« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

ヨダレ王子の午後

洗面所に立ち寄ると

1

ちゃっかり チャラ がスタンバイしていた

Cimg5050

なでなでを要求して、されるがままのチャラ王子

Cimg5052

だんだんクチが開いてくるチャラ王子

Cimg5057

上を向いて、さらにクチが開いて行くチャラ王子

Cimg5058

ついにココでヨダレを3滴垂らしたので、ヨダレ王子

Cimg5063

怖い顔に見えますが(笑) これは撫でられて恍惚の状態に

なったチャラがいつもする甘えの最上級です

私の手の平など柔らかい部分をカプ!と力なく くわえます。

全然痛くありません   ま、ちょっと牙がとがってるけどね

Cimg5064

ええ、昨夜も気が付いたら枕元にチャラがいたので

ハラをナデナデして手で揉みましたが、なにか

傍らに猫、足元に犬。最高

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆可愛いソックス柄の赤ちゃん猫!里親募集◆

生まれたばかりの可愛い5にゃんこをぜひ貴方の家族に!

Image8

目が開きました!!超かわいいですよ~ 

白黒柄×3匹、 黒×2匹  性別はまだ不明

誕生日 5月23日 

モーモーBrothers 写真いっぱい!

Banner_2 バナーをご利用下さい。

お問合せはこちらに → モーモーBrothers 家族さん大募集

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (8)

今年のゴーヤくん

鹿児島梅雨だと言うのに晴れて暑かったり

洗車で灰を流したかと思えば 豪雨だったり

昨日は朝と夕方の2回に桜島が噴火して

車からハッキリとキノコ雲のような巨大な噴煙を確認しました

屋上の野菜は育ってるかなあ・・・と見に行って見ると

Cimg5072

おお しっかり次のナスくんも大きくなってるじゃないかー

しかも、画面奥にも長いナスくんがいるぞー。

Cimg5073

トマトは以前より大振りなサイズの苗を買ったらしい。

ツブツブたくさん実るというよりは、大きなモノが3個づつ出来てる。

ナスもそうだけど、収穫した後は必ず追肥をしないと

栄養がどんどん足りなくなるからね。

1週間に一度は、ハイポネックスで液肥あげてね

Cimg5074

一昨年のベランダで失敗した時とは打って変わって

屋上のゴーヤはどんどんツルが伸びて、先端を摘心

した後は横にぐんぐん広がってます

葉っぱも大振りで、やっぱ環境によってこんなに違うのね。

Cimg5075

毎朝、新しい雌花が出てないかチェックしているが

先日、受粉したミニゴーヤが着々と大きくなってるのを

見るとなんだかワクワク嬉しい

Cimg5076

と、思ったら、 なんだ  あちらに巨大な影が

Cimg5077

一番初めに受粉した一番果が15cmほどに成長してました

株が疲れないように、一番果は早めに収穫 するので

明日はゴーヤちゃんぷるーと、焼きナスです

豆腐は安いし、卵は98円で買いだめしたし

ゴーヤは自家製だし、安上がりぃ~

初めての自宅ゴーや食べます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

猫友ブログ

来年の 猫友日めくりカレンダー を予約してます

実家の両親にあげたり、猫友さんにプレゼントしたり

猫好きだったらきっと喜ぶ、 猫友日めくりカレンダー

そのサイトで面白写真を募集してたのでルリを載せてみた

              題して 「冷え性だから」

N6_24

夏でもエアコンで冷える女子は 肉球をおまたに挟んで

温めないといけないのです

なんだか乙女っぽくてルリにピッタリでしょ(笑)

掲載サイトは こちら → 猫友ブログ

鹿児島では、こんな珍しいものも時折見れる。

Cimg4201

ヘリコ:『おお~~い、 買い物行くけど、何かいるかあ~?』

Cimg4203

ヘリコ:『とりあえず街まで行くからさ~』

Cimg4204

地上:『あ!オレも連れて行ってくれよ!!』 

Cimg4205

吊り上げられるヒト:『ぽん酢がなかったんだ~』

・・・

           町まで買い物に行きましたとさ。 (ウソです)

海保の訓練風景ですが、普通のはらっぱで、囲いもない場所で

やっていたので、数人が車を止めて見てました

凄いなあ。 吊り上げられてみたいなあ。

カッコイイなあ。 でももっと一般に開放してくれたらいいのになあ。

見学が抽選で、しかも子供だけって、ムリ

10管さん、招待して下さい。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (6)

今日のオモチャ♪

デジイチで猫の瞬間的な写真が撮れたら・・・

  ↓ これは携帯で連写したの。

2009062516140001

もっと、掴む瞬間が撮りたい

2009062516150000

おしい。 ブレブレ

2009062516150001

いまいちっ 

2009062516230000 2009062516230001

最近のヒットは 『リボンねこじゃらし』 です

猫に優しいくーさんから頂いたものです 

リボンがパタパタ、鳥の羽音みたいで猫夢中

Cat's Pad さんで購入できます~ 

そのほかにも可愛い猫ベッドがいっぱい

2009062516230002

ヒジから下が動かない右手も、肩はあがるので

必死でオモチャを取ろうとしてます  

でも、肉球は開かないのでつかめません 

2009062516230003

この獲物を狙う時のふっくらしたほっぺたが可愛い

でも今日は、寝てるチェルシーのハラに顔を埋めたら

後ろ足でけられました 

うっとおしかったらしいです・・・ 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (3)

チャラの全開は

チャラがリビングに来て全開していた

Cimg4347

最近あまり見ないから久しぶりだねえ

いちねこちゃん ところのきんちゃん と、全開大会をしようって

お話してたんだよね・・。

きんちゃん、猫の国で全開がんばってるかな?

そのいちねこちゃんより、きんちゃんに送ったお花のお礼に

可愛いお手製カードと、猫のハンカチを頂きました

Cimg4992 Cimg4993

さすがいちねこちゃん。 可愛いきんちゃんがいます

最近、ネットの検索ワードで『スコ座り猫』が流行ってるそう

スコティッシュがおやじっぽく座る姿が可愛くて人気なの

チャラも、それ、スコ座りってことにしとく

Cimg4348

通りすがりのパトが ボソボソ

Cimg4350

やっぱり足は ピシ!っと上がらなきゃね

Cimg4351

しかし、立派なおちりです  抱き甲斐もあります   

Cimg4354

もはや 右足はどうなってるのか見当つきません(笑)

雨の季節はチャラは怖いです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

可愛い頂き物♪陽くん♪

くーさん から頂いた美味しい 吉田のうどん

Cimg4877

自家製・大葉と揚げ玉のたぬきやっこを頂いてると

Cimg4895

ピンポーン と、嬉しい頂き物が届きました

以前、里親募集をお手伝いした、陽くんママさん より

可愛い猫のふきんと猫マグネット、クリップなどなど

Cimg4897

なんか期待してるサラ   キミのじゃなくて私のなんだな~

Cimg4898

それに坂角のせんべいまで はるか昔に食べたことがあって

ココのエビ煎餅はガリっと堅くてめちゃ美味い 大好きです♪

Cimg4918

同じその頃、ルリがパーテーション裏に隠れていた(笑)

Cimg4919

ガラス越しのチェルシーのガン見が怖いらしい

Cimg4920

未だに仲良くありません

みんにゃが仲良くしてくれたら、ドアも開けれて風が通って

涼しいのになあ・・・

美味しいお煎餅に可愛いグッズ

 ありがとうございました 陽くんのご縁に感謝

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

ベランダで作った野菜

ついに ゴーヤ 雌花 が開花しました

Cimg4973

最初は 雄花 ばかり咲くのでちょっと焦る

Cimg4976 雄花をちぎって、雌花へ

花粉をつけて受粉完了 ゴーヤは雄花と雌花が離れて

時期をずらして咲くので、自然の虫たちに頼っていては

ちゃんと受粉されない場合も多いです。

毎日観察して雌花を見つけたらしっかり受粉しましょう

Cimg4977

一番果のナスはこんなに大きくなったのでそろそろ収穫

Cimg4978 Cimg4979

そのほかにもミニナスいっぱい出来ていてトマトもあと少し

Cimg4981

ベランダのリースレタスは伸び伸びしてきたので食べようかな♪

Cimg4982 ピーマンもそろそろ一番果を

Cimg4983

ほらっ 今日の収穫です リーフレタス、ピーマン、ナス

Cimg4984

さっそくお昼ご飯のラーメンに(笑) 炒めたピーマン乗せて

Cimg4985

リーフレタスはサラダで頂きました

これにキュウリとトマトが出来てたら本当にサラダが完成やん。

本当に狭いベランダで小さな鉢でもこれだけ作れます。

収穫する楽しみはひとしおです

ぜひ、ベランダガーデニングお薦めします

Cimg4980

玄関前ではちょっと暑さで元気をなくしたサルビアと裏腹に

ブルーオーシャンが咲き誇ってます

Cimg4989

去年、ガッツリ根を切ってしまったのですが無事に伸びて

しっかりラティスに絡んでいっぱい花を咲かせてくれてます。

裏にも這わせて、緑のカーテン計画中です

自分で作った野菜はかわいい♪

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (4)

灰が降ってるにょ

仕事の合間に寝室をのぞくと・・・ 

1_2

チェルシーが枕元で寝ていて、ついつい駆け寄る

2_2

このピンクの肉球をぷにぷにしたり

4_2

枕元でいつも寝るので、毛を防止するためにタオルを敷きました

が、やっぱり齧られて穴が開きました  

5_3

チェルシーのおかげで我が家のタオルは穴だらけ

7_2

ベランダのは水で流してもまた降ってきて積もりました

8_2

猫はいいなあ。 猫みたいに寝つづけたいなあ

9_2

ここんところまた桜島の噴火が激しいです。

せっかく朝に水を流して、ベランダへ出してあげようとしても

昼にはまた灰が積もってました。

あと何日続くのかなあ?

冷房付けたくないし、でも網戸にも出来なくて暑いです

豪雨が降れば流れるのに。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆可愛いソックス柄の赤ちゃん猫!里親募集◆

生まれたばかりの可愛い5にゃんこをぜひ貴方の家族に!

Image8

目が開きました!!超かわいいですよ~ 

白黒柄×3匹、 黒×2匹  性別はまだ不明

誕生日 5月23日 

モーモーBrothers 写真いっぱい!

Banner_2 バナーをご利用下さい。

お問合せはこちらに → モーモーBrothers 家族さん大募集

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (8)

チェルシーにアップリケ

チェルシーがあんまりお転婆なんで

Cimg4901

お洋服がやぶけちゃいまして 

Cimg4900

勿体無いので フェルトを買ってアップリケ作っちゃいました

こんなの縫ったの何十年ぶり

Cimg4902

さっそくチェルシーが 縫った箇所を検分

Cimg4903

キャハハ    ヘンな顔してるのはチェルシーだよぉ

Cimg4906

どうにか着てくれました  

これでしばらくは穴が開かずに持つかな

Cimg4908

まさに、チェルシーの予想通り

チェルシーがナメナメするのでアップリケが薄くなって来てます。

もうちょっと丈夫な布でするべきでした

日々、精進ですね

お洋服は大事にしなきゃね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

降灰とシシトウ

ベランダのインゲンはスクスク育って巻いて ↓

1 2

まだ花が咲いてないけど 楽しみです 

3

水不足が心配されたリーフレタスもだいぶ大きくなりました

4 5_2

種から育てた春菊、そろそろ味噌汁に入れようかな。

大葉も、復活してきて新芽が出てます。

6

初めてのシシトウでしたが、ようやく一番果が

7 8

中々実がならなかったピーマンもなんとか。

福岡でから、めちゃめちゃ育ってる大葉もらいました(笑)

9

昨夜、いつのまにか噴火 して、しかも雨が降りました 

11

10 12

降灰の後の雨は、水で流してもべったりくっついて手ごわいです。

しかも、気付かずに朝、猫を屋上に出しちゃいました 

13 14

の入院で2日留守にしたらナスに筋が入っちゃいました

15_2

16

屋上ではゴーヤが伸びすぎてますので先っぽを摘心しました

ずっと雄花ばかりだったのが雌花をはっけん

もう花が枯れてたけどしつこく受粉しときましたが・・・

17 Cimg4944

またもや再生土の山から、こぼれ種のヒマワリを発見 

ついでにトマトも芽が出てたので育ててみますね 

でもしっかりパトに新芽をかじられてました 

ししとうは天ぷらかな?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

車に積もった灰はウォッシャー液で飛ばすとキズが入ります。

向かいの住人がバシャバシャうちに飛ばしてました。迷惑。

水で流してからタオルなどで拭いた方が無難です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (3)

猫友カレンダー

去年、初めての作成でみんなで仕上げた猫友カレンダー

今年もスタッフの皆さんが頑張って、ボランティアで

作成をされてます  そのデータが早速届きました~

308_1101

やっぱまずは長男のチャラでしょう

チャラのトレードマークといえば、このデカい頭と

半開きのクチから垂れるヨダレだよね

074_0312

お次は仲良しコンビのデル&パト

どの写真にしようか悩んで迷って

この2匹はいつも一緒で可愛く顔を突き合わせてるの。

他にもあるんだけど、それはまだ内緒

まだあと少し枠が残ってるのでぜひ貴方の愛猫を載せて

毎日知ってる顔のニャンコを見れるの楽しいよ

詳細はこちらに → ねことも日めくりカレンダー

もちろん、参加しなくてもカレンダーは購入可能です

あまりに可愛いので猫友にお歳暮で配ってもいいよね

ある日、キャー!キャー!鳴いてるルリの声がする・・・。

どこにいるんだろう?   とあちこち探すと・・・

2009061716380000

冷蔵庫の上だった   どうやら降りられないらしい?

2009061716380001

自分で登ったくせに

しかし、降ろしてやらないといつまでも鳴き続けてるので

イスをもってきて怪獣のような悲鳴をあげるルリを捕獲・救助。

美白の困ったちゃんでした

ルリくらい白くなりたいなあ。瞳は青がいい。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

実家の猫たち

急な母の入院で、急ぎの仕事をバタバタと片付け

土曜日のうちに福岡に飛んで帰りました

今まで入院をしたことがない母だったので

『死ぬような病気だったらどうしよう』とか

本当に不安でした

『脂汗が垂れるほど急激な痛みだった』そうです。

胆石が落ちてきて炎症になる『胆のう炎』でした。

当初、薬で治りそうでしたがやはり手術が必要とのこと。

入院はもう少し長引きそうです

コメント欄を閉じていたので心配して直メをくれたみなさま

ご心配、ありがとうございました

実家では 相変わらず可愛いだけのニーナ

2009061512290000

母親のサラから生まれた時は障害だらけで体重も人一倍小さく

いつ死んでもおかしくない状態だったのに

病気ひとつせずに元気に10歳を迎えてます。

しかし、物覚えが悪く?眠ずの看病をして、さらに2ヶ月間

4時間置きに高濃度ミルクをチューブで与えた私を忘れて

毎回吠えるから、いつも 『可愛いだけのおばかさん!』

言い続けてます(笑) 親父命で父にベッタリ

2009061512410000 2009061512430000

ソマリルーシーは細くて抱っこしても軽いのっ 

でも とんぴんしゃん 跳ね回って落ち付かないから撮れない

2009061513010000 2009061513030000

ロシアンシュウちゃん は相変わらずのっそり

脱走して骨折して帰宅。 その後の手術のストレスで

自分のシッポを噛み千切ってしまったのでシッポが短い。

動きは緩慢になったけど人懐っこい可愛いデカいやつです

私の足にスリスリしたり、高速ゴロンゴロンするので

またもや写真が撮れないヤツ

2009061513430000 にゃお~♪

福岡のイオンでガチャガチャ見つけました

ネットでみて欲しかったけど中々売ってなかったの。

肉球を押すと鳴くんだよ 毛色によって鳴き声が違う。

\300 でした。 うちの店で扱いたいんだけどなあ。

2009061717130000 Image059

今日、4時ごろまたもや桜島が噴火しました

今度もかなり大きそう。2000mくらいかしら?

↑ 左はうちの屋上から見た状態。右が桜島でみた噴煙 ↑

桜島で仕事をしていた軍曹からシャメも届きました

あちらでは空が真っ暗に見えてなんだか怖いです。

 

なんだかどっと疲れました・・・。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

母の入院 帰省

福岡の母が倒れて入院したので

急ぎのお仕事を慌てて片付けて、今夜より

福岡に帰省します。

原因が不明で明日から検査になります。

たいしたことないといいんだけど・・・。

3日ほどブログはお休みします。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

|

海とミニ

昨年、念願のチェロキーを手に入れました。

若い頃からずっとずっと欲しかった車でした

軍曹が壊れた箇所を直し、手入れして車検を受けて

やっとやっと乗れるようになりました。

車検を受けて半年、ぶつけられました

全損になってしまって、もう乗れなくなってしまいました。

相手が100%過失だったので、保障してもらいましたが

古い車ということで、修理代の半分も出ませんでした

しょうがないので、その金額で買える車を捜しました。

チェロキーは維持費が掛かるから

軍曹が欲しい車でいいよ、というと有頂天に(笑)

ずっとずっと、お金があったら買ってあげたいと思ってた。

軍曹は少ないお金で買えるミニを探して探して

奇跡的に?とても程度がいいミニが見つかりました

やっぱり自分で一生懸命、車検を受けて、

軍曹が念願だったミニが乗れるようになりました 

天気のいい日は、江口浜へドライブ 

Cimg4703

ココは水平線が見えてとても気持ちがいいです。

Cimg4705

私のペディキュアは、マリークアントのマットグリーンです

Cimg4704

誰もいなくて広くて、 ずっと歩いていたいくらい。

Cimg4706

昔は砂浜を掘ってほって、走り回って元気いっぱいだったけど

サラも年を取ったね。

Cimg4710

本当は緑が欲しかったんだけど 

凄く安くて程度がいいので、まあいいか。

Cimg4711

物産館ではマンゴーが安かったよ(買わなかったけどね(笑)

ミニはとても調子がいいです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (11)

屋上の野菜ガーデニング

鹿児島の昨日は一日中、豪雨の土砂降りでした

レインブーツならぬ、長靴でお出掛け

まさに『梅雨入り』したって天気でしたが今日は

Cimg4748

屋上のペチュニアは元気です。

Cimg4749

トマトの実がやっと大きくなってきました

でもなんだか去年より実の数が少ない感じ?

Cimg4750 Cimg4767

一昨年、直射日光の当たりすぎなベランダで枯らしたゴーヤ

屋上で成長中。やっと雄花が咲きましたが、

まだ雌花が咲きません。見つけたら受粉しないと!!

Cimg4766

甥っ子達に貰った去年のアサガオから種を取って

今年も植えたらちゃんと発芽しました

Cimg4768

ナスタチウムは元気です。 でも食べる気にならない(笑)

Cimg4769

ナスの花も咲きました 早く実が育たないかな~

Cimg4771

屋上は今、こんな様子です。 一昨年より鉢が少ないでしょ?

後はコイツが 葉っぱを食い荒らさないように願うだけです

Cimg4772

葉っぱに噛み跡があるんですよねえ・・・ 

家庭菜園は節約ですよね?

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆『猫パンチTV・Cafe』楽しいよ◆

猫好きばっかりのコミュニティサイト、 『猫パンチTV・Cafe』

お話したり、猫友を作れます 貴方も参加してみませんか

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (4)

自家製さつま揚げ♪

先日、ゆきりん&Pokoさん指宿へ行った時

道の駅で、こんなものを買いました

0906051_3 手作りすり身(\400)

コレを揚げたら さつま揚げ が出来るそうな

さすがに初めてみたので私も作りたくなりました。

Cimg4824

さつま芋を100円で買ってきて細切りにして一緒に揚げたら

中身がホックホク   チーズも入れてトロットロ

\400 で 五千円分くらいのさつま揚げが出来ました~

leeパパ さんから 頂いた 生しいたけ の続きです(笑)

Cimg4712

箱にはこんなにいっぱい   香り最高です~~ 

Cimg4825

『COOKPAD』にあった簡単しいたけレシピ。

①玉葱を刻んで、しいたけの軸を刻んで軽くいためる。

②ツナ缶をそれに混ぜ込み、しいたけに乗せる。

③パン粉をまぶしてオーブンで焼く

超ウマウマでした~~~ 

Cimg4826

それから、leeパパ さん 直伝のしいたけの軸を刻んで

掻き揚げにもしてみましたっ 

Cimg4713

そのほかにも、猫みくじや、可愛い猫絵葉書

leeパパさん お手製のガラス玉まで頂きました。

あれ、ガラス玉が 1個足りない??

Cimg4714

またもやパトの検分で 転がされてましたっ

Cimg4715

ヘンな顔してますっ 

Cimg4716

生しいたけ、本当に美味しかった・・・ 

どこかのCMで見たような、しいたけに醤油を垂らして

『ジュジュ~!』ってことにならなかったのですが

あれは七輪とかでしないとダメなんでしょうか?

あの味が忘れられません

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

キュウリ収穫!

ベランダ栽培の野菜たちは、今 

Cimg4884 Cimg4834

ハンギングのリーフレタスは葉が大きくなってきました

鉢植えの春菊は間引きして8本ほど、3枚目の葉が出てます。

Cimg4842

何度か収穫して美味しく頂いた大葉はちょっと元気ないの。

葉っぱがくるんと丸まるんだけど・・・。

虫や病気はなさそうですが、日光不足でしょうか?

Cimg4845

ピーマンパプリカししとうは花はつくけど実が成長しない。

なんでかなあ? やっぱ屋上のほうがよかったかな。

Cimg4859

キュウリの葉にたくさんのアブラムシが付くので毎日、

テープで捕獲してたけど、ある日てんとう虫くんがいた。

しっかり頑張って食べてくれよ

Cimg4844

小さなキュウリはぐんぐん ぐんぐん 育ち

Cimg4887 Cimg4889

あっという間に 1番果を収穫 しかも22cm

Cimg4890

お昼にサラダで頂きました やっぱ自分で作ると美味しい

小さな鉢植えでもしっかり出来ます。簡単でお薦めです

Cimg4891

お昼ごはんは 愛しのくーさん から頂いた 吉田のうどん

釜たまうどんしましたっ  コシが強くてうま~い 

いつも美味しいうどんをありがとうございますっ 

これでトマトとナスが出来れば買い物要らず!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

ベランダの2匹

ほらチャラ、ベランダが気持ちいいよ

                     ゴロンってしてきたら

Cimg4809

       トロい。 

Cimg4810

そんなに考えるほどのことか

Cimg4814

うぅ・・・   ハラがデカイ

Cimg4815

鹿児島はそのうち暑くて出られなくなるからね

Cimg4816

チェルシーはベランダでお外を見るのが大好き

Cimg4818

だいたいチェルシーがプロレスふっかけます(笑)

Cimg4821

小さなチェルシーに デカいチャラはすぐ負けます

Cimg4822

おお    珍しくチェルシーが チャラを舐めてあげてる

しかしやっぱりこの後、バトルになってました(笑)

そろそろ暑いですが、リモコンが壊れました。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (8)

出張ネイルと子ワンコ

ちょさん ちの義理妹さんと、その妹さん(ちょっとややこしい?)

ネイルアートをご要望とのことで、出張ネイルしました

こちらは ちょさんの弟さんのお嫁さん(義理妹さん)

Cimg4434 Cimg4438

久しぶりに3Dでドキドキだったけど、なんとか基本の5枚花を

配置良く、バランスよく完成できて、ホッとしました

こちらは義理妹さんの 妹さん(笑)

挙式参列があるというので、清楚めなレースをしようと思ったら

なんと、シールを箱ごと忘れてきてしまった

Cimg4430 Cimg4431

『これは自分のテクニックで何とかするしかないのね・・・

アクリル絵の具と細筆で レースを描きましたが

やっぱ久しぶりで線が太く、しかもにじんでしまい、イマイチ

それからまた数日後、ちょさん から 『母と義妹にネイルを』との

再度のご要望がありましたので 出張ネイル

Cimg4688

チイロちゃんはすっかり大きくなったけどやっぱりスレンダー

すっごい可愛い甘えた声で鳴くんだよぉ~ 

静岡にお婿入りしたくん、福岡にお嫁入りしたショウちゃん

同じような声で鳴きますか?お顔の模様はどうですか?

Cimg4693

そして子ワンコはめっちゃ育ってまさにコロコロ過ぎるっ 

ヨチヨチ歩き回って、ケンカしたり遊んだり

Cimg4696

もうめっちゃめちゃ可愛くて骨抜きにされそうでしたっ 

さてさて、今回はネイルのために呼ばれたので(笑)

ちょさんの義妹さんと、母さまがそろって大阪での

結婚式に参列されるというのでお二人にネイルアート

Cimg4698 義妹さん

ドレスの色に合わせて、ゴールドと黒のレースで

色っぽい大人の女性を演出

根元にはパールとラインストーン、ブリオンを散らして

Cimg4699

OPIのゴールドは上品であでやかな色合いですが

ゴールドと黒の配色がやや派手なのであえてストーンは

少なめでトップにゴールドラメを散らして完成

Cimg4701 Cimg4702

母さまには DHCのベージュラメを斜めフレンチで

ゴールドのラインで切り返して。 真ん中にストーンと

ブリオンを起きました  重ね塗りで乾くのに時間が

かかってしまって、二人で5時間。 お疲れ様でした

速乾スプレーが切れてしまって、やっぱもっと早く仕上げねば。

結婚式が華やかになるお手伝いが出来れば幸いです

どこへでも出張ネイルします

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥   

| | コメント (5)

久々に甘えるルリ

ふたりはガッツリ甘えていた

Cimg4755

軍曹サラは腕マクラで ルリはハラに乗っていた(笑)

Cimg4753

朝の出勤時は着替えていてもそばでガン見してます

Cimg4758

ルリは甘えたくなる時と寝ぐずりの時は軍曹の腹が必須です

Cimg4759

カメラで激写 してたらまたもや怒られてしまいました

Cimg4764

この日はベランダで栽培した大葉で シソ冷奴

Cimg4765

ゆきりん からのお土産の明石焼き を頂きました

タコヤキみたいだけど和風のタレにつけて食べる

アッサリタイプで美味しい~

晩ご飯が潤うよ  美味しいお土産ありがとう

ぐーたら主婦は今節約中でもあります。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

     ◆父の日ギフトはお決まりですか◆

6月21日は父の日です。 お父さんってギフト迷うよね?

そういう時に本革だと男性はきっとすんなり身につけられるし

お名前を刻印してあるときっと嬉しいですよ

ご注文は WILDWEST まで 4colorkakudai_3

2本のご注文で送料無料は6月21日まで限定です。

ラッピングは無料ですよ~

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あやぽんも参加している 『猫友日めくりカレンダー』

1冊につき100円が猫を助けてくれる団体に寄付されます。

まだ枠もあるので可愛い愛猫の写真を載せてみたら

猫を飼ってなくてもカレンダーは購入可能です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (6)

お出迎えの花たち

ガーデニングネイルもやって仕事に家事に・・・

なんて書くとすごい頑張ってる風ですが

まったくそんなことなくて、どれも中途半端な気がします。

でも、やってる間は嫌なことも冷たい現実も

忘れられるんですよね。

Cimg4611

サルビアは2回目だけど、1年草なのが残念。

紫は今年も買いました。 いっぱい花穂が増えて嬉しい。

Cimg4730

最初の花穂を切るのは勇気がいるけど、その下部から

新しい花が出てきていたら、切ってあげないと新しい花が

大きくなれないから、思い切ってカット

サルビアはどかーんと咲いて、カットして、またドーンと咲いての

繰り返しと勉強しました。 最近ちょっとお疲れで

葉が少なくて元気がないみたい。 黄色いのも多いし。

栄養はちゃんと週1で液肥あげてるけどな~。足りない?

Cimg4615

今までで一番いっぱい増えて伸びてるレースラベンダー

スラっと伸びた花が涼しげで潔い。 

これも新しい花が出てきたら長すぎるのは です。

Cimg4616

小花は苦手です これも一度は花が全部無くなって

咲かなくなったので『もしかして失敗?』って焦ったけど

力を貯めて咲くタイプみたいで、またどんどん咲き出しました。

Cimg4728 Cimg4729

お出迎え時には咲き誇ってたペチュニアですが、伸びすぎなのか

葉がむれてきたのか根元の葉が黄色くなってきました。

そろそろ摘心して、風通しよく、力を蓄えさせるべきかな?

Cimg4731

いろんな配色が楽しいペチュニア

Cimg4734

秋までいけるかと思っていたリビングストンデイジー

お出迎えが終わるとどんどん終わってきたみたいです。

やっぱ春先の3月くらいから植えて楽しまないと短い。

Cimg4735

瀕死の花屋から救出して盛り返したビオラやパンジー

そろそろ暑くなるので終わりみたいです。

植え替えが面倒。 土も再生させないといけないし。

植え替えで出た土は、待機所に入れて生ゴミ処理機からでた

自家製堆肥と合わせて、さらに消毒と栄養のための

石灰を入れて2週間待つ。すると栄養たっぷりの

新しい土が出来上がります。

自家製堆肥はダンボールでも出来るそうで

小学校とかでも勉強としてしてるらしいですよ。

野菜は大きくなるし、花はガンガン咲くし、

自家製堆肥はお薦めです。 生ゴミも減りますよ♪

生ゴミ処理機は自治体によって助成金が出ます。

ぜひ家電ショップで問い合わせて見てください。

見た目は派手でも意外にエコロジーです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

     ◆父の日ギフトはお決まりですか◆

6月21日は父の日です。 お父さんってギフト迷うよね?

男の人って何をやったら喜ぶのか分からないことあります。

そういう時に本革だと男性はきっとすんなり身につけられるし

お名前を刻印してあるときっと嬉しいですよ

ご注文は WILDWEST まで 4colorkakudai_3

2本のご注文で送料無料は6月21日まで限定です。

ラッピングは無料ですよ~

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あやぽんも参加している 『猫友日めくりカレンダー』

1冊につき100円が猫を助けてくれる団体に寄付されます。

まだ枠もあるので可愛い愛猫の写真を載せてみたら

猫を飼ってなくてもカレンダーは購入可能です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (5)

お膝なら甘えるチャラ

お布団の盛り上がりをそっとめくってみると・・・

Cimg4773

チェルシーがもぐってました~ 

Cimg4775

もぐってる猫ってホカホカしてて可愛さ倍増

Cimg4796

怒って出ていっちゃいましたっ 

チェルシーチャラは一緒に寝れば温かいと思うけど ?

Cimg4797

チェルシーからバトルを仕掛けるタイプです

Cimg4802

チャラは甘えん坊ですが、抱っこは嫌いです。

Cimg4800

しかし、そこを無理やり?膝に乗せてナデナデすると

ぐふぐふいってヨダレを垂らします

Cimg4806

ビビリな猫はよくいますが、こんなおっとりした猫は初めて(笑)

Cimg4803

ビビリすぎてお客さんに見せてあげられないのが残念

一年前、ミルクティ色の可愛い陽くん の里親募集を

代理でお手伝いしたご縁で仲良くしてもらっている

『ねこいの日記』KEI さん から プレゼントを頂きました♪

陽くん がお婿にいって1年記念だそう   20081112youkun1_2

もうそんなに経つんだね。 大きくなったかな?

Cimg4776

私がIKEAに行きたい!といつも言ってるので(笑)

ステキなIKEAのキャンドルやフォトスタンド、花瓶や

美味しいイチゴのチョコケーキやご当地キットカット?!

里親募集は大変なこともあるけど、優しいご家族に

引き取られて幸せにゃんこ が増えることは

とても嬉しいです KEI さん、ありがとう

猫が繋いでくれたご縁、ステキだね 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あやぽんも参加している 『猫友日めくりカレンダー』

1冊につき100円が猫を助けてくれる団体に寄付されます。

まだ枠もあるので可愛い愛猫の写真を載せてみたら

猫を飼ってなくてもカレンダーは購入可能です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

| | コメント (6)

みんな接客上手♪

パトは本当に接客上手でした 

Cimg4736

抱っこもいっぱいされたし、お腹も見せてゴロンしてた

Cimg4737

ぜひお泊りで来て頂ければパトはおもてなしいたします

Cimg4739

サラはどこでも一緒     暑くない季節だったら車で

静かにお留守番できます お客さんのお膝が大好き

Cimg4742

いつもは人見知りなデルちゃん ですが、1日経てば

ブラシをしてもらいにゴロンしちゃうかも

Cimg4743

デルちゃん ・・・    まん丸すぎるよ・・・ 

Cimg4745

当初は赤の予定でしたが、チェルシー に赤を残して

やっぱり黄色にしましたっ   変更しちゃってごめん

Cimg3269

大事な猫のために、連絡先のわかる名前と電話番号の

『猫のための刻印首輪』 をぜひ、つけてあげてください

お問合せ、お求めは WILDWEST まで 

先日、鹿児島名産こさんだけ(細いタケノコ)を

猫友の『ミスターLeeの日常』leeパパ さんご夫妻に送ったら

高級な生しいたけ をどどーんと頂きました

Cimg4763

どうやっても美味しいんだけど(笑) まずは醤油を垂らして

焼いて、お味噌汁に入れて

それから 『COOKPAD』で調べて、簡単レシピの

ツナマヨチーズをしたらまためっちゃウマっ 

肉厚で、香ばしくて、最高でしたーー 

leeパパ &ママさん、いつもありがとうございます

頂き物で生活させてもらってます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あやぽんも参加している 『猫友日めくりカレンダー』

1冊につき100円が猫を助けてくれる団体に寄付されます。

まだ枠もあるので可愛い愛猫の写真を載せてみたら

猫を飼ってなくてもカレンダーは購入可能です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

| | コメント (6)

歓迎ネイルとお見送り♪

ゆきりん Pokoさん が来る前々日に歓迎ネイルをした

2009052500410000 2009052500410001

ラメベージュのDHCにグリーンをグラデーション

ラインシールのキラキラストーンは ネイル仲間の

ここほれにゃさん が『名古屋限定ネイルシール』を見つけて

私にピッタリ!と送ってくれたもの

2009052500400000

ペディキュアマリー・クアントのマットグリーンに

お花シールとラインストーンをちりばめて

Cimg4666

二日目の夜にゆきりんにも 初ネイルアートを 

Cimg4668 Cimg4669

彼女らしい淡いピンクにレースとお花のシールに

ピンクのストーンで我ながらイイ感じに出来て安堵

Cimg4672 Cimg4717

小さなお好み焼きチップス は味が濃くて本物ソックリ

そのほか、明石焼き も頂いたけどまだあけてないの(笑)

Cimg4673 Cimg4674

お花が上手なゆきりんは、花が大好きでいっぱい飾っている

私の母のためにリアルなアレンジを作ってきてくれてた

ピンクのガーベラは福岡の母に送って黄色のバラは

                                           私がもらっちゃおう

Cimg4675

Pokoさん からは高価はマリアージュの紅茶まで頂いちゃった

こんなオシャレな紅茶、先日 わたたさん にも頂いたんだけど

久しぶりで嬉しくてサーバー出して飲みました 

Cimg4684

翌日はサラも一緒に鹿児島空港へお見送り

あまりに大人しいので誰も犬がいることに気が付かない(笑)

Cimg4686

本人達が 顔ダシNG! と念を押すのでモザイクで(笑)

本当に楽しい時間をありがとう

                                      またぜひいつか来てね

また一人ポッチになったあやぽんは寂しく仕事するっす

寂しがりやのあやぽんちに遊び来てね

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

| | コメント (7)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »