2011年5月
初夏のグラデ
ちょっと子供っぽいかな?と思ったけど
梅雨入りして湿っぽいので
派手めに。
ブルーのグラデにグリーンラメ重ねて。
だからってどっこも出掛けないんですが。
あ〜、キャンプ行きたいのに雨。雨。雨。
今年は5日早かった梅雨入り。
今年は5日早かった梅雨入り。
ついに撤去
お亡くなりになった大きなブラウン管テレビくんは
ついにリビングから撤去されました。
廊下で一休みちゅうにチェルシーに乗られました。
軍曹はよくこんなデカくて重いものを
一人でらせん階段降ろせたなぁ。
すごっ( ̄◇ ̄;)
権利は行使します
スーパーとかの優先駐車スペースに
どうみても健康でチャラチャラした兄ちゃんが
停めてると腹立ちます。
本当に必要としてる人がいるのに。
座骨神経痛になった時は歩くのが苦痛でした。
ちゃんと県に申請しましたよ。
生後3ヶ月まで使えるそうです。
権利は行使させてもらいます。
ずっと遅れてた、ホワイトタイガーがやっと
鹿児島の動物園に来ます。
保護動物なので手続きに時間かかったって。
1ヶ月も?!
これから繁殖期して増やして欲しいです。
肉球みたいなぁ。
鹿児島の動物園には、足湯も新設されたのよ。
ついにテレビが、
テレビが、
テレビが、
お亡くなりに…
数日前から、画面がぷつぷつ消えてたが
配線をいじったらなんとか映ってた。
が、もうどうにも付かない〓
すでに光ケーブルで地デジ化済みなので
買い換えるつもりは当分なかったのに…
サラの治療費もウン十万かかって
この時期か…〓
ルリのバンニャイもこれで見納めかな〓
ごめんね、お気に入りの寝場所を奪って。
文句はテレビに言ってね〓
たぶん、キミが何回も、何十回も
飛び乗ってたのが、9年で壊れた原因かと思うよ…〓
久々にドカ灰
桜島が元気に噴火して
久しぶりに灰をたっぷり降らせました。
昨日までなかったベランダの手すりに
黒いまだら模様が…
もちろん車もお花も、灰だらけ。
すぐに掃除したって、数日は車や風が巻き上げる灰が飛んできてすぐ積もる。
コンタクトに入ると激痛!
マスクしないと口がジャリジャリです。
最近のコメント