お節
材料を買ってきてしまってたので、
博多のお雑煮、がめ煮、鹿児島の郷土料理トンコツを
作ったよ。
私のまわりではサラ、デルパトがくつろいでます。
こんな平和がいつまでも続くと思ってた…。
みんな、元気でいてね。
| 固定リンク
「美味しいもの話」カテゴリの記事
- あけましておめでとう(2013.01.01)
- 食べ物紀行(2012.01.23)
- お節(2012.01.04)
- ミント味(2011.11.28)
- スリランカ・カレー(2011.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁ頑張ったね
トンコツ食べたいぃ
うちは今年はleeパパが漆にかぶれて
手がとんでもないことになってたので
夫婦だけのお正月でした
二人でおせちをペロリでしたよ・・・爆
投稿: leeパパ | 2012/01/04 09:40
チャラ君のこと読んで吃驚しました。
私もチャラ君大好きでした。
あんまり自分を責めないいでね
きっといつか笑って懐かしいなと思いだせる日が来ます。
私もモカのこと最近はよかったと思えるようになりました。
投稿: にゃんこ | 2012/01/04 17:07
チャラくんの記事、ビックリしました。
あやぽんさん、辛かったでしょう…
10年って短く感じちゃうけど、
みなさんも仰ってるとおり、
チャラくんの10年間はとっても素晴らしいものだったと思います。
あやぽんさんがチャラくんをとっても愛してた事、
画面の向こうまで伝わってますよ。
あまり自分を責めないでくださいね。
急なお別れも、
チャラくんが長く苦しまないように、
子育て猫育てに忙しいあやぽんさんが大変じゃないように、
神様が計らってくれたんじゃないかな…
なんかうまくいえなくてごめんなさい。
チャラくんのご冥福をお祈りします。
お空からみんにゃを見守っててね。
投稿: りきまま | 2012/01/04 17:09
お正月はあまりブログ回りをしていなくて・・・
今日、初めてチャラ君のこと知りました。
何と言って慰めていいかわからないけど、あやぽん、少しずつでいいから元気出してね。
失ったときは後悔がつきもの。
あまり自分を責めないでね。
チャラ君はあやぽん夫婦に可愛がられて幸せに暮らしたと思うよ。
だから、子育てに忙しいあやぽんに迷惑がかからないような方法で天国に行ったんだと思う。
チャラ君、今頃天国でお腹いっぱいご飯を食べているよ~。
投稿: Poko | 2012/01/04 18:41
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆leeパパ さんへ
漆ってかぶれるらしいね。 大丈夫だった?
お正月はお祝いってムードじゃなかったけど・・・。
作ったので二人で食べました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆にゃんこさんへ
あまりに突然すぎて、まだ信じられません。
毎日寝室に入るたびにチャラがいた場所をみては
思い出して後悔して謝罪しています。
ダメなおかさんだったなあって・・・。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆りきままさんへ
せめてもう少しお別れの時間が欲しかったですが・・・。
最後の医療費もかなり高額でしたので
チャラが考えたのかな・・・。
病気に気付いてあげられたら・・・。
もっともっと終わりまでの時間を一緒にたくさんなでて
抱っこして過ごせたのにって後悔ばかりです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆Pokoさんへ
チャラも大事な大事な息子だったよ・・・。
もっと長く一緒につばめと成長をともにしてほしかった。
あんなに大きくて甘えん坊でビビリで優しい猫には
もう出会えないと思う。
投稿: あやぽん | 2012/01/17 14:40