« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

危ない血管

危ない血管
危ない血管

いつもは左右に一匹なのに…


左腕に2匹も乗ったら




血管止まりますよ。

| | コメント (2)

やっぱ猫党!

やっぱ猫党!
ついに猫市長が誕生したけん!

これで、猫に野菜街づくりが出来るやろうか?

この猫市長は、やっぱり猫党出身か?!

ニャニフェストは全部きちんと
実行して欲しいけん!

| | コメント (4)

悔しい

悔しい
悔しい

ここ数日、ルリは軍曹に甘えてなかった。


軍曹がいない日は、


大きな声でキャーキャー鳴いて甘えたそうだった。


でも私の膝に来ないんだな…


そして軍曹が帰宅したら、もうべったり。


はがしてもはがれないわよ!くらいの貼りつきよう。




なんなの、この差は?( ̄ー ̄)

| | コメント (4)

おとさんの肩に抱かれて

おとさんの肩に抱かれて
おとさんの肩に抱かれて

おとさんの肩に抱かれて。


チェルシーはベランダから落ちたことがあるので常に見張り付き。


チャラは手すりに乗れないので、


床でごろんごろん。


やっぱりお外は気持ち良さそうです。




今日は晴天だから衣替えしようかな。

| | コメント (2)

ミニミニミーティング

軍曹のミニクーパーに乗ってミニミーティングへ霧島に。

20110418125724

総勢30台ほど集まったらなんか壮観。

続きを読む "ミニミニミーティング"

| | コメント (4)

藤ジャングル

藤ジャングル
藤ジャングル

我が家の庭では、藤が満開です。




しかし丈夫で、伸びに伸びて3階部分の屋上に到達。




今は、屋上は藤ジャングルと化して




鳩が巣を作ったり(孵化しなかった様子)




もうひっちゃかめっちゃかですが


やっぱり薄紫の花房は風に揺れて綺麗です。

| | コメント (8)

フィラリアの季節

フィラリアの季節
フィラリアの季節

サラには怖い季節の到来。


フィラリアの検査にいかねばならぬ。




血液検査して、それからついでに爪切り。

サラの爪は真っ黒で、どこから血管かわからなくて


怖いの。




猫のなら、ガンガン切れるんだけど。




検査は無事、陰性でこれからフィラリア薬を


毎月飲もうね。


サラの大好きな、お肉味だから


飲ませるのは楽です。



| | コメント (3)

突入失敗

突入失敗
突入失敗

可愛い可愛いチェルシーですが


まだリビングのにゃんずを

シメることを企んでいます。




まずは突入して、タワー2階ベッドを占拠。




しかし暴動が激化する前に


軍曹に強制退去。






不服そうな顔です。




みんにゃで仲良くしてくれたら


部屋を分けなくていいのになぁ…





| | コメント (2)

スリランカ・カレー

鹿児島、天文館にあるスリランカ・カレー。

Img_1309

チラシを配っていて一度行ってみたかった。

続きを読む "スリランカ・カレー"

| | コメント (5)

満開ハナ桜

鹿児島の桜は満開を迎えてます。

Img_5032

サラのハナも満開に。

続きを読む "満開ハナ桜"

| | コメント (0)

それでもヤメてほしい事

チェルシーはヒトには甘ったれで凄くカワイイ。

Img_0797

毎日、腕枕にお布団入ってくる姿はもう悩殺。

続きを読む "それでもヤメてほしい事"

| | コメント (2)

もぐってるとね・・

どこにいるのかなー?

Img_2380

布団カバーの下にいることはわかってるんだ!

続きを読む "もぐってるとね・・"

| | コメント (0)

腕枕はカワイイね

冬になると、毎晩お布団に入ってきて寝るチェルシー。

Img_2676

お布団に入る前にちゃんと断るんですよ。

続きを読む "腕枕はカワイイね"

| | コメント (3)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »