ちになりました 

可愛いお返し、ありがとうございました~ 

お仕事をせっせ  と頑張ってるあやぽん軍曹

美味しいお蕎麦を食べに連れて行ってくれました 

Cimg0636 『がんこ庵』というのですが

初めに必ず 蕎麦味噌が出てきます。お茶は蕎麦茶。

Cimg0637

店長希望価格は \1380 らしいのですが

店長太っ腹価格 \980 でこのボリュームでした

ココは裏に天然の湧き水があってすべてその水を使って

蕎麦は石臼で挽いて とても美味しいです~♪

しかも、海老は20cmの特大サイズっ  クチの中がぷりぷり♪

Cimg0638 Cimg0639

蕎麦も 海老も大好きな私には たまらないランチとなりました 

お仕事もラストスパートさっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

すでに猛暑の兆し

Cimg0606 Cimg0607

自家製堆肥から出てきたアサガオ。去年のこぼれ種だろう 

キャットニップ もこんなに 大きくっ 

barai さん、葉っぱを摘んで乾燥させたらいいですよね 

Cimg0608

マリゴールド は元気ですっ 

花も旺盛に咲いてくれて、手入れは簡単ですが

花付を良くする為にやっぱり終わった花は摘んだほうがいいらしい。

Cimg0610

         ナスは鈴なりやしっ 

Cimg0613 Cimg0615

水菜とレタス ですが、水菜は先日、芋虫 が山ほど付いたので

収穫は諦めて防虫スプレーを 

           レタスは1個だけ 丸くなってます。 

Cimg0616 Cimg0617

そしてついに コーンの花が咲きましたっ 

この花房の一つ一つが小さなコーンの粒になります。

そして、自家製堆肥の再利用土から 出てきたもの・・・

Cimg0618

        なんでしょう コレ 

実は分かりません。ツルっぽいのできっとうちで食べた

キュウリか、オクラだと思いますので育ててみます(笑)

Cimg0619_2

58円の特売で買ったペチュニアはぐんぐん増えて花盛り 

Cimg0621

ヒマワリも大きな蕾が出てます  ヒマワリを育てるのは初めて♪

Cimg0624

土砂降りの雨が続いたおかげで『墨田の花火』も無事復活 

Cimg0625 Cimg0626

やっと屋上をキレイに整理して 今はこんな感じです 

しかし、すでに朝から30℃超えの猛暑 

朝に水遣りしても、昼には葉っぱがシオシオに 

本当は昼の水遣りはタブーなんですけど、鹿児島では

朝、昼、夕方と3回あげないと 本当に枯れそうです。

コンクリだということも照り返しが原因かと。

スノコを買って、照り返しを和らげようと思います~。

朝から汗だくで水遣りしてるよっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

  梅雨があけたけど

あっという間に梅雨があけてすぐに35℃超えの鹿児島

暑すぎます。 屋上のグリーンが枯れそうですっ 

まだ梅雨の時期のお話でズレズレですが。

            土砂降りの降り続いた日のこと。 

Cimg0306

チェルシーのお着替えをしようと洋服を脱がせたとき。

Cimg0307

また・・ この明らかに 不自然な盛り上がりはっ 

では後ろの方から覗いてみましょう 

Cimg0308

ぷりぷりの おちりが見えますっ  呼びかけには応答しないので

Cimg0309

                じゃ、遠慮なく 頭からっ 

Cimg0310

                   やっぱり・・・ チャラ。 

Cimg0312

夜中に突然 ズボっ ってもぐりこんでくるのヤメてくれるー 

Cimg0314

そう。。。 雷が ドン!って鳴ったのは覚えてます 

その後、チャラズボ!って突っ込んで来たので起きました

Cimg0315

いいよね・・・あんたたちは 昼も夜も寝れて 

Cimg0316

梅雨のキライなチャラ 何度となく敷布団の下に

もぐりこんでおりましたが、今は 盛夏なんで平気そうです。

                            人間は暑くて死にそうです・・・ 

ビビリの季節が終わったチャラにポチ♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさんところでは多忙に絶えかねた

            猫達が冷静に抗議してました 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (4)

食べるビーちゃん

更新とお返事が遅れ気味でごめんにゃさいっ 

お仕事がいっぱい入ってきて中々忙しいですっ 

病気でもなんでもないので心配しないでね~ 

もちろん ビーちゃん も元気ですよ~ 

Cimg0516

まだお皿に移してないのに食べはじめる ビーちゃん 

Cimg0518

私の下唇を チュっ て舐めたり吸ったりしますぅ~ 

Cimg0519

そして小さなお鼻を 私の鼻の穴に入れるのは諦めてませんっ 

Cimg0531

お顔も 目ヤニが引いてかなりキレイになりました 

Cimg0532

こんなに小さい ビーちゃん 

Cimg0533

毎日濡れタオルで顔と身体を拭いてるのでキレイですよっ 

Cimg0537

おめめパッチリでしょっ  ピンクの小さなお鼻がたまらにゃい♪

Cimg0540

私の首周りを一周して遊びます 

Cimg0541

寄り道して 耳の穴を覗いたりしてますっ  (穴フェチか?!)

Cimg0544

まだまだ こんなに小さい子猫ですっ 

可愛いビーちゃんに ポチっと応援♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Cat's ぱらだいす の*miekoさんがいる福岡では 山笠一色 

合言葉は 『山笠があるけん 博多たい!』 です。ヨロシク。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

   【白猫里親募集】

ピンクちゃん と アオくんレッドくん は明日旅立ち 

これもいつも協力してくれるみなちゃんのおかげですっ 

キイロちゃん 大きくなりましたよぉ~お顔もすっかりキレイに 

Kiiro

一番スレンダーでシッポが長くてまっすぐ 

おめめは 黄色に変わるかもしれません。 体重1キロ♪

シャムやロシアンみたいなスリムな猫が好きな方、早く 

血液検査は陰性ですよー(猫エイズ:猫白血病ナシ)

可愛いにゃんこを早めにゲットー 

お問い合わせは あやぽん wildwest★hig.bbiq.jp まで。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (13)

美味しいカレー

軍曹はたいへんな キレンジャー だ。 

            (キレンジャーを知らない人は検索してみよう)

新しく出来たカレーショップ  『ミラン』 へ行ってみた。

テレビCMしていたので 美味しそうだったのだ 

その場所は新しく出来たショッピングモール

あるんだけど、 すっごく奥まっていて分かりにくかった。

こんな分かり難い場所で大丈夫なのかな~ って思った。

Cimg8685_2

軍曹が注文した ナンとサフランライスのチキンカレー

Cimg8686 Cimg8687

チキンカレーはマイルドだけど辛くて美味しい 

      ソレよりもこの ナンがめっちゃうま~い 

Cimg8688

私が注文した タンドールチキンのカレー

    すっごい辛いけど、やっぱスパイスが違うっ 

Cimg8690 Cimg8689

このタンドールチキンがまた辛くしてあぶってあって

                   カリカリだけどウマいっ 

Cimg8691

気のいいインド人が作ってました 

やっぱ出来立てアツアツの本場のナンはウマイねっ 

ミランは 福岡にもあるよっ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

可愛いタイちゃん。

ichigokkoさん ちへ遊びに行きました。

Cimg0182

すっかりデッカクなった タイちゃん

Cimg0181

タイちゃんと一緒になって激しく遊ぶ リンゴちゃん

Cimg0183

すっかり元気になってご挨拶してくれた サクラちゃん

Cimg0189

近い、近いよっ    ポンちゃん(笑)

Cimg0192

いつも髪の毛を匂って満足そうな モモちゃんっ 

ichigokkoさんち の猫達は本当に人見知りしないなあ~ 

Cimg0194

ちょっと情けない顔の タイちゃん 

その視線の先には・・・ 

Cimg0384 Cimg0385

ichigokkoさん の指を ネイルアートしてましたっ 

大好きなイチゴをモチーフに 淡いピンク系で 

ストーンもつけたいところだけど、ピアノの講師なんで我慢 

さて、身体はすっかり大きくなったタイちゃん ですが・・・声は?

実は凄く可愛い~ 声で鳴くんですよっ 

最後に出てくるのはリンゴちゃん です。間違えてごめんっ 

Cimg0196

キリリ  と鼻筋も通って鋭い目つきですが

どこか 子供っぽさの残る タイちゃんでした~ 

たまには息抜きも必要よね 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »