かんたんお酒のおつまみ
すると、ポン!っとヘタと種が全部すっぽり取れる!
しかも、コレを使って、食べるラー油が作れます
これも平野レミさんのアサデスレシピなので
詳しい作り方は 『アサデス』で検索して下さい。
まずは取り出したピーマンのヘタと種も全部みじんぎり。
そのほか、白ネギの青い部分とかも刻んでいれちゃって。
冷奴にかけても、ご飯にかけても美味しい
自家製食べるラー油の出来上がり!
私は、少し普通のラー油も入れた方が辛くていいです。
次は、玉葱が余ってしまったときのおつまみレシピ。
携帯番クックパッド『もばレピ』にありましたので
詳しい作り方はそちらで検索。
やや小さめの玉葱を、皮をむいて十字に切り込みをいれて
500ワットで5分レンジでチン。 これだけ。
柔らかく甘くて美味しくなって。
左はマヨとしょうゆを混ぜて唐辛子をかけただけ。
これが美味くて、軍曹は3個もおかわり。
右は、ぽん酢にゆず胡椒をかけただけ。これもさっぱり。
あと1品、おつまみが欲しい時のお酒のアイテムです。
ちょっと手の混んだ?お洒落なおつまみは
プチトマトが安いときに買いましょう。
半分に切って、クリームチーズを小さく乗せておかかを
ふりかけて、醤油で食べる。簡単、可愛い。
もう1品は、種を取ったピーマンを細ギリにしてトースターで
3~4分。 裏返してもう2~3分。それだけ。
あとは、しょうがとしょうゆをまぜておかか載せるだけ。
レシピは 『THE おつまみ』オレンジページ にあります。
簡単、切るだけ。 これぐーたら主婦のマストアイテムです。
私の幸せな瞬間。 おつまみ作ってビールついで、
さあ、これから飲むぞ!っていうとき。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
| 固定リンク
« 6月の豪雨 | トップページ | ほぼ1ヶ月ずっと雨 »
「美味しいもの話」カテゴリの記事
- あけましておめでとう(2013.01.01)
- 食べ物紀行(2012.01.23)
- お節(2012.01.04)
- ミント味(2011.11.28)
- スリランカ・カレー(2011.04.10)
「お酒のお話」カテゴリの記事
- キャンピングカーフェスタ(2010.10.15)
- かんたんお酒のおつまみ(2010.06.26)
- *miekoシェフの晩餐会♪(2009.04.14)
- 博多大酒飲み女新年会★(2009.01.08)
- 博多猫ブログオフ会★(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『簡単レシピ』ありがとう(^^ゞ
でもさあ・・・・・・・・・。
もっと簡単なのは……。
『突撃!!あやぽんちゃんち デ 晩ごはん!!』ヽ(^o^)丿
投稿: ichigokko | 2010/06/26 18:48
おぉ、これなら私でもできる!
あやぽんはぐーたら主婦じゃないよ~
投稿: こけもも | 2010/06/26 19:26
どれもこれもおいしそう♪
丸ごとたまねぎのは、私も見て気になってたの! おいしいんだね、やってみるよー!
夏野菜がおいしくなる季節だし、いろいろ試してみたいよ
ナスのレシピもいいのがあったら教えてね
↓ ホント、雨ひどかったよね… 気をつけてね
降れば土砂降り、降らなきゃカンカン照り、最近の異常気象は怖いね
投稿: ジジハハ | 2010/06/28 12:55
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ichigokkoさんへ◆
こんな簡単なものでよかったらいつでもおいで(*^^*)
あ、うちは酒のつまみばかりだから
お腹が膨れないかもよ?
でも毎晩つまみで腹いっぱいだから
太って行くのかな・・・。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆こけももさんへ◆
基本的に私は簡単な料理しか
作りたくありません(笑)
家にいるのにね~( ̄ω ̄;)ゞ
かんたんすぐできる!これ必須。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ジジハハさんへ◆
フリマで玉葱が余ったので、なにか丸ごとたくさん
使えるレシピがないかと探しまして(笑)
だいたい玉葱て脇役だよね?
やや小さめのサイズならこれが主役ですよ~(* ̄ー ̄)v
マヨとしょうゆの量は本当に適当です。
ぽん酢はゆず胡椒がとても合います。
ナスのレシピ、いいのあるよ。
こんど載せるね。レンジでチンするだけ!
やっと鹿児島は雨あがったけど
連日の雨でじめじめ~~眠れない~(-_-#)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
投稿: あやぽん | 2010/06/28 19:03
おお!簡単お手軽レシピがいっぱいですね。
手作りラー油は、興味津津です。
話題のラー油買えませんものね。
↓雨がすごかったんですね。
お気をつけくださいね。
只今、カミナリ・雨で
買い物に出たいのですが行けません(≧m≦)
投稿: にゃんこ | 2010/06/29 17:53
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆にゃんこさんへ◆
そうなんですよ、話題のラー油、どこにも売ってないしきっとネットも売り切れだと
思って自分で作ることにしました。
辛いのがお好みの方は唐辛子の量を増やして
ラー油も追加したほうがいいかも。
このアサデスレシピは辛くないです。
昨日も土砂降りでしたよ~。
野菜がさっぱり育たないの。
暑いのもイヤなんだけどな・・・。
そちらもゲリラ豪雨には気をつけてくださいね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
投稿: あやぽん | 2010/06/30 15:55